ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]あたらしい野宿(上) (亜紀書房)
[広告]DEATH SURVIVAL GUIDE 死に方別サバイバルガイド Sarah Brewer (著)
[広告]NoBox ノーボックス Mini Globe Light ミニグローブライト
アンケートの回答:回答者別 
野宿、100人に聞いていこう!

ガンプさんの答え(2010.11.24 22:25)

差し支えなければ、年齢、性別、職業などを教えてください。

27歳 男 エンジニア

野宿をしますか。どんなときに野宿しますか。

します。 適当なキャンプ場が近くに無いとき

野宿歴をざっと教えてください。

1年位

あなたの寝袋やマットはどんなのですか。

秋冬…ダンロップの化繊(~0℃)+キャプテンスタックのEVAマット
春夏…ホームセンターの封筒型(~15℃)+折畳み式銀マット


あなたの自慢の野宿道具はなんですか。

虫除け香料入りのバケツキャンドル(500ml)

野宿の必需品ではないけど必ず持っていくようなものはありますか。

本とラジオ

野宿する際、枕を使いますか。なにを枕に使いますか。

着ていない服か雨具

あなたはうるさいところでも眠れますか。

耳栓すれば寝れます

少しでも快適に野宿するためにしていることはありますか。

寒いと寝れないのでホッカイロを常備

山登りや旅行も好きですか。

旅行は大好きです。山は平地を一通り巡ったら行くつもりです。

テント泊とテントなし野宿、どちらが多いですか。その理由は。

テント泊です。いつも物が多くて散らかるからテントなしだと忘れ物が出そうです。

野宿中、見知らぬ人に親切にされたことはありますか。

あります。伊那で1BOXのオッチャンにリ○Dもらいました。

野宿中に最高におもしろかったことはなんですか。

野生の鹿が周囲をうろついて奇声を上げてたこと。幸か不幸か危害は加えられませんでした。

野宿中に絶体絶命のピンチにおちいったことはありますか。

試しに2月の富士山でテント泊したら寒くて死にそうになりました。

異性と野宿をしたことはありますか。ロマンチックなことが起こったことはありますか。

ないです。ロマンチックしたいですね。

変わったところで野宿したことはありますか。

農林道の空き地で。広くて眺めがよかったです。

野宿中に恐ろしいものごと(生き物、事件、超常現象など)に遭遇したことはありますか。

さっき書いた通り、鹿。他には麓を走り屋が夜通し走ってた事が超常現象に思えます。

野宿をしていて警察沙汰になったことはありますか。

ないですが、仮眠を取っていたら職質されました。

海外でも野宿したことはありますか。

ないです。

野宿中は主になにを食べますか。一番おいしかったものはなんですか。

だいたい、ローカルフード探して買い食いです。
今までで一番美味しかったのは、能登半島の輪島で売ってた只の「塩茹でジャガイモ」です。
あの舌触りの良さは異常。

街中で野宿をすることはありますか。どんなときですか。

殆どないです。
人目があると嫌のなのでネカフェ探します。

人がいるところと、いないところ、どちらが安心して野宿できますか。

居るところです。但し人口密度がガラガラな処。

野宿中の盗難対策はどうしていますか。

周りにあまり人が居ない処で寝るので特にしていません。

野宿旅の際の主な移動方法はなんですか。

バイク(400cc)です。

野宿中の主な暇のつぶしかたはなんですか。

読書・翌日の計画作成

これまでで一番快適だった野宿場所はどこですか。

自宅の庭。欲しいものがすぐ持ってこれて冷えたビールもすぐ出てくる。

最後の質問です。このアンケートに加えたい質問はありますか?

東屋利用などの雨の日の野宿(テントなし)はどのような場所で寝ますか?
 例:駅などの公共施設、バス停、トイレなど

その他、なんでもどうぞ。
人見知りでなかな街中で野宿する勇気が持てません。何かイイアイディアないですかね?


<< yama-san@nagoyaさん | 今までの回答者一覧を見る | めりけん28号さん >>

最初に戻る
[広告]プラテック 水タンク 折りたたみ 10L 3層構造 とにかく強い PW-10
[広告]今夜野宿になりまして Vol. 1 多摩川編 [DVD]
ニコニコ動画で人気の自然愛好家カメ五郎が、日本各地の秘境でプロフェッショナルな野宿の技術を発揮! 野宿の指南役はニコニコ動画で自身の自給自足生活を公表して人気を集める自然愛好家、カメ五郎。 (106)……[リンク]