「24時間テレビ」があるんだったら、
「24時間野宿」があってもいいじゃないか!
テレビより野宿! 野宿GO!
ってことで、いきなりですが、「24時間野宿」やりまーす。
27日(土)20時~28日(日)20時まで。
すること:野宿のようなもの
野宿は地球を救う だと なんだかなーだし、
愛は野宿を救う でも まーそーかもだけどなんかなーだし、
愛は地球を野宿!
ってかんじで、なんだかよくわからない「24時間野宿」のようなものにするぞー。
場所は新橋ら周辺。
最初の集合場所は「新橋SL広場」!
そこから、なんだかんだであります※。
夏の思い出が足りない方、夏の終わりがさみしい方、とりあえず呑みたい方、テレビがない方、お暇な方もそうでもない方も、どなたさまも、お待ちしておりまーす。
24時間もやってるんだから、だれもかれもが集まれるはずっ!
※移動したらなんとなくコメント欄やツイッターやらでお知らせできるようにしたいきもちです。だれも来てくれないとさみしいから。(このウェブログのコメント欄からはお知らせできません)
(「24時間野宿」係)
「24時間野宿」があってもいいじゃないか!
テレビより野宿! 野宿GO!
ってことで、いきなりですが、「24時間野宿」やりまーす。
27日(土)20時~28日(日)20時まで。
すること:野宿のようなもの
野宿は地球を救う だと なんだかなーだし、
愛は野宿を救う でも まーそーかもだけどなんかなーだし、
愛は地球を野宿!
ってかんじで、なんだかよくわからない「24時間野宿」のようなものにするぞー。
場所は新橋ら周辺。
最初の集合場所は「新橋SL広場」!
そこから、なんだかんだであります※。
夏の思い出が足りない方、夏の終わりがさみしい方、とりあえず呑みたい方、テレビがない方、お暇な方もそうでもない方も、どなたさまも、お待ちしておりまーす。
24時間もやってるんだから、だれもかれもが集まれるはずっ!
※移動したらなんとなく
(「24時間野宿」係)
場所は横浜の象の鼻防波堤のまんなかへん。
最初は先っぽを狙っていたらしいのですが、カップルがいっぱいくるのであきらめてまんなかへんに陣取ったようです。
珍しく土曜開催だったということもあり初参加の人などたくさんの人が来てくれました。
まずはこの日18日が誕生日という編集長のお母さんが初参加。
10年以上前から娘はこの日は野宿に出かけてしまうので祝ってくれなくなったというのでみんなでケーキや酒で祝いました(野宿はせず)。
その他、遠くは長野県から。
若くはティーンエイジャーの女性。
芸能界からはお笑い芸人のかたの参加も。
20人を超える参加者でした。
梅雨の真っ只中にもかかわらず、いい天気で、蚊もおらず、なかなかの野宿日和でした。
朝になって、ジョギングか散歩の人に通報されて警察が来なければ……。
来てくださった方ありがとうございました。
野宿と共にあらんことを。

最初は先っぽを狙っていたらしいのですが、カップルがいっぱいくるのであきらめてまんなかへんに陣取ったようです。
珍しく土曜開催だったということもあり初参加の人などたくさんの人が来てくれました。
まずはこの日18日が誕生日という編集長のお母さんが初参加。
10年以上前から娘はこの日は野宿に出かけてしまうので祝ってくれなくなったというのでみんなでケーキや酒で祝いました(野宿はせず)。
その他、遠くは長野県から。
若くはティーンエイジャーの女性。
芸能界からはお笑い芸人のかたの参加も。
20人を超える参加者でした。
梅雨の真っ只中にもかかわらず、いい天気で、蚊もおらず、なかなかの野宿日和でした。
朝になって、ジョギングか散歩の人に通報されて警察が来なければ……。
来てくださった方ありがとうございました。
野宿と共にあらんことを。

6月19日は(6を90度右に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけであります。
誰もかれも、18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろん。
今年もやります。やりますとも野宿!
