たいへんだたいへんだ!
お台場のスバラシイイベントスペース東京カルチャーカルチャーさんで、
野宿野郎の大忘年会をしていただくことになりました!
12月4日(木)
Open 18:30 Start 19:30 End 21:30 (予定)
です。
テリー植田さんの司会で、
島旅好きでいろんな島へ行かれている松鳥むうさん、
旅する冒険野郎の坪井伸吾さん、
いろんなスバラシイみなさまがお話してくださる予定!
スバラシイ旅の本屋のまどさんも物販に来てくださいます。
まだ先な気がしますが、きっとあっという間に12月だよ~。
ご予定に入れておいてくださいますと、ひじょうにひじょうに、感謝されます。
(もちろん終わったら、お台場の公園で野宿のようなものもしますよ~)
「8号いつでるの!? 記念」ってしていただいているので、この日までに……ってのはもちろん無理なので、せめて「忘年会限定号」をつくってお配りしたいとおもいます……。
カルカルさんはステキ! そしてめちゃくちゃ広い!
なにとぞなにとぞ、どうぞよろしくお願いいたします。
(焦る かとう)
お台場のスバラシイイベントスペース東京カルチャーカルチャーさんで、
野宿野郎の大忘年会をしていただくことになりました!
12月4日(木)
Open 18:30 Start 19:30 End 21:30 (予定)
です。
テリー植田さんの司会で、
島旅好きでいろんな島へ行かれている松鳥むうさん、
旅する冒険野郎の坪井伸吾さん、
いろんなスバラシイみなさまがお話してくださる予定!
スバラシイ旅の本屋のまどさんも物販に来てくださいます。
まだ先な気がしますが、きっとあっという間に12月だよ~。
ご予定に入れておいてくださいますと、ひじょうにひじょうに、感謝されます。
(もちろん終わったら、お台場の公園で野宿のようなものもしますよ~)
「8号いつでるの!? 記念」ってしていただいているので、この日までに……ってのはもちろん無理なので、せめて「忘年会限定号」をつくってお配りしたいとおもいます……。
カルカルさんはステキ! そしてめちゃくちゃ広い!
なにとぞなにとぞ、どうぞよろしくお願いいたします。
(焦る かとう)
9月26日、神保町の書泉グランデで「バスに乗ってどこまでも」のトークショーとサイン会が行われました。
トークショーのお相手は石田ゆうすけさん。
無料イベントだけどちゃんとお客さんは来るのかと危惧していたのですが、石田さんのおかげか、ちゃんと席は埋まりました。
編集長は緊張を紛らわすためか最初から酔っ払っているという体たらくで、トークショーはグダグダのメタメタでした。
しかし、ゲストの石田ゆうすけさんが新刊をまさかの大絶賛! トークショーの後のサイン会でもちゃんと列ができていました。多謝。
来てくださった皆さま、書泉グランデの方々、ありがとうございました。

エレベーター前

もうすぐセンセイがやってくる

ほろ酔いのセンセイ登場

サイン会にちゃんと列が。サクラじゃないのか

古本屋に売り飛ばせないようにサイン中
トークショーのお相手は石田ゆうすけさん。
無料イベントだけどちゃんとお客さんは来るのかと危惧していたのですが、石田さんのおかげか、ちゃんと席は埋まりました。
編集長は緊張を紛らわすためか最初から酔っ払っているという体たらくで、トークショーはグダグダのメタメタでした。
しかし、ゲストの石田ゆうすけさんが新刊をまさかの大絶賛! トークショーの後のサイン会でもちゃんと列ができていました。多謝。
来てくださった皆さま、書泉グランデの方々、ありがとうございました。

エレベーター前

もうすぐセンセイがやってくる

ほろ酔いのセンセイ登場

サイン会にちゃんと列が。サクラじゃないのか

古本屋に売り飛ばせないようにサイン中
9月20日に行われた商店街野宿も3回目となり、この異常なイベントも近所の人の認知度が上がり、驚きもせず「あら、またやってるのね」的な発言も聞かれるようになりました。
野宿の前は夜市でフリーマーケットをやり、夜には新企画の盆踊りなども行われました。
第4回商店街野宿はあるのか!

