ええっと、なにがなんだか。
よく判らないコメントを書きまれるかたがたくさんいらっしゃって、困ってます。
しないでくださーい。
焚き火のお知らせのあとにあると見づらいので、
もしもするなら、こっちになさってくださーい。
でも、消去するとおもいますー。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
(困ってる係)
しばらくコメント受付を停止します。
すみませんが、ご了承ください。
(伝道師)
よく判らないコメントを書きまれるかたがたくさんいらっしゃって、困ってます。
しないでくださーい。
焚き火のお知らせのあとにあると見づらいので、
もしもするなら、こっちになさってくださーい。
でも、消去するとおもいますー。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
(困ってる係)
しばらくコメント受付を停止します。
すみませんが、ご了承ください。
(伝道師)
「野宿野郎のあゆみ」のページにと思って、開設したてのころのウェブサイトを復刻してみようと思いついた。
手元には当時のコードは残っていないので、「Internet Archive: Wayback Machine」を見たら、作った直後らしきページが残っていた。スタイルシートも画像ないのでレイアウトがめちゃめちゃだったが、HTMLコードをコピーして、スタイルシートは奇跡的に古いのが残っていたのでそれを適用して、画像も古いのを残してあったので、だいたい復刻できた。
復刻といっても見てみたらたいして変わってない。基本、ここからの増築、改築でいままでやってきてるからなあ。
サイドバーの掲示板がまだ動いていてびっくり。アンケートもまだ機能していた。
ホームページだけなので、他のページへのリンクは動きません。外部リンクは一部残してあります。
まあ、何よりもびっくりなのは、創刊後一年ほどでこのウェブサイトを作った時点で、野宿野郎が3号も出ていたことですかね…。
手元には当時のコードは残っていないので、「Internet Archive: Wayback Machine」を見たら、作った直後らしきページが残っていた。スタイルシートも画像ないのでレイアウトがめちゃめちゃだったが、HTMLコードをコピーして、スタイルシートは奇跡的に古いのが残っていたのでそれを適用して、画像も古いのを残してあったので、だいたい復刻できた。
復刻といっても見てみたらたいして変わってない。基本、ここからの増築、改築でいままでやってきてるからなあ。
サイドバーの掲示板がまだ動いていてびっくり。アンケートもまだ機能していた。
ホームページだけなので、他のページへのリンクは動きません。外部リンクは一部残してあります。
まあ、何よりもびっくりなのは、創刊後一年ほどでこのウェブサイトを作った時点で、野宿野郎が3号も出ていたことですかね…。
ホームページで展開中の「野宿占い」の文言を作ってみませんか。
メールで短い占いの文言と点数(0〜10点)を送るだけです。
何本でもけっこうです。
随時、気に入ったのを追加していきます。
採用されても特典は何もありません。ある日、自分の書いた文言の占いが出てきて喜べます。
「メール送信」のページからどうぞ。
メールで短い占いの文言と点数(0〜10点)を送るだけです。
何本でもけっこうです。
随時、気に入ったのを追加していきます。
採用されても特典は何もありません。ある日、自分の書いた文言の占いが出てきて喜べます。
「メール送信」のページからどうぞ。
少し前からホームページで公開中だった「野宿占い」、これまでは占いが5種類しかないベータ版でしたが、本日より占いの数が大幅増量して正式スタートとなりました。
「野宿占い」はいうまでもなく「点取占い」のパクリ…ではなく、トリビュート企画です。
前はホームページ左サイドバーに「点取占いステッカー」を貼り付けていたのですが、ときどき動かなくなることがあったので外しました。
編集長が大好きな「点取占い」は駄菓子屋で売っているそうです。ぼく自身は全く知りません。時代や地域が違うのかな。
編集者Mさんが型を作り、当誌編集長が1枚1枚手書き、手貼りで作り上げたふたつとして同じもののない渾身の一品です(その他のシモベもちょこちょこ書いています)。
この「野宿占い」の実物を、5月3日に行われる「第8回 一箱古本市」の野宿野郎の一箱からなにかを購入してくれた方に配布する予定です。奮ってご参加ください。
「野宿占い」はいうまでもなく「点取占い」のパクリ…ではなく、トリビュート企画です。
前はホームページ左サイドバーに「点取占いステッカー」を貼り付けていたのですが、ときどき動かなくなることがあったので外しました。
編集長が大好きな「点取占い」は駄菓子屋で売っているそうです。ぼく自身は全く知りません。時代や地域が違うのかな。
編集者Mさんが型を作り、当誌編集長が1枚1枚手書き、手貼りで作り上げたふたつとして同じもののない渾身の一品です(その他のシモベもちょこちょこ書いています)。
この「野宿占い」の実物を、5月3日に行われる「第8回 一箱古本市」の野宿野郎の一箱からなにかを購入してくれた方に配布する予定です。奮ってご参加ください。