今回の場所はヨコハマで人気らしいデートスポット。
象のなんちゃらパークの鼻っぽいところの、先っぽっぽいところにします。
ここ、夜景を眺めに、カップルがうじゃうじゃ歩いていた記憶が!
今年は土曜日開催だし、うじゃうじゃうじゃうじゃ歩いている気が!
これはもう、カップルを蹴散らして眠るしかないやいっ。
じゃなかった、夜景とカップルをおとなしく見物しながら、
のじゅくの日とみんなの幸せを祈って、誰もかれも、眠ろうじゃありませんか。
***********************
日時:6月18日(土)20時~19日(金)翌朝てきとうまで。
場所:象のなんちゃらパークの鼻の先(防波堤)
やること:野宿っぽいこと
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※お好きな食べたいものや呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、象のなんちゃらパークの鼻の先っぽのほうじゃなくって、広い公園部分の歩道橋みたいなのの下で決行のこと。
※現地集合現地解散です。
※場所には各自てきとうに辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなデートスポットで野宿っぽいことをして「のじゅくの日」の到来を祝ってください。
(お知らせ係)
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけであります。
誰もかれも、18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろん。
今年もやります。やりますとも野宿!
今回の場所はヨコハマで人気らしいデートスポット。
象のなんちゃらパークの鼻っぽいところの、先っぽっぽいところにします。
ここ、夜景を眺めに、カップルがうじゃうじゃ歩いていた記憶が!
今年は土曜日開催だし、うじゃうじゃうじゃうじゃ歩いている気が!
これはもう、カップルを蹴散らして眠るしかないやいっ。
じゃなかった、夜景とカップルをおとなしく見物しながら、
のじゅくの日とみんなの幸せを祈って、誰もかれも、眠ろうじゃありませんか。
***********************
日時:6月18日(土)20時~19日(金)翌朝てきとうまで。
場所:象のなんちゃらパークの鼻の先(防波堤)
やること:野宿っぽいこと
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※お好きな食べたいものや呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、象のなんちゃらパークの鼻の先っぽのほうじゃなくって、広い公園部分の歩道橋みたいなのの下で決行のこと。
※現地集合現地解散です。
※場所には各自てきとうに辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなデートスポットで野宿っぽいことをして「のじゅくの日」の到来を祝ってください。
(お知らせ係)
わーいわーい!
今週末、5月28日(土)
埼玉県比企郡川島町某所で野宿イベントがありますー。
土地(その名も埼玉プロヴァンス!)をお持ちの方が、
みなさんここで野宿しませんかーとお声がけくださったのです。
すごいぞすごいぞっ。
というわけで、だれもかれも、行くしかない!
そいでわたしを乗せてって!
下記よりお申込みくださいー。
(かとう)
FBのイベントページより転載
*********************
伝説の旅コミ誌「野宿野郎」編集人のかとうちあきさんを招いて、初夏のプロヴァンスで野宿をやってみよう!というイベントです。
なぜ野宿なのかって?
「野宿は楽しい。ただそれだけです。」
野宿ってなに?どうするの??って方は、野宿野郎のwebをチェック!!
「野宿入門」を買いましょう!