フリーマーケットで肩慣らし

狭い通路は人でいっぱい

野宿実施中

寝入るまでのマジックタイム
野宿の前は夜市でフリーマーケットをやり、夜には新企画の盆踊りなども行われました。
第4回商店街野宿はあるのか!

フリーマーケットで肩慣らし

狭い通路は人でいっぱい

野宿実施中

寝入るまでのマジックタイム
本日は、「あなたの家」から野宿にでる 野宿野郎旅行社のお送りする、「ミステリー(野宿)ツアーのようなもの」のお知らせでございます。
ところで、先日の書泉グランデさんでのイベント、(心配して)お越しくださったみなさま、関係者のみなさま、ほんとうにどうも有難うございました。たくさんお集まりいただいたのに、案の定だらだら。スバラシイ石田ゆうすけさんが来てくださっていなかったら、どうなっていたのか! それはそれは、さらにおそろしい事態になっていたはず!
というわけで、といってもつながっていないのだけれど、『バスに乗ってどこまでも』刊行記念&販促イベントとして、野宿野郎旅行社がやっちゃうのです。なにをって、「ミステリー(野宿)ツアーのようなもの」をやっちゃうのです。日程は10月18日(土)、日帰りツアー(希望者は帰着場所で野宿可)です。
詳細は野宿野郎旅行社の特設ページを。
先着25名様の募集であります。
ぜひぜひみなさま、ふるってご応募、ご参加くださいー。
えいえいおー!
(かとう)
ところで、先日の書泉グランデさんでのイベント、(心配して)お越しくださったみなさま、関係者のみなさま、ほんとうにどうも有難うございました。たくさんお集まりいただいたのに、案の定だらだら。スバラシイ石田ゆうすけさんが来てくださっていなかったら、どうなっていたのか! それはそれは、さらにおそろしい事態になっていたはず!
というわけで、といってもつながっていないのだけれど、『バスに乗ってどこまでも』刊行記念&販促イベントとして、野宿野郎旅行社がやっちゃうのです。なにをって、「ミステリー(野宿)ツアーのようなもの」をやっちゃうのです。日程は10月18日(土)、日帰りツアー(希望者は帰着場所で野宿可)です。
詳細は野宿野郎旅行社の特設ページを。
先着25名様の募集であります。
ぜひぜひみなさま、ふるってご応募、ご参加くださいー。
えいえいおー!
(かとう)
えー、来たる26日(金)に、神保町のスバラシイ書泉グランデさんで、
かとうの『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)の新刊イベントをやっていただきます。
19:00~21:00(トークは最初の1時間くらい?)、場所は書泉グランデ7階のイベントスペースです。
豪華ゲストは、スバラシイ旅行作家の石田ゆうすけさん!
うう、なんとお優しいのでしょうか。
ゆうすけさんが今年出された『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)は、
自転車旅のノウハウ(中には野宿の記述もあり!)がちりばめられた、
するする読めてすごく面白い、旅のご本です。
美味しいお店の探し方など伺ったり、
バスや節約旅行なんかのお話にも、あれこれなるのではないか。
た、たぶん。
入場は無料です。
書泉グランデさんの告知はこちら。
店頭以外でも電話で予約できるとのこと。
告知ものろのろだし、やばいぞやばいぞ! 胃が痛い!
求む、人出。
心優しい方、ゆうすけさんファンの方、みなさまどうか宜しくお願いいたしますー。
(かとうちあき)
かとうの『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)の新刊イベントをやっていただきます。
19:00~21:00(トークは最初の1時間くらい?)、場所は書泉グランデ7階のイベントスペースです。
豪華ゲストは、スバラシイ旅行作家の石田ゆうすけさん!
うう、なんとお優しいのでしょうか。
ゆうすけさんが今年出された『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)は、
自転車旅のノウハウ(中には野宿の記述もあり!)がちりばめられた、
するする読めてすごく面白い、旅のご本です。
美味しいお店の探し方など伺ったり、
バスや節約旅行なんかのお話にも、あれこれなるのではないか。
た、たぶん。
入場は無料です。
書泉グランデさんの告知は
店頭以外でも電話で予約できるとのこと。
告知ものろのろだし、やばいぞやばいぞ! 胃が痛い!
求む、人出。
心優しい方、ゆうすけさんファンの方、みなさまどうか宜しくお願いいたしますー。
(かとうちあき)
明日11月4日(月)は、
第17回文学フリマの日です。
会社のようなもの「野宿野郎」は、申し込みを忘れたので出られず……。
悲しいので、ちょこっと遊びに行こうかとおもっております。
ところで、本の街・神保町で、2、3、4日に開催されている
神保町ブックフェスティバル。
すずらん通りの書泉さんブースにて、
明日13:00~14:00
「あたらしい野宿(上)」の
サイン会をやっていただくのです。
一体全体、だれが来てくれると云うのでしょうか。
いままで一番のいたたまれなさなのではないかと推測される明日。
心優しきかた、なにとぞなにとぞ、慰めにきてやってください。
書泉グランデさんは、
明日に合わせて、「野宿野郎」も追加注文くださいました。
そんなスバラシイ書泉グランデさんに
気まずい思いをさせてしまわないためにも、どうかどうか……。
これは、以前、
時間を稼げるサインを練習しろ!
との伝道師さんのアドバイスを受けて、書いてみたもの。
5分バージョン。