新生銀行にお振込予定のみなさま、ごめんなさい。
えー、通信販売部・ご入金確認係は一昨日よりセキュリティーカードを失くしたため、
再発行のカードが届くまで、新生銀行の口座を確認できません。
新生銀行で、ご注文のスバラシイご注文者さまは、すこしばかり気長にお待ちになるか、
振り込んだぞ、とご一報くださいますと嬉しいです。
えー、あー、うー、スミマセン。
(ご入金確認係)
えー、通信販売部・ご入金確認係は一昨日よりセキュリティーカードを失くしたため、
再発行のカードが届くまで、新生銀行の口座を確認できません。
新生銀行で、ご注文のスバラシイご注文者さまは、すこしばかり気長にお待ちになるか、
振り込んだぞ、とご一報くださいますと嬉しいです。
えー、あー、うー、スミマセン。
(ご入金確認係)
これまでのiPod/iPhone用サイトは最近のウェブログの記事が閲覧できるだけだったのですが、新装され、すべての記事が見れるようになりました。
月別保管庫とカテゴリーからすべての記事にアクセスできます。
コメントはできません(あしからず)。
iPod/iPhone用サイト
http://weblog.nojukuyaro.net/i/ からどうぞ。
(iPod/iPhone専用です)
crema designのテンプレートを利用しています(多謝)。
追伸、コメントと関連記事を表示できるようにしました。
最近のコメントのリストも追加しました。
PCサイトへのリンクからコメントをすることができます。
二伸、記事検索も付けてみました。
コメントもフォーム付けるだけなら簡単なのだけど、コメント送信するとPCサイトに飛んでしまう。
Ajaxコメントにしようかと思ったけどうまくいかずそのままに。
月別保管庫とカテゴリーからすべての記事にアクセスできます。
コメントはできません(あしからず)。
iPod/iPhone用サイト
(iPod/iPhone専用です)
crema designのテンプレートを利用しています(多謝)。
追伸、コメントと関連記事を表示できるようにしました。
最近のコメントのリストも追加しました。
二伸、記事検索も付けてみました。
コメントもフォーム付けるだけなら簡単なのだけど、コメント送信するとPCサイトに飛んでしまう。
Ajaxコメントにしようかと思ったけどうまくいかずそのままに。
つい先日10万人目のアクセスを迎えたところですが、ヤフーニュース関連などのアクセスがあったので、もうのべ15万人目を達成しました。
本日(7月7日)9時51分ごろ、九州の長崎辺りからウィンドウズXPとインターネット・エクスプローラー6で、ホームページと「営業野宿など」に(47秒間)アクセスなさったあなた、おめでとうございます。15万人目の訪問者さんで〜す。
わ〜〜、プレゼントはありません〜。5万人目の方にはプレゼントがあったのですが〜、10万人目は寝てる間に過ぎてしまいました〜。25万人目あたりで考えます〜。
本日(7月7日)9時51分ごろ、九州の長崎辺りからウィンドウズXPとインターネット・エクスプローラー6で、ホームページと「営業野宿など」に(47秒間)アクセスなさったあなた、おめでとうございます。15万人目の訪問者さんで〜す。
わ〜〜、プレゼントはありません〜。5万人目の方にはプレゼントがあったのですが〜、10万人目は寝てる間に過ぎてしまいました〜。25万人目あたりで考えます〜。
ちょこちょこと手を入れ、当ウェブサイトの内容は随時増えたりなくなったりしています。
「野宿な外部ウェブログ記事」復活させました。
野宿について書かれたウェブログの記事を集めたページです。暖かくなってきて楽しそうな野宿記事も増えてきたので復活させました。
「野宿野郎」を含む外部ウェブログ記事にはサイトのサムネイル画像の表示を復活させました。
「シックボックス」デザイン改変。
写真などをクリックしたときに同じページに大きな写真を表示するシックボックスの表示デザインを少し改変。ファイアーフォックスなどモジラ系ブラウザーだと角が丸くなります。
「メニューバー」改変。
当サイトのいろいろな内容にアクセスする際の方法は、右サイドバーの「内容」というリンク、ページ下のほうにあるテキストベースのリンク、最下部のマック風ドックと、上部タイトル下のメニューバーですが、このメニューバーに一部サブメニューが出るようにしてみました。
例によってできたと思ったらインターネット・エクスプローラーでだけ表示できなかったようなのですが、どうでしょう、今はうまく表示されているでしょうか。(うちのみたいな)遅いマシンだとマウスポインターがたまたま上を通っただけで時間差でサブメニューが出てしまい、かえってうっとうしいかもしれませんね。
当サイトはマイナーな環境で制作していますので、それぞれの環境で不具合などありましたら教えてくださると助かります。
「
野宿について書かれたウェブログの記事を集めたページです。暖かくなってきて楽しそうな野宿記事も増えてきたので復活させました。
「シックボックス」デザイン改変。
写真などをクリックしたときに同じページに大きな写真を表示するシックボックスの表示デザインを少し改変。ファイアーフォックスなどモジラ系ブラウザーだと角が丸くなります。
