ペンペンてんてんさんの答え(2018.06.08 15:01)
差し支えなければ、年齢、性別、職業などを教えてください。
壮年、男、会社員
数少ない野宿体験がもしあれば教えてください。
1.某スポーツの審判員、日産スタジアムで4日間の審判 新横浜のホテルが用意されていたが、夜に審判員の同じ部署の方々と数件飲んで、 深夜2時ころ、ホテルで皆と飲んでて、主任に説教されて逆切れして、辞めるから! と、捨てセリフを残して、外へ・・・当然、終電は終わっているので、日産スタジアムの外で野宿した。 朝帰るときは、選手が多数スタジアムへ向かってくるのに、私が一人だけ駅へ向かって歩いていたので、バツが悪かった。 2.若いころ、都内で飲んで、電車内で爆睡して、品川駅で駅員に起こされた。 もう電車が無いので、品川プリンスホテルの裏庭で野宿した。(スーツ姿) 朝、警備員に蹴られて、起こされた。
野宿を(あまり)しない理由はなんですか。
蚊に刺されるのが大嫌い。 虫が嫌い。 安全なのか?危険だと思う。 暑いのが嫌い。(自宅ならエアコンがある。) 犬がいるので、簡単には野宿できない。 妻が嫌がる。
野宿するしかないような状況をどうやって回避しましたか。
喫茶店で朝まで待つ。 職場で寝る。 駅から離れているカプセルホテルを探す。 いつも、空き部屋がある。
トイレ野宿という言葉を聞いてどう思いますか。
無理、絶対無理。
条件がととのえば野宿をしたいと思いますか。どんな条件ですか。
ワゴン車、キャンピングカーでの野宿かな
終電が終わり、うちまで遠く、20円しかなかったらどうしますか。
始発まで、待つしかないよね。
最後の質問です。このアンケートに加えたい質問はありますか?
野宿に かかせないアイテムとは何か?
その他、なんでもどうぞ。
身体を壊さないようにね!!
<< TKさん | 今までの回答者一覧を見る | NHNKさん >>
最初に戻る