ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]Snow Peak(スノーピーク) (snow peak) 300マグ用シリコーンリッド MGC-057 1089円 snowpeak(スノーピーク) 1089円
[広告]これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集 羽根田 治 (著)
[広告]今夜野宿になりまして Vol. 1 多摩川編 [DVD]
年越野宿2023-2024 やりました。
今年の会場は横浜の臨港パーク。横浜駅からも徒歩圏内のけっこう大きめの埋立地の公園。
夜8時過ぎ集合。午前中に降っていた雨は上がりました。
事前の調査員の情報によると、警備の人が頻繁に巡回しているらしいのですが、大晦日、元日のおめこぼしを期待しての強行です。
4人ほどからスタート、その後ぼちぼちと数人がやってきました。
当初はほとんど風もなく、気温も高く、絶好の年越野宿日和。
暖かく厚着しすぎると暑いくらい


年越蕎麦(ウインナー入り)をすべりこみで食す

そして、0時が近づいてきた頃、そこらじゅうから人がわらわらと集まってきました。
年越しカウントダウンに伴う海上での花火を見るために見物人が集まってきたようです(よこはまの港がはじける 横浜スパークリングトワイライト2023)。
いつもの寂しい場所での年越野宿では、だれかが時計を見て気にしていないと、気がついたら新年になっていたということがよくあったのですが、ここでは忘れようはありません。


0時の花火


それをぼ〜っと見る野宿野郎

ぶじ今年も年を越せました。
花火を見に来た人たちは速攻でいなくなりました。
しばらくして床につきます。

目をつぶっているとときどき寝ているだれかが、だれかに話しかけられているようでしたが、無視していました。
警備のひとが、巡回中、見つけては、注意していたようですが、警告を発するだけで、強硬手段には出ないようで、そのまま眠りにつきました。
寝転んでいてもいいが、起きていて、寝ないでくださいということだったようです。
ぜんぜん寝ていません。寝袋に入って寝転んでいただけです。いびきをかいていた人もいましたが、もちろん狸寝入りです。

そして、元日未明、6時ごろから、周囲は再びあわただしくなってきました。
初日の出を拝むために、再び人が集まり始めたのです。
公園の海沿いが人で埋まるほどの大群衆。これほどの人が集まる年越野宿ははじめてです。
天気は晴天。ベイブリッジあたりから上る初日の出を拝めました。
その後もしばらくだらだらした後、解散しました。


明るくなってきた東の空


初日の出直前。人がいっぱい

2024年は野宿野郎創刊20周年の年です。
でもとくに何をやろうとかは決まっていません。
今年もよろしく。

野宿と共にあらんことを。
2024.1.3  21:28 |伝道師[野宿]

関連記事

年越し野宿、ゆるっとやりまーす、のお知らせ。
年越し野宿やります。日時:12月31日(土)20時くらい~翌朝てきとうまで場所:臨港パーク(広い。ひとまず、
~どんなときでも野宿だョ ばらばらにシューっと集合!~ 第31回・のじゅくの日野宿やるよー、のお知らせ。
みなさま、いかがお過ごしですかー。コロナやら補償なき自粛やらでたいへんだけど、もういくつ寝ると「のじゅくの日」!
年越野宿やりました。
毎年恒例のこのシーズンの忘新年会野宿。前回は編集長の都合により新春初夢野宿となりましたが、今回は年越野宿が復活です。
年越野宿、ギンザ? でやりました。
年越野宿も2005年の前身の野宿新年会から数えて18回目。コロナ禍で呼びかけないこともありましたが、やるだけはやって
きょうの営業野宿、中止です、のお知らせ。
すみませんー。きょうの営業野宿は先方さまの都合により急きょなのですが、中止です。まんがいち、告知を見て野宿をする
[広告]これ描いて死ね(6) (ゲッサン少年サンデーコミックス) by とよ田みのる 869円
[広告]あたらしい野宿(上) (亜紀書房)
「のじゅくん」はダメダメな小学4年生。とつぜん現れた「のじゅ先生」から強引に野宿をすすめられ、おそるおそるの小さな大冒険が始まった! サブカル実用と絵本が溶け合う摩訶不思議本。(111)……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
24.
1
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
4
6
8
9
10
11
12