http://nojukuyaro.net/
【内容】
・野宿
・焚き火Bar&DISCO 気まぐれに開催します。
【開催日時】
5月28日(土曜日) 夕暮れ時(17:00くらい〜)
【参加費】
無料
※周辺に食料を調達出来るお店が無いので、うっかり食料を忘れてしまった方のために、焚き火で焼ける何か、お酒等を有料で用意致します。
【持ち物】
※さいたまプロヴァンスは近代的インフラ(電気、ガス、水道)がありません。1晩過ごせる準備を自分なりに考えてご参加くださいませ。
野宿できる道具
・最低寝袋
・マット(あると極楽です)
・枕
・ヘッドライト、ランタンなど
水
食料(焚き火は用意します)
※お子様連れ、どうしても不安な方はテントをご用意ください。
※トイレは竹ティピ&コンポストトイレを用意しています。
【定員】
特に無し
【アクセス】
・JR埼京線/川越線/八高線「川越駅」より車で約30分
→川越駅から東武バス「桶川駅行き/釘無橋下」で下車、徒歩30分
・JR高崎線「上尾駅」より車で約30分
・JR埼京線「指扇駅」より車で約20分
などなど。
公共の交通機関からはなかなか行きづらいですが、どうしてもの方はご相談ください。
○直行参加の方
場所:埼玉県比企郡川島町
※お申し込みいただいた後、詳しい住所をお知らせします。
○相乗りボランティア、相乗り希望の方
さいたまプロヴァンスは地図にない場所です。駅もバス停も近くにありません。そのため、車の「相乗りボランティア」のご協力をお願い致します。「相乗りボランティアOK」の方はお申し出下さい。
【お申し込み方法】
以下の情報を 受付担当:中里までお送り下さい。
件名を【5/28 野宿やろう!申込】としていただけると助かります。
1.お名前
2.参加者人数(お子様連れの場合は年齢)
3.お車参加もしくは相乗り希望
※ 相乗りボランティアでご協力いただける方は、お書き添え下さい。
4.携帯電話番号
5.メールアドレス
【雨の場合】
雨天中止
※中止の場合は前日の夜にご連絡します
みなさんと野宿できるのを楽しみにしております!
今週末、5月28日(土)
埼玉県比企郡川島町某所で野宿イベントがありますー。
土地(その名も埼玉プロヴァンス!)をお持ちの方が、
みなさんここで野宿しませんかーとお声がけくださったのです。
すごいぞすごいぞっ。
というわけで、だれもかれも、行くしかない!
そいでわたしを乗せてって!
下記よりお申込みくださいー。
(かとう)
FBのイベントページより転載
*********************
伝説の旅コミ誌「野宿野郎」編集人のかとうちあきさんを招いて、初夏のプロヴァンスで野宿をやってみよう!というイベントです。
なぜ野宿なのかって?
「野宿は楽しい。ただそれだけです。」
野宿ってなに?どうするの??って方は、野宿野郎のwebをチェック!!
「野宿入門」を買いましょう!
http://nojukuyaro.net/
【内容】
・野宿
・焚き火Bar&DISCO 気まぐれに開催します。
【開催日時】
5月28日(土曜日) 夕暮れ時(17:00くらい〜)
【参加費】
無料
※周辺に食料を調達出来るお店が無いので、うっかり食料を忘れてしまった方のために、焚き火で焼ける何か、お酒等を有料で用意致します。
【持ち物】
※さいたまプロヴァンスは近代的インフラ(電気、ガス、水道)がありません。1晩過ごせる準備を自分なりに考えてご参加くださいませ。
野宿できる道具
・最低寝袋
・マット(あると極楽です)
・枕
・ヘッドライト、ランタンなど
水
食料(焚き火は用意します)
※お子様連れ、どうしても不安な方はテントをご用意ください。
※トイレは竹ティピ&コンポストトイレを用意しています。
【定員】
特に無し
【アクセス】
・JR埼京線/川越線/八高線「川越駅」より車で約30分
→川越駅から東武バス「桶川駅行き/釘無橋下」で下車、徒歩30分
・JR高崎線「上尾駅」より車で約30分
・JR埼京線「指扇駅」より車で約20分
などなど。
公共の交通機関からはなかなか行きづらいですが、どうしてもの方はご相談ください。
○直行参加の方
場所:埼玉県比企郡川島町
※お申し込みいただいた後、詳しい住所をお知らせします。
○相乗りボランティア、相乗り希望の方
さいたまプロヴァンスは地図にない場所です。駅もバス停も近くにありません。そのため、車の「相乗りボランティア」のご協力をお願い致します。「相乗りボランティアOK」の方はお申し出下さい。
【お申し込み方法】
以下の情報を 受付担当:中里までお送り下さい。
件名を【5/28 野宿やろう!申込】としていただけると助かります。
1.お名前
2.参加者人数(お子様連れの場合は年齢)
3.お車参加もしくは相乗り希望
※ 相乗りボランティアでご協力いただける方は、お書き添え下さい。
4.携帯電話番号
5.メールアドレス
【雨の場合】
雨天中止
※中止の場合は前日の夜にご連絡します
みなさんと野宿できるのを楽しみにしております!