ついに、10分バージョンを考える時が来たか!
(かとう)
第17回文学フリマの日です。
会社のようなもの「野宿野郎」は、申し込みを忘れたので出られず……。
悲しいので、ちょこっと遊びに行こうかとおもっております。
ところで、本の街・神保町で、2、3、4日に開催されている
神保町ブックフェスティバル。
すずらん通りの書泉さんブースにて、
明日13:00~14:00
「あたらしい野宿(上)」の
サイン会をやっていただくのです。
一体全体、だれが来てくれると云うのでしょうか。
いままで一番のいたたまれなさなのではないかと推測される明日。
心優しきかた、なにとぞなにとぞ、慰めにきてやってください。
書泉グランデさんは、
明日に合わせて、「野宿野郎」も追加注文くださいました。
そんなスバラシイ書泉グランデさんに
気まずい思いをさせてしまわないためにも、どうかどうか……。
これは、以前、
時間を稼げるサインを練習しろ!
との伝道師さんのアドバイスを受けて、書いてみたもの。
5分バージョン。

ついに、10分バージョンを考える時が来たか!
(かとう)
毎度遅まきながら、10月19日、
六角橋商店街さんのどっきりヤミ市場での
一箱古本市とアフターヤミ市のチャリティー野宿、
楽しく参加させていただきました。
六角橋商店街さん、猫企画さん、参加されたみなさま、どうも有難うございました。
もー、足を向けて野宿できませんっ(でもたぶん、当日、だれかしらに向けて寝ていた)。
えー、一箱の写真は撮り忘れたけども、
漫画をたたき売り、「野宿野郎」を押し売りました。
あと、たいしょーさんのおまけ秘蔵CDが局所的に大人気でした。

商店街のあちこちに、チャリティー野宿募集のチラシが。
わたしがこの写真を撮った時、
ちょうど父と子(小学低学年)が見ていて、
「野宿ってなに?」
「ここでね、寝るんだって」
「寝れるの?」
「やりたい?」
「うん、やってみたい」
ってな感動の会話を広げておりました。
すごいぞ、六角橋商店街!

