年越野宿、ギンザ? でやりました。
年越野宿も2005年の前身の野宿新年会から数えて18回目。
コロナ禍で呼びかけないこともありましたが、やるだけはやっていました。
で、今回の年越野宿は銀座でやることになりました。
年越野宿は寒さ対策のため焚き火のできる川原とかでやることが多かったのですが、なぜにギンザ?
これは遠方から参加予定のかたが、野宿後に銭湯に行きたいという希望を述べたため、近くに銭湯のある場所ということで編集長が選定したらしい。
都会の野宿は最悪ケーサツや警備のかたが来て追い出される可能性もあるのですが、まあこのへんは公園も多く、最悪、何度も野宿してきた隅田川のかわっぺりも近いのでなんとかなるでしょうと強行。
というわけで、当日夜9時ごろ、予定地の築地川公園に。
ギンザといいつつ、築地本願寺にも近いほぼ築地です。
まだ誰もきていません。
中途半端に町だとマンションや住宅地が近くて、通報されがちなのですが、ギンザも近いここまで大都会だと、近くにはマンションもあまり見当たりません。目の前は聖路加国際大学。
しばらくは誰もきませんでしたが、ぼちぼちと人がやってきました。
築地本願寺の鐘の音を聞きつつ2023年を迎える頃には8人ほどの野宿野郎が集まりました。
天気も良く、風もほとんどなかったのでおもったほど寒くありませんでした。
翌朝、初日の出の時間前に目覚めましたが、川原でやるときは拝めていた初日の出が都会ではビルが邪魔でぜんぜん拝めません。
都会の初日の出は9時ごろに拝めました。
そして今年の年越しはおせち付き。
参加者がローソン100で夜遅くさらに半額セールになっていたおせち商品を買ってきてくれたのです。
実際の日の出ごろの様子
聖路加国際大学
鳩に襲われる編集長
都会の初日の出は9時ごろ
今年の年越野宿はおせち付き。寿!
野宿後は朝のうちに現地解散ということも多かったのですが、編集長は事前にギンザ銭湯などのプログラムを組んでいたのでやるきまんまんです。
まずはすぐ近くの築地本願寺に初詣。
築地本願寺は全く伝統的なお寺なかんじがないこともあってか、初詣客は少なめ。
新年のお願いもそこそこに、築地本願寺倶楽部という会費無料の会員を募っていて、会員になると福引で商品がもらえるというのでみんなで入会しました。
末等はターレー(築地市場で使っていた一人乗りの運搬車)のおもちゃ、次が本願寺クッキーで、ぼくはその上の本願寺特製USB充電ケーブルが当たりました。新年早々ラッキー!
野宿野郎は今年から築地本願寺宗教一世です(公式アプリもあるらしい)。
閑散とする築地本願寺
無駄に光ってバッテリーを無駄にする充電ケーブルが当たりました
つぎはそもそも野宿地がギンザになったきっかけの銭湯。
じつは遠方からの銭湯行きを希望していた参加者は体調不良でドタキャンしたのでほかの野宿野郎はとくに乗り気でもなかったのですが、編集長は前のめりだし、ギンザの老舗銭湯での初風呂ということもあり付き合うことに。
さらにせっかくの銀座ということで12時開店の銀座ライオンへ。
銀座ライオンはサッポロビールが経営する老舗ビヤホール。
豚のすね肉の煮込みアイスバインで乾杯。
メニューを吟味する野宿野郎たち
アイスバイン(豚のすね肉の煮込み)4000円超!
さらにケッコー高い銀座ライオンで飲み食いしてては正月早々破産してしまうので、激安居酒屋に移動して4次会。
現状報告、情報交換、編集会議、今後の予定など話しつつ解散しました。
今年もよろしく。
野宿とともにあらんことを……。
コロナ禍で呼びかけないこともありましたが、やるだけはやっていました。
で、今回の年越野宿は銀座でやることになりました。
年越野宿は寒さ対策のため焚き火のできる川原とかでやることが多かったのですが、なぜにギンザ?
これは遠方から参加予定のかたが、野宿後に銭湯に行きたいという希望を述べたため、近くに銭湯のある場所ということで編集長が選定したらしい。
都会の野宿は最悪ケーサツや警備のかたが来て追い出される可能性もあるのですが、まあこのへんは公園も多く、最悪、何度も野宿してきた隅田川のかわっぺりも近いのでなんとかなるでしょうと強行。
というわけで、当日夜9時ごろ、予定地の築地川公園に。
ギンザといいつつ、築地本願寺にも近いほぼ築地です。
まだ誰もきていません。
中途半端に町だとマンションや住宅地が近くて、通報されがちなのですが、ギンザも近いここまで大都会だと、近くにはマンションもあまり見当たりません。目の前は聖路加国際大学。
しばらくは誰もきませんでしたが、ぼちぼちと人がやってきました。
築地本願寺の鐘の音を聞きつつ2023年を迎える頃には8人ほどの野宿野郎が集まりました。
天気も良く、風もほとんどなかったのでおもったほど寒くありませんでした。
翌朝、初日の出の時間前に目覚めましたが、川原でやるときは拝めていた初日の出が都会ではビルが邪魔でぜんぜん拝めません。
都会の初日の出は9時ごろに拝めました。
そして今年の年越しはおせち付き。
参加者がローソン100で夜遅くさらに半額セールになっていたおせち商品を買ってきてくれたのです。
実際の日の出ごろの様子
聖路加国際大学
鳩に襲われる編集長
都会の初日の出は9時ごろ
今年の年越野宿はおせち付き。寿!
野宿後は朝のうちに現地解散ということも多かったのですが、編集長は事前にギンザ銭湯などのプログラムを組んでいたのでやるきまんまんです。
まずはすぐ近くの築地本願寺に初詣。
築地本願寺は全く伝統的なお寺なかんじがないこともあってか、初詣客は少なめ。
新年のお願いもそこそこに、築地本願寺倶楽部という会費無料の会員を募っていて、会員になると福引で商品がもらえるというのでみんなで入会しました。
末等はターレー(築地市場で使っていた一人乗りの運搬車)のおもちゃ、次が本願寺クッキーで、ぼくはその上の本願寺特製USB充電ケーブルが当たりました。新年早々ラッキー!
野宿野郎は今年から築地本願寺宗教一世です(公式アプリもあるらしい)。
閑散とする築地本願寺
無駄に光ってバッテリーを無駄にする充電ケーブルが当たりました
つぎはそもそも野宿地がギンザになったきっかけの銭湯。
じつは遠方からの銭湯行きを希望していた参加者は体調不良でドタキャンしたのでほかの野宿野郎はとくに乗り気でもなかったのですが、編集長は前のめりだし、ギンザの老舗銭湯での初風呂ということもあり付き合うことに。
さらにせっかくの銀座ということで12時開店の銀座ライオンへ。
銀座ライオンはサッポロビールが経営する老舗ビヤホール。
豚のすね肉の煮込みアイスバインで乾杯。
メニューを吟味する野宿野郎たち
アイスバイン(豚のすね肉の煮込み)4000円超!
さらにケッコー高い銀座ライオンで飲み食いしてては正月早々破産してしまうので、激安居酒屋に移動して4次会。
現状報告、情報交換、編集会議、今後の予定など話しつつ解散しました。
今年もよろしく。
野宿とともにあらんことを……。
関連記事