ウェブ担当、伝道師です。
こないだしまなみ海道周辺を徒歩で旅してきました。
そこで印象に残った写真を載せてみます。
すでに野宿野郎のツイッターにはツイートしちゃったんですが。改めて。













ひどかったです。
場所はここ。[オフィシャル公式マップログ]
上の写真なんか日本語がおかしいし。
口直しにいい写真を最後にどうぞ。

こないだしまなみ海道周辺を徒歩で旅してきました。
そこで印象に残った写真を載せてみます。
すでに野宿野郎のツイッターにはツイートしちゃったんですが。改めて。













ひどかったです。
場所はここ。[オフィシャル公式マップログ]
上の写真なんか日本語がおかしいし。
口直しにいい写真を最後にどうぞ。

3月25日(金)、ちょい早目かもですが、お花見野宿しまーす。
場所はめんどうなので、新年会野宿をやったところと同じです。
さー、ふたたびでも、久しぶりにでも、初めてでも、集まって野宿しようじゃないかー。
みなさまふるって、だらだら、お越しください。
日時:3月25日(金) 20時ぐらい~翌朝まで
場所:稲城長沼駅からゆく多摩川のかわっぺり(緑地公園の桜があるらへん!)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、お花見道具、ご持参のこと。
※現地集合、現地解散、各自辿り着いてみてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんでお花見野宿しよう。
※もしかしたら野宿風景を軽く撮影されるかもです。どうかご了承ください……。
(怠惰な お知らせ係り)
場所はめんどうなので、新年会野宿をやったところと同じです。
さー、ふたたびでも、久しぶりにでも、初めてでも、集まって野宿しようじゃないかー。
みなさまふるって、だらだら、お越しください。
日時:3月25日(金) 20時ぐらい~翌朝まで
場所:稲城長沼駅からゆく多摩川のかわっぺり(緑地公園の桜があるらへん!)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、お花見道具、ご持参のこと。
※現地集合、現地解散、各自辿り着いてみてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんでお花見野宿しよう。
※もしかしたら野宿風景を軽く撮影されるかもです。どうかご了承ください……。
(怠惰な お知らせ係り)
お知らせが遅いのですが、2016年がやってきたぞー。
これはめでたいってことで、あした、1月9日(土)に新年会野宿をやりまーす。
年末年始野宿してない、そこのあなた! 野宿チャンスの到来だっ!!
日時:1月9日(土) 21時ぐらい~翌朝まで
場所:多摩川のかわっぺり(稲城北緑地らへんにいるとおもいます)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、持参のこと。
※20時30分くらいに稲城長沼駅に集合。
※その後来るひとは多摩川の川っぺりへ各自辿り着いてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんで野宿しよう。
(直前お知らせ係り)
(のち、少々改変係り)
これはめでたいってことで、あした、1月9日(土)に新年会野宿をやりまーす。
年末年始野宿してない、そこのあなた! 野宿チャンスの到来だっ!!
日時:1月9日(土) 21時ぐらい~翌朝まで
場所:多摩川のかわっぺり(稲城北緑地らへんにいるとおもいます)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、持参のこと。
※20時30分くらいに稲城長沼駅に集合。
※その後来るひとは多摩川の川っぺりへ各自辿り着いてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんで野宿しよう。
(直前お知らせ係り)
(のち、少々改変係り)
もういくつ寝ればお正月~ って、
すぐだよ! もうあんまり寝る暇ないよ!
すっかり年も暮れに暮れてのお知らせになりますが、
今年もやるぞー! ゆくのかーくるのかー! 年よー どっちだー! どっちもかー!