受付したら、領収書がもらえます。
「野宿代として」
野宿の概念がガラガラとくずれてゆく……。
やっぱりすごいぞ、六角橋商店街!

真夜中の商店街ツアー(裏路地ツアーに心霊スポットツアー)も行われました。
ここ、撮影ポイントとのこと。トマソン!

そいで、帰ってきたら、「野宿ゾーン」ができていた。

寝る。
36、7人くらいが野宿した模様です。

朝は1列になっての、恒例のラジオ体操(伝言ゲーム風)。
第二になるとものすごいばらばらになる。
楽しかったぞ~。
来年も、9月あたりに第3回がありそうなかんじらしいですよ~。
(かとう)
六角橋商店街さんのどっきりヤミ市場での
一箱古本市とアフターヤミ市のチャリティー野宿、
楽しく参加させていただきました。
六角橋商店街さん、猫企画さん、参加されたみなさま、どうも有難うございました。
もー、足を向けて野宿できませんっ(でもたぶん、当日、だれかしらに向けて寝ていた)。
えー、一箱の写真は撮り忘れたけども、
漫画をたたき売り、「野宿野郎」を押し売りました。
あと、たいしょーさんのおまけ秘蔵CDが局所的に大人気でした。

商店街のあちこちに、チャリティー野宿募集のチラシが。
わたしがこの写真を撮った時、
ちょうど父と子(小学低学年)が見ていて、
「野宿ってなに?」
「ここでね、寝るんだって」
「寝れるの?」
「やりたい?」
「うん、やってみたい」
ってな感動の会話を広げておりました。
すごいぞ、六角橋商店街!

受付したら、領収書がもらえます。
「野宿代として」
野宿の概念がガラガラとくずれてゆく……。
やっぱりすごいぞ、六角橋商店街!

真夜中の商店街ツアー(裏路地ツアーに心霊スポットツアー)も行われました。
ここ、撮影ポイントとのこと。トマソン!

