無料(要申請)。
トイレ(水洗・洋式・紙)、水道あり。水シャワー(個室)あり。
日陰、防風林なし。
村まで2キロ弱。きれいなところ。近くに有料温泉あり。
さらに北の長浜にも無料キャンプ場あり(ただの砂浜だった)。
(※このキャンプ場はなくなったようです)
トイレ(水洗・洋式・紙)、水道あり。水シャワー(個室)あり。
日陰、防風林なし。
村まで2キロ弱。きれいなところ。近くに有料温泉あり。
さらに北の長浜にも無料キャンプ場あり(ただの砂浜だった)。
(※このキャンプ場はなくなったようです)

下呂温泉河川敷には無料で入れる温泉が河川敷にある。
トイレ無し、水の確保は近くではできないので予め用意が必要。河川敷の温泉からさらに南へ行けば人目にもつきにくくなる。朝に散歩をする人も比較的少ない。
コンビニ徒歩3分にあり。
トイレ無し、水の確保は近くではできないので予め用意が必要。河川敷の温泉からさらに南へ行けば人目にもつきにくくなる。朝に散歩をする人も比較的少ない。
コンビニ徒歩3分にあり。
市営のキャンプ場で、BBQ広場と隣り合わせになっています。キャンプ場は湖畔の一段下がった場所にあり、昔はGWとなると一杯でしたが、今はテント数張り程度でがら空き状態です。BBQ広場には水洗トイレ、水洗い場があり、清潔な感じです。テントサイトは台風などの大雨では水没するため、天気には要注意ですが、通常のアマでは全く問題ありません。何しろ無料なので、ゴミの持ち帰りなど、マナー等は厳守をお願いします。