ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
成田&関西空港、連泊空港野宿やりました。[関空編]
 関西空港到着。まだ午前中だったので、夜まで時間をつぶすためにとりあえず関空島から橋を渡った先のりんくうタウンへ。編集部は関空に詳しくなかったので何の疑いも持たずに電車で渡ってしまいました。しかし、後から関空とりんくうタウンのアウトレットには有料送迎バスがあることに気づきました。電車だとぼったくりの350円取られるところを、バスなら100円なのです(ただし、平日は1時間に1本しかありません)。お忘れなきよう。ちなみに徒歩や自転車では関空への橋は渡れないようです。
 この日はあいにくの雨模様でしたが、ぶらぶら観光したのち、夜に関空へ戻りました。
 関空も一夜を過ごすとなるとやはり1階か2階という選択になりそう。関空のほうは広くてあまり見て回らなかったのでよく分かっていません。関空は24時間空港なので特に問題はないはず。2階で背もたれのないベンチを確保して、そこを寝床に定めました。
 24時間空港なので明かりはもちろん付きっぱなし。明るいと眠れない人はアイマスクなどの対策が必要。暖房はやはり暑いくらいです。夜、人の出入りが少なくなるからかかなり暑いくらいで、朝になると人の出入りがあるからか少し涼しくなったような気がします。
 となりのベンチで同じく夜を明かそうとしていた女子二人組がお揃いの毛布を使っていたので、編集長が尋ねたところローソンの近くの案内センターで無料で借りれるとのことでした。すばらしい。
 翌朝、早起きする理由もないので遅寝を決め込んでいたところ、急にうるさくなって目を覚ますと、修学旅行らしき学生の団体が近くにたまっていました。

[成田と関空の比較]
 関空のほうが広いので寝床の争奪戦にはなりにくい。成田は夜間の床掃除で使えないところがあったこともあって、そこそこ混んでました。
 無料の無線LANは関空のほうが使いやすいです。成田は接続するたびにいちいち「同意」ボタンを何度かクリックしないといけませんが、関空はそのままつながります。
 一番の違いは関空は格段に食事が安いということ。というか成田が空港値段で高い。関空はふつうのショッピングモールと変わらない。これで銭湯さえあれば、しばらくなら住んでいられると話していました(15分500円のシャワールームがKIXエアポートラウンジにあります)。

 これで、羽田、成田、関空での空港野宿は制覇しました。日本にはまだ泊まれる空港はありますか。24時間空港はもうないですよね。条件付きでもどこか泊まれる空港があれば教えてください。日本を制覇したら次は外国の空港かな。

2階のベンチがあるところ
2階のベンチがあるところ(写ってるのがただで貸してくれる毛布。多分)

フラットなベンチを確保
フラットなベンチを確保
2014.3.14  00:04 |伝道師[野宿]

関連記事

関西空港野宿&関西遠征を決行します。
来たる2月27日木曜に野宿野郎編集部は関西遠征を予定しています。今回は空から入る予定です。そこで遠征の玄関口関西
羽田空港国際線ターミナル野宿
某洋行帰りの重要人物を出迎えるため、羽田空港の国際線ターミナルでの野宿を敢行しました。5階展望デッキもいい
成田&関西空港、連泊空港野宿やりました。[成田編]
先月26日、編集部は去年やった羽田空港国際ターミナル野宿に続く空港野宿シリーズ第二弾を決行しました。編集部一行は
6月11日(木)成田空港第3ターミナルで会いましょう。
翌12日金曜日に編集長が野暮用で飛びます。いい機会ですので平日ではありますが、時間のある方は11日木曜日の夜に成田空港第
成田空港第3ターミナル野宿やりました。
編集長がキャンペーンで安かったということで買った春秋航空で成田空港第3ターミナルから飛ぶというので、真新しいオープンした
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円
サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円 ……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
14.
3
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12