そいで、帰ってきたら、「野宿ゾーン」ができていた。

寝る。
36、7人くらいが野宿した模様です。

朝は1列になっての、恒例のラジオ体操(伝言ゲーム風)。
第二になるとものすごいばらばらになる。
楽しかったぞ~。
来年も、9月あたりに第3回がありそうなかんじらしいですよ~。
(かとう)
明日(10月19日)は
六角橋商店街(東横線白楽駅徒歩2分)さん
(のどっきりヤミ市のあと)で、
六角橋商店街さん主催の「商店街チャリティー野宿」の日ダョ~。
予定が入るかと期待してたけどやっぱり暇なひと、
どうしようかなーと躊躇しているひと、
まだどうにかそのへんにある装備でも野宿できるはず!
(しかも六角橋商店街さんには、寒くなった人が
入れる巨大段ボールハウスが出現するといううわさ)
だれもかれも、スバラシイ六角橋商店街さんへ押しかけようではないかっ。
どっきりヤミ市は20時からで、野宿タイムは23時から。
どっきりヤミ市を楽しんだ後、商店街で好きなだけ呑んだくれて、
眠くなったら商店街さん公認でそのまま寝られる、
こんなこと許されていいのかってな、スバラシイイベントダヨ~。
どっきりヤミ市では、
ライブやフラメンコが観られるし、食べ物飲み物も安いです。
カオスなスバラシキお店・猫企画さんの前では
山下陽光さんの「途中でやめる」
「ニコニコ山脈」さんの直売があるとのこと!
一箱古本市(20時~22時)もあって、
恋と童貞クルー、砂漠クルー、気流舎(ハーポ部長などなど)、リケット玲さん(バック作家)、 喫茶へそまがりさん、古本ツアーインジャパンさん、中島古書店さん、 元黄金町試聴室永山店長、舘山克仁aka 崇山祟さん、 胸板&サラダさん(狩撫鍋クルー)さん方が出店される模様です(猫企画さん情報)!
「野宿野郎」も出店してるので、お暇で心優しい方は、どうかどうかお立ち寄りください。
わたしは毎度変わりばえしない「野宿野郎」バックナンバーと、いらない漫画を持っていく予定。
あと、その後の野宿へみなさまを力の限り誘導する所存です。
それからこっそり、たいしょーさんが一点物の缶バッチとおもちゃも売りまーす。
ということで、明日は 六角橋商店街さんへ行こう!
(かとう)
六角橋商店街(東横線白楽駅徒歩2分)さん
(のどっきりヤミ市のあと)で、
六角橋商店街さん主催の「商店街チャリティー野宿」の日ダョ~。
予定が入るかと期待してたけどやっぱり暇なひと、
どうしようかなーと躊躇しているひと、
まだどうにかそのへんにある装備でも野宿できるはず!
(しかも六角橋商店街さんには、寒くなった人が
入れる巨大段ボールハウスが出現するといううわさ)
だれもかれも、スバラシイ六角橋商店街さんへ押しかけようではないかっ。
どっきりヤミ市は20時からで、野宿タイムは23時から。
どっきりヤミ市を楽しんだ後、商店街で好きなだけ呑んだくれて、
眠くなったら商店街さん公認でそのまま寝られる、
こんなこと許されていいのかってな、スバラシイイベントダヨ~。
どっきりヤミ市では、
ライブやフラメンコが観られるし、食べ物飲み物も安いです。
カオスなスバラシキお店・猫企画さんの前では
山下陽光さんの「途中でやめる」
「ニコニコ山脈」さんの直売があるとのこと!
一箱古本市(20時~22時)もあって、
恋と童貞クルー、砂漠クルー、気流舎(ハーポ部長などなど)、リケット玲さん(バック作家)、 喫茶へそまがりさん、古本ツアーインジャパンさん、中島古書店さん、 元黄金町試聴室永山店長、舘山克仁aka 崇山祟さん、 胸板&サラダさん(狩撫鍋クルー)さん方が出店される模様です(猫企画さん情報)!
「野宿野郎」も出店してるので、お暇で心優しい方は、どうかどうかお立ち寄りください。
わたしは毎度変わりばえしない「野宿野郎」バックナンバーと、いらない漫画を持っていく予定。
あと、その後の野宿へみなさまを力の限り誘導する所存です。
それからこっそり、たいしょーさんが一点物の缶バッチとおもちゃも売りまーす。
ということで、明日は 六角橋商店街さんへ行こう!
(かとう)
なんということでしょう。
10月19日(土)、
白楽のスバラシイ六角橋商店街さんの
スバラシイドッキリヤミ市場で、
スバラシイイベント「チャリティー野宿」が復活です~。
商店街公認で商店街野宿をさせてもらえるという、
なかなかないだろう、ふとっぱらイベント。
チャリティーと野宿をくっつけちゃう、
六角橋商店街さんはとんでもないぞっ。
2012年の前回は、50人とか60人とかの方が野宿をして、
翌朝は一列に並んでラジオ体操をして、壮観でした。
一箱古本市(20時~22時)のあと、23時からのスタートです。
(一箱古本市に「野宿野郎」も出展するので、
お暇な方はぜひ立ち寄ってやってください~)
今回のチャリティー野宿は、
アーケードではなく焼け跡の広場で野宿予定だそうです。
深夜みんなで、しめやかにオクラハマミキサーを踊ったりするかも。
ああ、なにがなんだか。
これは、申し込むしかない!!
急げ急げっ!!
申し込む⇒イマスグ
2年前のお知らせ
2年前のお知らせ(前日)
2年前のやりました
以下、六角橋商店街さんの告知貼り付け↓
******************************
ドッキリヤミ市場一箱古本市終了後、チャリティー野宿を開催!
