ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
我們是野宿野郎!
 いつものように野宿野郎のサイトを見ていたら、サイドバーの『「野宿野郎」を含む外部ウェブログ記事』の中に中国語の記事があるではありませんか。

「ついに『野宿野郎』も中国進出か?」
「偶然、関係のない野宿野郎の文字がはいっただけなのか?」
「はたまた、新手の嫌がらせスパムサイトか?」

 見てみるとちゃんと、うちのURLと本誌の画像が載っています。
 さらによく見ると、サイトには日本語が少し混じっているし、サーバーもウェブログのシステムも日本のもののようです。

 さて、内容は?
 その記事は「We’ve Been There」というウェブログの「[北國]野宿野郎」という記事。
 ちょっと長いけど全文引用させていただきます(こちらで適宜改行を挿入、削除しました。繁体字ちゃんと表示できるかな)。

公式網站:http://nojukuyaro.net/

出去玩一定要睡旅館民宿嗎?
你有想過睡車站停車場嗎?
這本書感覺就是就是這麼Kuso的一本書,尚未入手,內容無從詳知。
基本上,這樣的住宿方式沒有人可以保證你的人身安全,雖然不會有野狗來舔你,但是難保不會跟醉漢或是流浪漢起無意間的衝突。
所以這是一篇極不負責的推薦文,請小心服用。
我也野宿過幾次,不過都是在台灣的鄉下。
我個人比較推薦殘障廁所,理由是比較少人用,所以比較乾淨,而且寬廣,也溫暖。
拉起門來,就是一間很棒的個室。
不過紙箱就比較難找了。

延伸案內:
日本車站住宿導覽:內有詳盡評分,都是親身經歷


 これをgoogle Translateで翻訳してみた。
 いきなり日本語にできないので、まず英語に。

Formula website : http://nojukuyaro.net/

Go out and play must sleep in the hotel lodges?
You have thought about sleeping Station car park?
This book is such a feeling of a dictionary, not start, as no detailed knowledge.
Basically, the accommodation no one can guarantee that your personal safety, although not impossible to lick you, But with mirrored or intoxicated men while Tramp inadvertently starting the conflict.
This is a very responsible recommended text, please take care. I also had several wild places, but are in Taiwan’s countryside.
I personally recommend the disabled toilet, because relatively few people, and therefore cleaner, but broad and warmth.
Pulls the door is a terrific chamber.
However carton on a quite difficult.

Expand speech :
Japan Lodging Map Station : A set of detailed score is personal experience.


 同じ漢字の国の言葉なのに中国語より翻訳された英語の方が分かりやすい気がします。さらにこの英語を日本語に。

方式のウェブサイト: http://nojukuyaro.net/。

出かければ演劇はホテルロッジで眠らなければならないか。
睡眠の場所の駐車場について考えたか。
この本は詳しい知識として辞書のそのような感じ、ない開始、でない。
基本的に、調節は誰も映されたか、または酔わせられた人との、舐めること不可能間、不注意に対立を始める放浪者がことをあなたの個人的な安全保証できる。
これは非常に責任がある推薦されたテキスト、取る心配をである。
私はまた複数の野生の場所を有したが、台湾の田舎にいる。
従って私は個人的に不具の洗面所を、ので比較的数人および洗剤、広いおよび暖かさ推薦する。
ドアをある大変な部屋が引っ張る。
かなり困難ののどんなにカートン。

スピーチを拡大しなさい:
日本蓄える地図の場所: 一組の詳しいスコアは個人的な経験である。


 わけが分かりません。英語の方がまだ分かりやすい。
 二重に翻訳するのが問題なのだろうと思って、直接、中国語から日本語に翻訳できるところを探した。

Infoseek マルチ翻訳

公式サイト:http://nojukuyaro.net/

出て行って遊んで必ず眠る旅館の民宿を求める?
あなたには眠りたいと考えたことがあることの駅自動車駐車場がある?
この本書感覚はそのとおりすぐこんなにするKusoの1の本書、まだ着手しなくて、内容の無は詳から知る。
主として、こんな宿泊方式は人のあなたを保証可能な人身が安全でなくて、しかし野犬があなたをなめることに来ることができなくて、あるいはただし請け合えなく酔っ払いに従うことができない風来坊の無意間を起こす衝突。
だからこれは1篇のきわめて責任ない奨めた文で、どうぞ小心に服用してください。
私は同様に粗野であり泊まって何回でもかを過ぎて、ただ全部台湾の郡部です。
私は個人は比較的に残の障便所を口添して、理由は人に比較的に不足して用いることで、だから比較的に清潔で、そのうえ広くて、同様に暖まる。
戸を引き上がることは来る、是一間の很の棒の個部屋に就く。
ただ板紙箱はすぐ比較的に探しにくかった。

事件内を延ばす:
日本の駅は泊まる導の覧:詳しい評点が在中して、全部みずから経験することです。


 さっきのよりは日本語になっていますね。
 さらに別のサービス。

エキサイト 翻訳 : 中国語翻訳

公式のウェブサイト:http://nojukuyaro.net/

きっと旅館の人民に寝て泊まることを遊びに行きますか?
あなたは駅に寝る駐車場を思ったことがあることがいますか?
この本の感じはこのようにKusoの1冊の本、まだ始めていなくて、内容が詳しいことができなくて知っています。
ほぼ、このような泊まる方式はあなたの身の安全を保証することができることに人がいないで、あなたをなめにくる野良犬があることはでき(ありえ)ないが、しかし酔っ払い或いはと気がない間の衝突を流浪することはでき(ありえ)ません漢から。
だからこれは1篇のきわめて責任を負わない推薦の文で、服用に注意して下さい。
私は野生何度(か)泊まったことがあって、でもすべて台湾田舎でです。
私個人は比較的に身体障害の便所を推薦して、理由は比較的に少しの人が使うので、だから比較的にきれいで、その上広くて、あたたかいです。
引き戸はじめる、1つのとてもすばらしい室です。
でも板紙箱は比較的に探しにくかったです。