ってことで、年越し野宿 やります。
去年の大晦日、我々は 千葉県某所のかわっぺり「番外地」に集まり、たき火を囲みながら、
スバラシイ 全日本アートトラック連盟さん&哥麿会さんのデコトラカウントダウンイベント行ってみたかったね~
「トラック野郎」の語呂が好きで「野宿野郎」になったんだよ~
なんて話をしておりました。
そんなわけで今年こそ行ってみちゃおう。
よくわかんないけど、まーそのへんでてきとうに野宿できるだろう ってことになりました。
そいで、なんかデコって野宿野郎カー作ろう! 寝袋光らせて寝よう! ってことになりました。
いつもはストイックに現地集合ですが、さっぱり現地の様子がわからずじぶんが迷子になりそうなので、もし来てくださる奇特でスバラシイ方がいらしゃったら、とりあえず集合してみたり、連絡先をお教えするので、連絡を取り合ったりしましょうー。
野宿野郎メールやらツイッターやらなんやらで、ご連絡ください。
場所:埼玉県川越市東本宿入間大橋公園らへん
時間:12月31日夜~1月1日朝てきとうまで
やること:デコって野宿
持ち物:寝袋とかマットとか食べものとか呑みものとか(運転してるひとは呑んじゃだめ!!)。
そして、なんかデコるものとデコられるもの! 電飾! トラック! なんか!
集合場所:JR埼京線の指扇駅に18時(デコられる車で現地らへんまで送迎してもらうのを希望的観測中です)
(のんびり来られる方は、1時間ほど歩いて現地らへんに辿り着いてみてください!)
(かとう)
いつもは伝道師さん仕切りですが、今年はかとう仕切りなのでぐだぐだだよ!
すぐだよ! もうあんまり寝る暇ないよ!
すっかり年も暮れに暮れてのお知らせになりますが、
今年もやるぞー! ゆくのかーくるのかー! 年よー どっちだー! どっちもかー!
ってことで、年越し野宿 やります。
去年の大晦日、我々は 千葉県某所のかわっぺり「番外地」に集まり、たき火を囲みながら、
スバラシイ 全日本アートトラック連盟さん&哥麿会さんのデコトラカウントダウンイベント行ってみたかったね~
「トラック野郎」の語呂が好きで「野宿野郎」になったんだよ~
なんて話をしておりました。
そんなわけで今年こそ行ってみちゃおう。
よくわかんないけど、まーそのへんでてきとうに野宿できるだろう ってことになりました。
そいで、なんかデコって野宿野郎カー作ろう! 寝袋光らせて寝よう! ってことになりました。
いつもはストイックに現地集合ですが、さっぱり現地の様子がわからずじぶんが迷子になりそうなので、もし来てくださる奇特でスバラシイ方がいらしゃったら、とりあえず集合してみたり、連絡先をお教えするので、連絡を取り合ったりしましょうー。
野宿野郎メールやらツイッターやらなんやらで、ご連絡ください。
場所:埼玉県川越市東本宿入間大橋公園らへん
時間:12月31日夜~1月1日朝てきとうまで
やること:デコって野宿
持ち物:寝袋とかマットとか食べものとか呑みものとか(運転してるひとは呑んじゃだめ!!)。
そして、なんかデコるものとデコられるもの! 電飾! トラック! なんか!
集合場所:JR埼京線の指扇駅に18時(デコられる車で現地らへんまで送迎してもらうのを希望的観測中です)
(のんびり来られる方は、1時間ほど歩いて現地らへんに辿り着いてみてください!)
(かとう)
いつもは伝道師さん仕切りですが、今年はかとう仕切りなのでぐだぐだだよ!
<当日のお知らせ>
たぶん、
ひびやこうえん の このあたり にて


22時くらい~やるとおもわれます!