野宿イベント再び!「深夜の大人の愉しみ」をテーマに、ひそやかに行いたいと考えております。 ルールを守り楽しく野宿しましょう!
朝の「ラヂオ体操」は全員参加です!
参加ご希望の方は、下記注意事項を熟読のうえ、ドッキリヤミ市場出店申し込みフォームよりお申込み下さい。
※出店希望日「チャリティー野宿2013年10月19日」を選択してください。
開催日時:10月19日(土)23:00~20日(日)6:00頃
参加費:1人500円(全額募金に充当)
受付時間:10月19日(土)21:00~23:00 六角橋商店街事務所にて
※当日参加大歓迎!当日参加も必ず受付をしてください。
※受付をされない方の野宿参加は禁止です。
持ち物:シュラフ、マット、毛布、段ボール等の簡易寝具を各自ご用意ください。寝具の貸出はありません。テントの持込み不可。
<注意事項>
1.お車でお越しいただく場合は、有料駐車場をご利用ください。路上駐車は近隣の迷惑になりますので、絶対にやめてください。
2.野宿場所は、ふれあい通りアーケード内の指定場所です。アーケード内には、夜間営業している店舗もありますので、営業の妨げにならないようにしてください。
3.騒音、大声、大笑い、歌、楽器演奏は禁止です。
「ヒソヒソ」「クスクス」「ウフフ」が推奨される参加姿勢です。
4.泥酔、喧嘩、迷惑行為は即退場です。その場合の参加費はお返しいたしません。
5.当日に出たゴミは、個人の責任で必ずお持ち帰りください。
6.可燃物の持込み、火気使用は禁止です。
7.六角橋商店街は路上喫煙は禁止ですので、喫煙は喫煙所でお願いします。
8.参加証を、必ず首から掲げてください。
なお終了後は、参加証は必ずご返却ください。
9.雨天決行です。
10月19日(土)、
白楽のスバラシイ六角橋商店街さんの
スバラシイドッキリヤミ市場で、
スバラシイイベント「チャリティー野宿」が復活です~。
商店街公認で商店街野宿をさせてもらえるという、
なかなかないだろう、ふとっぱらイベント。
チャリティーと野宿をくっつけちゃう、
六角橋商店街さんはとんでもないぞっ。
2012年の前回は、50人とか60人とかの方が野宿をして、
翌朝は一列に並んでラジオ体操をして、壮観でした。
一箱古本市(20時~22時)のあと、23時からのスタートです。
(一箱古本市に「野宿野郎」も出展するので、
お暇な方はぜひ立ち寄ってやってください~)
今回のチャリティー野宿は、
アーケードではなく焼け跡の広場で野宿予定だそうです。
深夜みんなで、しめやかにオクラハマミキサーを踊ったりするかも。
ああ、なにがなんだか。
これは、申し込むしかない!!
急げ急げっ!!
申し込む⇒イマスグ
2年前のお知らせ
2年前のお知らせ(前日)
2年前のやりました
以下、六角橋商店街さんの告知貼り付け↓
******************************
ドッキリヤミ市場一箱古本市終了後、チャリティー野宿を開催!
野宿イベント再び!「深夜の大人の愉しみ」をテーマに、ひそやかに行いたいと考えております。 ルールを守り楽しく野宿しましょう!
朝の「ラヂオ体操」は全員参加です!
参加ご希望の方は、下記注意事項を熟読のうえ、ドッキリヤミ市場出店申し込みフォームよりお申込み下さい。
※出店希望日「チャリティー野宿2013年10月19日」を選択してください。
開催日時:10月19日(土)23:00~20日(日)6:00頃
参加費:1人500円(全額募金に充当)
受付時間:10月19日(土)21:00~23:00 六角橋商店街事務所にて
※当日参加大歓迎!当日参加も必ず受付をしてください。
※受付をされない方の野宿参加は禁止です。
持ち物:シュラフ、マット、毛布、段ボール等の簡易寝具を各自ご用意ください。寝具の貸出はありません。テントの持込み不可。
<注意事項>
1.お車でお越しいただく場合は、有料駐車場をご利用ください。路上駐車は近隣の迷惑になりますので、絶対にやめてください。
2.野宿場所は、ふれあい通りアーケード内の指定場所です。アーケード内には、夜間営業している店舗もありますので、営業の妨げにならないようにしてください。
3.騒音、大声、大笑い、歌、楽器演奏は禁止です。
「ヒソヒソ」「クスクス」「ウフフ」が推奨される参加姿勢です。
4.泥酔、喧嘩、迷惑行為は即退場です。その場合の参加費はお返しいたしません。
5.当日に出たゴミは、個人の責任で必ずお持ち帰りください。
6.可燃物の持込み、火気使用は禁止です。
7.六角橋商店街は路上喫煙は禁止ですので、喫煙は喫煙所でお願いします。
8.参加証を、必ず首から掲げてください。
なお終了後は、参加証は必ずご返却ください。
9.雨天決行です。
えー、遅いのですが、のじゅくの日、
ぶじに祝うことができました。
平日にも関わらず盛況。
差し入れをいただいたり、
ペットボトルロケットを持参して打ち上げ
びしょびしょになるひとがいたり、
国境なき鍋団の方が鍋じゃなくて
コーヒーをごちそうしてくれたり、
盛りだくさんでした。
来てくださって野宿した方、しないで帰った方、
来てないけどどっかで野宿した方、
もろもろ、みなさまどうも有難うございました。

