きっかけはTVerで「アドベンチャー魂」を見ていた時のこと。
登山家の野村良太さんと北海道の山に登るという回。
ここでチラッと映った野村さんのマットに目を引かれました。
サーマレストじゃないなと思ってよく見てみるとそれはNEMOのマットでした。
アウトドアのマット界ではサーマレストが圧倒的シェアを持っていて、野宿野郎界隈でもサーマレストを使っている人が多くいます。
NEMOは珍しいなと思って調べてみると、スイッチバックという名前のマットのようです。
スイッチバック レギュラー・NM-SWB-R(スリーピングパッド) NEMO Equipmentニーモ・イクイップメント公式サイト
ここで商品の説明文に気になる文言を発見。
「裏面には熱を反射するサーマルフィルムを装備」
NEMOでは銀面は裏だということのようです。
以前の「銀マットはどちらが上か問題のサーマレストの回答」という投稿で取り上げましたが、オフィシャルの動画で銀面を上にして使用していました。
そして今ウェブサイトを確認してみたらはっきりと、「Zライトソルの表側にはアルミを蒸着」と書いてありました。
Zライトソル シルバー レモン R | サーマレスト
NEMOは逆の立場のようです。
と、ここで気づきました。NEMOのこのマットの特徴は独自のでこぼこのパターンで、表裏が同じパターンにはなっていないらしい。しかも「硬さの異なる2層のフォーム素材を組み合わせ」ているようなので、最初からはっきりと表裏のある商品として開発されているようです。
対して、サーマレストの同等品のでこぼこバターンは表と裏で全く同じです。同じであれば、好みによって、あるいは状況によって使い分けられるということもいえますね。
NEMOのマットは逆にして使うと寝心地が変わってしまうでしょう。
しかし、この手のマットは折り畳んで収納するため、でこぼこパターンは単調なパターンにするのが当たり前と思っていたところに、あらたなデザインを考え出したNEMOは素晴らしいと思います。
登山家の野村良太さんと北海道の山に登るという回。
ここでチラッと映った野村さんのマットに目を引かれました。
サーマレストじゃないなと思ってよく見てみるとそれはNEMOのマットでした。
アウトドアのマット界ではサーマレストが圧倒的シェアを持っていて、野宿野郎界隈でもサーマレストを使っている人が多くいます。
NEMOは珍しいなと思って調べてみると、スイッチバックという名前のマットのようです。
スイッチバック レギュラー・NM-SWB-R(スリーピングパッド) NEMO Equipmentニーモ・イクイップメント公式サイト
ここで商品の説明文に気になる文言を発見。
「裏面には熱を反射するサーマルフィルムを装備」
NEMOでは銀面は裏だということのようです。
以前の「銀マットはどちらが上か問題のサーマレストの回答」という投稿で取り上げましたが、オフィシャルの動画で銀面を上にして使用していました。
そして今ウェブサイトを確認してみたらはっきりと、「Zライトソルの表側にはアルミを蒸着」と書いてありました。
Zライトソル シルバー レモン R | サーマレスト
NEMOは逆の立場のようです。
と、ここで気づきました。NEMOのこのマットの特徴は独自のでこぼこのパターンで、表裏が同じパターンにはなっていないらしい。しかも「硬さの異なる2層のフォーム素材を組み合わせ」ているようなので、最初からはっきりと表裏のある商品として開発されているようです。
対して、サーマレストの同等品のでこぼこバターンは表と裏で全く同じです。同じであれば、好みによって、あるいは状況によって使い分けられるということもいえますね。
NEMOのマットは逆にして使うと寝心地が変わってしまうでしょう。
しかし、この手のマットは折り畳んで収納するため、でこぼこパターンは単調なパターンにするのが当たり前と思っていたところに、あらたなデザインを考え出したNEMOは素晴らしいと思います。