不安を感じた方は なんらかで いい加減な かとう までご連絡ください~
(HPからメールいただいても拝見できるはず……)。
なにかあったら ツイッター でもあわあわつぶやきます。
(ロケハン お知らせ係り かとう)
*****************************
申し訳ないです~。
場所、日比谷公園あたりに変更、時間も少々遅らすかもしれません。
サラリーマンは仕事帰りに来やすいよ~。
当日の告知確認していただけましたら!
(いいかげんなお知らせ係)
*********************************
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろんやります。
やりますとも、野宿を!
「のじゅくの日」野宿も、なんだかんだで22回目。
ぐだぐだ感はいなめませんが、
けれど今回、ぐだぐだしてる方もしていない方も、
だれでもわりと参加しやすいかもしれない金曜開催であります。
翌19日(のじゅくの日当日)にもスバラシイ六角橋商店街さんで
チャリティー野宿があるし、たいへん野宿づいておりますよ~。
しかもどうやら巷では、シルバーウィークとかいう連休があるらしい。
ってことは、この機に、遠方のみなさまもちょいと遠征、
近郊のみなさまも野宿三昧の、
野宿ウィークにされてはいかがでしょうか。
どうかみなさま、ふるってご参加ください~。
えいえいお~。
***********************
日時:9月18日(金)20時くらい~19日(土)翌朝てきとうまで。
場所:みなとみらいのデートスポット なんちゃらの鼻公園
やること:野宿
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、なんの対策も考えていませんが、心の目で晴れた空を想像しつつ、なんらかで決行。
※現地集合現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しく野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。
※「社員のようなもの」、いつでも絶賛求人中ですー。お好きな肩書になれます(とくに希望がない場合はてきとうなものに任命されます)。
※名刺注文タイミングのため、名刺希望者さんは、この機にぜひご参加をば。
※状況次第でもしかしたら場所変更の可能性あり……。
※※出発前にご確認ください~。
(野宿ウィーク推進部 のじゅくの日お知らせ係)
たぶん、
ひびやこうえん の このあたり にて


22時くらい~やるとおもわれます!
不安を感じた方は なんらかで いい加減な かとう までご連絡ください~
(HPからメールいただいても拝見できるはず……)。
なにかあったら ツイッター でもあわあわつぶやきます。
(ロケハン お知らせ係り かとう)
*****************************
申し訳ないです~。
場所、日比谷公園あたりに変更、時間も少々遅らすかもしれません。
サラリーマンは仕事帰りに来やすいよ~。
当日の告知確認していただけましたら!
(いいかげんなお知らせ係)
*********************************
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろんやります。
やりますとも、野宿を!
「のじゅくの日」野宿も、なんだかんだで22回目。
ぐだぐだ感はいなめませんが、
けれど今回、ぐだぐだしてる方もしていない方も、
だれでもわりと参加しやすいかもしれない金曜開催であります。
翌19日(のじゅくの日当日)にもスバラシイ六角橋商店街さんで
チャリティー野宿があるし、たいへん野宿づいておりますよ~。
しかもどうやら巷では、シルバーウィークとかいう連休があるらしい。
ってことは、この機に、遠方のみなさまもちょいと遠征、
近郊のみなさまも野宿三昧の、
野宿ウィークにされてはいかがでしょうか。
どうかみなさま、ふるってご参加ください~。
えいえいお~。
***********************
日時:9月18日(金)20時くらい~19日(土)翌朝てきとうまで。
場所:みなとみらいのデートスポット なんちゃらの鼻公園
やること:野宿
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、なんの対策も考えていませんが、心の目で晴れた空を想像しつつ、なんらかで決行。
※現地集合現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しく野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。
※「社員のようなもの」、いつでも絶賛求人中ですー。お好きな肩書になれます(とくに希望がない場合はてきとうなものに任命されます)。
※名刺注文タイミングのため、名刺希望者さんは、この機にぜひご参加をば。
※状況次第でもしかしたら場所変更の可能性あり……。
※※出発前にご確認ください~。
(野宿ウィーク推進部 のじゅくの日お知らせ係)