屋根ありのステージのようなもの 祝いの(野宿の)場にふさわしい!
写真、これくらい小さけりゃ、だいじょうぶでしょうか。ひと、判別できないとよいのだが。

いろんなひとが話かけてくれる、よい公園でした。
(のじゅくの日係)
あと、『あたらしい野宿(上)』のなんやかんやの
イベントがだいたい終わりました。
来てくださったみなさま、どうも有難うございました。

先週末の八重洲ブックセンターでのイベント。司会はテリー植田さん。出演者は松鳥むうさん。
席は段ボールで、寝袋を出してのごろ寝よし。
ハイサワーでおなじみ博水社の社長様からハイサワー缶がふるまわる、スバラシイだらだらの呑んだくれイベントでした。

イベントのあとは、二次会が屋台のラーメン屋さん、三次会で野宿した。
東京駅近くの穴場野宿スポットを開拓しちゃった!
(かとう)
ぶじに祝うことができました。
平日にも関わらず盛況。
差し入れをいただいたり、
ペットボトルロケットを持参して打ち上げ
びしょびしょになるひとがいたり、
国境なき鍋団の方が鍋じゃなくて
コーヒーをごちそうしてくれたり、
盛りだくさんでした。
来てくださって野宿した方、しないで帰った方、
来てないけどどっかで野宿した方、
もろもろ、みなさまどうも有難うございました。

屋根ありのステージのようなもの 祝いの(野宿の)場にふさわしい!
写真、これくらい小さけりゃ、だいじょうぶでしょうか。ひと、判別できないとよいのだが。

いろんなひとが話かけてくれる、よい公園でした。
(のじゅくの日係)
あと、『あたらしい野宿(上)』のなんやかんやの
イベントがだいたい終わりました。
来てくださったみなさま、どうも有難うございました。

先週末の八重洲ブックセンターでのイベント。司会はテリー植田さん。出演者は松鳥むうさん。
席は段ボールで、寝袋を出してのごろ寝よし。
ハイサワーでおなじみ博水社の社長様からハイサワー缶がふるまわる、スバラシイだらだらの呑んだくれイベントでした。

イベントのあとは、二次会が屋台のラーメン屋さん、三次会で野宿した。
東京駅近くの穴場野宿スポットを開拓しちゃった!
(かとう)