ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
[広告]NoBox ノーボックス Mini Globe Light ミニグローブライト
[広告]尾西食品 アルファ米12種類セット (非常食・保存食)
アンケートの回答:質問別 
野宿をあまりしたことのない100人にも聞いていこう!

数少ない野宿体験がもしあれば教えてください。

伝道師さん(2008.06.22 10:46)
今年の春はひと月ほど中部日本を自転車とテントで。

防府下松さん(2008.08.31 01:17)
6月ころ,錦帯橋の脇の公園の木にヘネシーハンモックという蚊帳付きのハンモックを設営して寝ようとしたところ,犬に鳴かれたので断念。ホテルも満室だし眠くてたまらないので,別の公園にヘネシー持ってって寝る。ヘネシー具合いいのですが,薄着過ぎて明け方寒くてタマらんかったです。

ちゃっぴーさん(2008.09.02 01:34)
終電を逃して公衆便所で寝た。警察が着たので隠れた。場所を変えて始発まで寝た。

宮一 肇さん(2008.11.26 23:43)
もっと若い頃はライダーであり、カヌーイストでもあったので、荷物を減らす為、宿泊は野宿がほとんどでした。バイクの停められる場所で、バイクにシートを縛り、その下で寝袋に包まって野宿してました。カヌーでは川辺りで、カヌーを裏返してその下に荷物を置き、寝袋に包まっていました。寒い時期は、寝袋のなかにある水筒の水まで凍りついて、よく凍え死ななかったなと思います。


chiさん(2008.12.09 22:13)
未経験です。

かなうさん(2008.12.14 01:12)
あ、さっき答えちゃった
うっかり不本意にも公園で寝たことと、テント泊

侍さん(2009.01.26 22:25)
野宿といえるかどうか・・・

若い頃に多摩川に友人と釣りへ出掛けた。
釣りといってもやりたかった事は釣り糸を垂れて皆で外で酒を呑みたかっただけの話し。

冬場に川で魚が連れるとは思えないとわたしは酒のみ持参した。

3人の持参品は、簡単な釣り道具。酒。念の為に傘。一人は簡易練炭もどきセット1つ(冬だったので)。

週末、昼間から河川敷で呑んで釣り糸垂れてた訳で、笑いも絶えずに気心が知れた楽しい時間はアット云う間に夕方から夜になり、そして終電もなくなった訳で、酔っ払い一行はノリで一夜を明かす事に・・・

深夜、冷え込みは強くなり、テントや寝袋などそんな高級品はなく、酒は尽き酔いも覚め、ガタガタと震えることになり、冷静を取り戻したアホ3人組みは、持って来た傘、拾った傘を広げ重ね風避けのシェルター型にし、その中でアホAが持って来た簡易練炭もどきに火を起こし身を寄り添わせ僅かな暖を得ようと明け方まで震えて居たのでした。

・・・やっぱりこれは野外での夜明かしであって野宿とは言えないか・・・

しかしながらアホの一行は、灯りや暖の取れる有難味や重要さを身に染みて理解したのでした。







いのっちさん(2009.04.11 15:10)
キャンプ。あと高校生のころ、部活帰りに近所の公園で寝てしまったが、夜気がついて帰宅。野宿未遂

米山さん(2009.04.11 19:05)
オートバイで北海道へ行った時、札幌駅の外のベンチで一晩

清潔キャンパーさん(2009.06.01 11:16)
ありません。

KANAさん(2009.06.01 17:36)
ありません

ぺさん(2009.07.17 12:53)
静岡駅の地下街で・・・

えびんこさん(2009.09.12 01:46)
小学生何年生かの夏休み…。
家族でキャンプに行き、
テントの中で寝入った…。
が!
両親の鼾、兄貴の屁の音に耐え切れずテントを出た。

外は満点の星空!ではなく、ガスってた。
家の車のバンパーに寝っころがり、
一夜を過ごしたのである。

忘れられないね…。

きのたくさん(2009.09.17 01:25)
24時間耐久花見

ほほえみ豚2号さん(2009.09.25 14:50)
ツーリング途中ガス欠で公園の芝生の上で寝る 散歩のおばはんにうさんくさそうに見られる おっちゃんにパンを恵んでもらう

ともこさん(2009.12.11 10:02)
経験なし

しおりさん(2010.01.03 01:43)
渋谷で終電をのりすごし、なんとなく同じ境遇っぽい若い女の子の側で眠った

YAMさん(2010.01.03 16:54)
だからしたことが無いんだって

裸足族さん(2010.01.26 16:50)
無いんです。


最初に戻る
[広告](NANGA/ナンガ) 日本製シュラフ/AURORA 450DX
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
家でも、キャンプでも。 境界を超える使い心地のよさ。スノーピークらしくリデザインしたカセットコンロ。体の脚を含めた4つの支点で支えるので、大きめの鍋を置いてもしっかりと安定します。(105)……[リンク]