ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]キャンプマット アウトドアマット (6カラー バリエーション)
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
(9/41ページ)
道の駅飛騨白山 駐車場
許可を取って敷地内の林でテント張りました。
快く許可をくれました。
日帰り温泉もあるので旅の途中に最適です。

実施日時:2017/9
評価[ ★★★ ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2018.11.1  14:03 |ishi38[マップログ > レポート]
長良川左岸川原(岐阜)
マップログ
フェリー乗り場前ベンチ
フェリー乗り場前にいくつかベンチがある。
夜はパトカーが通るが暗黙の了解のようだ。
人通りも少なく、宿が空いてない時に使える。

実施日時:夏
評価[ ★★− ]
投稿者:Y6
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:沖縄県

野宿マップで見る >>

2018.6.1  11:21 |Y6[マップログ > レポート]
鳩離島・無人島生活
マップログ
鳩離島・無人島生活
西表島から約1.2kmの距離にあり、干潮時は泳いで渡ることができる。
着いてしまえばこっちのものだが、クラゲやウミヘビ等に気をつけたい。
島ではヤシガニと戦ったりガザミを捕まえたりできる。ハチや台風に注意したい。ヤギが3匹いるらしいが私が滞在中には見ることはなかった。
ぜひその目で確かめてほしい。
ちなみに、普段蚊はいないが雨が降った翌日の朝に出没する。

実施日時:2014夏
評価[ ★★★ ]
投稿者:Y6
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:沖縄県

野宿マップで見る >>

2018.6.1  11:17 |Y6[マップログ > レポート]
フェリー乗り場前ベンチ
マップログ
舞鶴公園・平和台球場跡
昔球場があったが、今は広大な草地と化している。
周囲はランニングコースとなっており、夜はストイックな方が練習していたりする。寝たのは公園の中央付近。かなり開放感があり、ワクワクして寝れないと思う。言わずもがな警備員が巡回しており、彼曰くテントは立てては駄目ということなので、ビビィやコットなどで寝るのは可能だろうと思うが、まだ試してはいない。もしそれが駄目でもトイレ裏の雑木林の中で寝れば大丈夫だ。
そうここにはトイレがある。

実施日時:2017初夏〜晩秋
評価[ ★★− ]
投稿者:Y6
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:福岡県

野宿マップで見る >>

2018.6.1  10:42 |Y6[マップログ > レポート]
奈良屋町公園
マップログ
天神中央公園
市役所前にある大きめの市民公園。
ホームレスがいるが交流はない。自分は被害は受けてないが、貴重品の管理には気をつけた方が良い。
寝るとすれば中央の草地の広場を囲む道沿いにあるベンチと木の間と言える。朝起きると大体、日雇いを斡旋するおっさんから声をかけられる。別に悪い人ではないので適当に話をしたり情報を収集する。
彼曰く1番安全なのは草地の中央付近らしいが、彼自身寝たのかは不明。
立地上人通りもあり、落ち着いて寝るには慣れが必要。

実施日時:2017初夏〜晩秋
評価[ ★−− ]
投稿者:Y6
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:福岡県

野宿マップで見る >>

2018.6.1  10:36 |Y6[マップログ > レポート]
奈良屋町公園
マップログ
奈良屋町公園
奈良屋町にある小規模の公園。
中央の砂地の広場を囲むようにして柔らかいブロックがありその上で寝ることができる。四阿のようなものもあるが、雨を防げる作りではない。
周辺は昔ながらの住宅地であり、公園の道側は夜タクシーが2,3回停まる程度で音はうるさくなく人通りも少ない。一方寝るのに適した道から公園に入って奥側にはフェンスを隔ててマンションが建っており、朝通勤する人が公園を通るが人数は少ないのであまり気にならない。
住宅に囲まれながら騒音が少ない場所となっており、人の目を気にしないのであれば、かなり落ち着いて寝ることができる。
土曜日の朝は7時ごろから近所のおばあさんが4、5人集まりラジオ体操をするので注意。

実施日時:2017初夏〜晩秋
評価[ ★★★ ]
投稿者:Y6
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:福岡県

野宿マップで見る >>

2018.6.1  10:29 |Y6[マップログ > レポート]
天神中央公園
マップログ
道の駅一乗谷隅
道の駅の緑地はキャンプ禁止の看板があったため隅っこで野宿しました。

実施日時:2017/9
評価[ ★★− ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:福井県

野宿マップで見る >>

2018.5.7  15:34 |ishi38[マップログ > レポート]
小浜港西防波堤緑地
マップログ
曾根沼湖岸緑地駐車場
夜人がいなくてのんびりしました。が、隣の荒神山はお化けが出るそうですw

実施日時:2016/11/28
評価[ ★★− ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:滋賀県

野宿マップで見る >>

2018.5.7  13:51 |ishi38[マップログ > レポート]
浅井文化スポーツ公園(滋賀)
マップログ
小浜港西防波堤緑地
ツーリングの途中で野宿しました。
テント張っている釣り客がいるので安心して堂々と野宿できました。

実施日時:2017年9月
評価[ ★★★ ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:福井県

野宿マップで見る >>

2018.5.7  13:48 |ishi38[マップログ > レポート]
道の駅一乗谷隅
マップログ
豊浜海釣り公園緑地
海釣りポイントは緑地もあって野宿しやすいですね。

実施日時:2018年4月30日
評価[ ★★★ ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:愛知県

野宿マップで見る >>

2018.5.7  13:44 |ishi38[マップログ > レポート]
伊良湖フェリーターミナル前(愛知)
マップログ
[広告]Amazonベーシック マルチツール ポケットナイフ ナイロンケース付き 15イン1 ブラック
[広告]ブッシュクラフト-大人の野遊びマニュアル: サバイバル技術で楽しむ新しいキャンプスタイル 川口 拓 (著)
ブッシュクラフトとは可能な限り軽量・コンパクトな装備で、大自然のなかに寝床を作る、マッチやライターを使わずに火をおこすなど、衣食住に必要な道具や環境を「bush」(茂みなど。広義の野外)で「craft」(作る)する遊びです。 (111)……[リンク]
9
41
41
40
35
30
25
20
15
10
5
1
マップ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他