「メニューバー」改変。
当サイトのいろいろな内容にアクセスする際の方法は、右サイドバーの「内容」というリンク、ページ下のほうにあるテキストベースのリンク、最下部のマック風ドックと、上部タイトル下のメニューバーですが、このメニューバーに一部サブメニューが出るようにしてみました。
例によってできたと思ったらインターネット・エクスプローラーでだけ表示できなかったようなのですが、どうでしょう、今はうまく表示されているでしょうか。(うちのみたいな)遅いマシンだとマウスポインターがたまたま上を通っただけで時間差でサブメニューが出てしまい、かえってうっとうしいかもしれませんね。
当サイトはマイナーな環境で制作していますので、それぞれの環境で不具合などありましたら教えてくださると助かります。
本誌で創刊号から続けている「野宿、100人に聞いていこう!」というアンケートがあります。
以前はこのサイトにも投稿フォームやこれまでの答えが読めるようになっていたのですが、更新が面倒なのでやめていました。
でもやっぱり復活させることにしました。以前から当サイトで使っている投票形式のアンケートのスクリプトを制作した php plus MySQL のもうひとつのアンケートシステムを使うとうまくいきそうな気がしたのです。
アンケートのページに「野宿、100人に聞いていこう!(ウェブ版)」のリンクを追加しました。
一問ずつアンケートに答えていって、すべて答え終えるとウェブに登録され公開されます。
最初は本誌のと同じアンケートを公開していたのですが、編集長のダメ出しが出たので、新規のウェブ版のみ公開します。
アンケートに入れてみたい野宿関連(でもたいして関連してなくても)の質問があれば、この記事のコメントにでも書き込んでみてください。よろしくお願いします。
以前はこのサイトにも投稿フォームやこれまでの答えが読めるようになっていたのですが、更新が面倒なのでやめていました。
でもやっぱり復活させることにしました。以前から当サイトで使っている投票形式のアンケートのスクリプトを制作した php plus MySQL のもうひとつのアンケートシステムを使うとうまくいきそうな気がしたのです。
アンケートのページに「野宿、100人に聞いていこう!(ウェブ版)」のリンクを追加しました。
一問ずつアンケートに答えていって、すべて答え終えるとウェブに登録され公開されます。
最初は本誌のと同じアンケートを公開していたのですが、編集長のダメ出しが出たので、新規のウェブ版のみ公開します。
アンケートに入れてみたい野宿関連(でもたいして関連してなくても)の質問があれば、この記事のコメントにでも書き込んでみてください。よろしくお願いします。
◆正式名称判明する、のお知らせ。
帰宅された模様の伝道師氏に聞いたところ、
当ホームページの正式名称は
やはり「オフィシャル公式野宿野郎ホームページウエブサイト」
であるということが判明いたしました。
「ホームページが本来のいみと違って
使われているのを 批判した深い意味のある名前です。
前半には意味はありません。」
というわけで、意味があったりなかったりの正式名称をもつ、
ホームページもといホームページウエブサイトをどうぞよろしくお願いいたします。
◆6号分の野宿アンケート、〆切りました、のお知らせ。
次号に載せさせていただく分の野宿アンケートは〆切りました。
これから頂いたアンケートは次次号に載せさせていただきます。
気の長い話ですが、どうか、どしどしお答えください。
次号分にはたくさんのアンケートが集まったのです。
それもこれも1年半近くも集めることができたからです。
◆個人的な、お知らせ。
わたくしかとうめ、
「小説すばる6月号」に「a Day in My Life~わたしの一日~」
という1ページのコラムを書かせてもらったので、
本屋さんでおもいだした方はどうか読んでやってください。
原稿料でテントのポールを購入しようっと。うひひ。
(もろもろかとう係)
帰宅された模様の伝道師氏に聞いたところ、
当ホームページの正式名称は
やはり「オフィシャル公式野宿野郎ホームページウエブサイト」
であるということが判明いたしました。
「ホームページが本来のいみと違って
使われているのを 批判した深い意味のある名前です。
前半には意味はありません。」
というわけで、意味があったりなかったりの正式名称をもつ、
ホームページもといホームページウエブサイトをどうぞよろしくお願いいたします。
◆6号分の野宿アンケート、〆切りました、のお知らせ。
次号に載せさせていただく分の野宿アンケートは〆切りました。
これから頂いたアンケートは次次号に載せさせていただきます。
気の長い話ですが、どうか、どしどしお答えください。
次号分にはたくさんのアンケートが集まったのです。
それもこれも1年半近くも集めることができたからです。
◆個人的な、お知らせ。
わたくしかとうめ、
「小説すばる6月号」に「a Day in My Life~わたしの一日~」
という1ページのコラムを書かせてもらったので、
本屋さんでおもいだした方はどうか読んでやってください。
原稿料でテントのポールを購入しようっと。うひひ。
(もろもろかとう係)