発展事件内:
日本の駅は泊まって導いて見ます:内に詳しい採点があって、すべて自らの経歴です。


 これが三つの日本語の中では一番まともだろうか? 多分、分かる人ならこれよりも最初の英語の翻訳のほうがさらにまとものような気がする(文法構造も比較的似ているし)。
 どうやら書いたのは台湾の人で(他の記事を読んだところでは北海道に住んでいるらしい)、さらにはトイレ野宿のすばらしさについても言及してくれているらしいということが分かった。
 ありがとうございます。北海道と台湾で野宿と「野宿野郎」を広めてください。
2007.6.19  00:26 |コメント 6通 |伝道師[ネット]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • れい
    「Kusoの1冊」って・・・・・。「なめにくる野良犬がある」もいいですね(笑)私も色々翻訳機使ってみますが、まだまだ激しく直訳ですよね~エキサイト翻訳は、私も時々お世話になってます。
    2007.06.19 22:18|れい
  • アフロづら
    台湾なら治安もよくインフラも整ってるからトイレ野宿もできそうですね。さて、「KUSO的」という表現がありましたが、これは台湾の流行語で、語源はクソゲームからきている。日本のゲーマーがクソゲーだといいながらもカスみたいなつまらんゲームにわざわざ熱中しているのを転じて、どうしようもない事やくだらないアホな事に熱中する行為の意味、と確か「台湾ディスティニー」に書いてありました。だけど、ローマ字でKUSOと書くあたりが、妙にシブいし、臭わなさそう。
    2007.06.20 01:01|アフロづら
  • 伝道師
    むむ、さすがアフロ。台湾のスラングに通じているとは。"kuso"の部分はなんか気になってはいたのですが、意図が分からないので(空想かな〜とか…)スルーしていました。へんな言葉が伝わっちやってるな〜。"Shit!" "Merde!"(リンクは「KUSO文化 - Wikipedia」)
    2007.06.20 02:42|伝道師
  • じんべ
    昔取った杵柄で辞書片手にテキトーに訳してみました。簡体字しか習ってないので繁体字は難しいです。まあだいたい英訳で意味わかりますね。「旅行と言ったら必ずホテルに泊まらなければいけないものでしょうか?鉄道の駅で寝てみようと思ったことはありませんか?まだ手に入れていないので詳しいことはわかりませんが、この本にはそういう(いい意味で)馬鹿げた内容が書かれています。基本的にこのような宿泊方法(いわゆる野宿)はあなたの身の安全を保証するものではなく、野犬に襲われたり、酔っ払いのホームレスに絡まれたりすることがあるかもしれません。したがってこの推薦文は(野宿によって被害を被ったとしても)一切の責任を負わないので注意してください。私も以前台湾の田舎で何度か野宿した経験があります。個人的には障碍者用のトイレがお勧めです。利用者が少なく、清潔で、広くて、温かいからです。ドアを閉まれば立派な個室です。ただ、ダンボールを探すのは大変でした。」関連サイトで紹介されてる全国駅宿ガイドも面白いですね。
    2007.06.20 14:06|じんべ
  • 伝道師
    ああ、誰かがちゃんと訳してくれないかと密かに期待していました。ありがとうございます。最後の「紙箱」は段ボールのことだったのですね。トイレで紙といったらトイレットペーパーのことしか思いつかず、なぜトイレで紙が探しにくいのだろうと思っていました。
    2007.06.20 15:36|伝道師
  • アフロづら
    台湾でもすでにトイレ野宿の愛好者がいたのには本当におどろいた。じんべさんありがとう。伝道師殿の指摘どおり、これで野宿野郎もKUSOの仲間入りを果たしました。VIVA!KUSO!
    2007.06.20 17:19|アフロづら

  • 関連記事

    野宿野郎ブックマーク
    【 ぷふん…】:野宿野郎 - 人生をより低迷させる旅コミ誌 -YHAAAAA! : 「野宿野郎」Yahoo!ブ
    フェイスブックのコメントシステムを追加。
    ウェブログにフェイスブックのコメントシステムを追加してみた。フェイスブックのアカウントが必要。ウェブログ記事
    「野宿野郎」ケータイサイト試験公開中
    「野宿野郎」ケータイサイトを作ってみました。http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/no
    キンドル版「野宿野郎 6号+7号」出ます。
    キンドル版電子書籍「野宿野郎6号+7号」がやっとこさ出ます。よろしくお願いします。350円。「キンドルアンリミ
    [nNews]公衆トイレ14カ所にネーミングライツ導入へ
    公衆トイレに「ネーミングライツ(施設命名権)」——渋谷区は1月30日より、表参道や恵比寿など区内14カ所の施設命名権導入
    [広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
    [広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
    多くの荷物を楽に運べるワンタッチ簡単収束型。使わないときは自立収納できます。両サイドのDリングで荷物の固定も可能。スムース楽々移動。ストッパー付タイヤで使いやすい。(111)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    6
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12