ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]【日本製】マイルート(mai route) 心地いい音色の熊鈴 ワンタッチ消音機能付で快適な熊よけ鈴 小型 軽量
[広告]キャプテンスタッグ インフレーティング ごろ寝マット(ブルー) UB-3018 1700円 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 1700円
[広告]Coleman(コールマン) テント ツーリングドーム LX 2~3人用 キャンプ アウトドア フェ… 18704円(中古 18650円) コールマン(Coleman) 18704円 (中古 18650円)
あのスバラシイ放浪書房さんが、ハンズでなにやらかすらしいです、のお知らせふたたび。
ええっと、あのスバラシイ放浪書房さんが、
一昨日から東急ハンズ銀座店で期間限定のお店を出されてます。

「いやー、楽しいです!! 相変わらず馬鹿売れはないけど」と、店主のとみーさん。

とみーさんが終日実演販売するのは、7月11日~13日。
いつもはあっちやこっちで神出鬼没に営業している、放浪書房さんですが、今回は違う。
放浪してない放浪書房を見られる、とみーさんを確実に捕まえられるチャンスであります。
ってもう残りは今日しかないじゃあないか。
あいかわらず、後手後手ですが、本日きゅうにお暇な方、銀座に行かれる方なぞは、ぜひぜひ。


今日の午後にはスバラシイ雑誌「旅と冒険」さんも顔を出されるそうです。
わたしもひやかしに行きたいとおもっています。


*****************************

《旅する本屋 放浪書房×東急ハンズ銀座店”HORO LIFE”のススメ》

「旅ゴコロ」を加速させ毎日を旅気分にしてくれる放浪書房愛用、厳選の「旅道具」「野宿道具」「旅本」を紹介!!

期間:2008年7月11日(金)~2008年7月22日(火)
場所:東急ハンズ銀座店 9階アウトドアコーナー
時間:10:30~20:30
アクセス:地下鉄、JR有楽町駅より徒歩3分。銀座プランタン隣「マロニエゲート」内東急ハンズ9階。

《葉山げんべい商店×放浪書房のコラボビーサン限定33足販売!!》
期間中の7月11日(金)、12日(土)、13日(日)の三日間は放浪書房店主とみーも店頭で実演販売!? お買い上げのお客さん全員に放浪書房手製の《旅する栞》プレゼント!!

*****************************

Image581.jpg

野宿野郎、たいへん有難い扱いをしていただいている模様……。
お店は22日まで。まだまだ、これからですのです。行こう行こう。


(頭の上がらぬお友達部員)
2008.7.13  06:57 |かとう[イベント]

関連記事

あのスバラシイ放浪書房さんが、ハンズでなにやらかすらしいです、のお知らせ。
************《旅する本屋 放浪書房×東急ハンズ銀座店”HORO LIFE”のススメ》期間:2008
今週日曜日の、文学フリマに出展します、のお知らせ。
今週日曜日、文学フリマに出展します。ブースの場所は、V-14。漫画批評さんのお隣です。野宿野郎は、「文学フリ
日曜日(11/18)は文学フリマでだらだらしてまーす、のお知らせ。
えー、来たる今週の日曜日(11/18)、会社のようなもの「野宿野郎」は文学フリマに出展します。で、相変わらず目新
はらっぱフリマ お店紹介「旅する本屋 放浪書房」
谷中ではらっぱフリーマーケットやります。場所:谷中の貸しはらっぱ■お店紹介その2「旅する本屋 放浪
29日、スバラシイ旅の本屋のまどさんで、スバラシイ放浪さんと握手、のお知らせ。
えっと、来たる10月29日(金)夜、旅の本屋のまどさんで、トークショーがあります。旅する本屋放浪書房のとみーさんと
[広告]スーパーマップル 関東 道路地図 (ドライブ 地図 | マップル) by 昭文社 地図 編集部 4180円
[広告][ザノースフェイス] TR 10 TNFホワイト L 19976円
本格的なトレイルレース用の中型ランニングベストで耐久性と軽さを兼ね備えた素材を使用しストレッチ素材によって収納スペースを確保、背面は通気性が高く保水しにくいモノメッシュを採用しムレ感を軽減して快適な背負い心地を持続3本のチェストストラップでフィット感を向上……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
08.
7
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12