ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]ランタン, Beszing ledランタン 光色・輝度記憶搭載 3色切替 無段階調光
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
[広告]YAMALABO 焚き火シート スパッタシート 耐火シート キャンプ 風除け 焚き火台シート 収納袋付き
ウェブログ > 
(2/11ページ)
メルマガ no.01「1〜3号も増刷します」
伝道師:メルマガ創刊ですよ。ご気分は?
編集長:すごい。しかし、そんなことやって、だいじょうぶなのか。
    私はあんまり書きたくない。他の人は書いてくれるのか。
    不安だ、です。
伝道師:4号に続き、既刊の1〜3号も増刷しているそうですね。
編集長:ええっと、増刷しました。たいへんなことになっています。
伝道師:1〜3号はこれまでにもちょこちょこ増刷していたんですよね。
    1号なんて今度ので4刷ですか?
編集長:はい、皆さまのおかげさまです。たぶん4刷目だと思います。
    忘れちゃいました。1号を最初刷った時は150部でした。
    こんなに刷ってどうしよう、と思った。
伝道師:それがいまや増刷につぐ増刷ですね。
    このあいだ今ある増刷分を見たら写真が変わっているのがあって驚き
    ましたが、今回の増刷で変わったところはありますか。
編集長:3号の写真が2号に使われているため、1つなくなっています。
    あとどっかがもう1つ足りなくって別のに替えたような気がします。
    3号の手書きの誤字脱字直しは見にくいのでやめました。
    それから遊び紙が印刷会社のキャンペーンがなかったのでなくなって
    います。まー、いろいろありますが、なんでもそー変わりません。
伝道師:部数も結構刷ったとか。
    これでしばらくは売り切れる心配はなさそうですか。
編集長:はい。在庫を抱えて恐ろしいです。
伝道師:増刷はいつごろ用意できますか。
編集長:12月の3週目か4週目です。
    はっきりしたことはまだよく判りません。
伝道師:在庫をさばくためには、より営業・広報活動に努めなければなりませ
    んが、なにか計画していることはありますか。
編集長:うーん。今のところないです。
伝道師:ミニコミ誌をおいてくれる本屋さんがあったら教えてほしいですよ
    ね。
編集長:はい。教えて欲しいです。
    売りに行けそうなイベントとかも教えて欲しいです。
伝道師:「お友達にも教えてあげましょう…」(岸田今日子の声で)
編集長:ああ、どうかそうしてください。ほんとうに恐ろしいので。
伝道師:置いていない本屋にも注文を出しましょう。
    「地方・小出版流通センター扱い」の本ですっていえばお取り寄せし
    てくれるかもしれません。
    直取引ではない東京のジュンク堂でも売ってたそうです。
編集長:「書肆アクセス」さん、さまさまです。

という訳で、1〜4号が買えるようになっています。
2号と4号以外のお届けは増刷があがってくる12月下旬になります。
(「野宿野郎」メルマガ no.01より)
2006.12.15  14:44 |コメント 4通 |伝道師[ネット]
メルマガ no.05「上半期を振り返る」
伝道師:え〜、今年最初のメルマガなのでいきなり上半期を振り返りたいと思います。編集長:はあはあ。伝道師:今年は5号の
オフィシャル公式「野宿野郎」メールマガジン
メールマガジンを発行しようと思います。
不定期で何かあるときに出していく予定です。
とりあえず購読を申し込んでおいていただければ、そのうち何か届くはずです。
ちなみに今日の時点では、発行の用意を整えただけで、まだなにも発行していませんので、あしからず。(伝道師)
2006.11.29  22:54 |コメント 1通 |伝道師[ネット]
iPod/iPhone用サイトが新しくなりました。
これまでのiPod/iPhone用サイトは最近のウェブログの記事が閲覧できるだけだったのですが、新装され、すべての記事
4号、在庫補充されました
4号の在庫が補充されました。
これからは、すぐにお届けできます。

少しだけ誤字脱字が訂正され、遊び紙が白からピンクへ変化しています。
まあ、あんまりかわりません。

どうぞ宜しくです。

(補充係)


もうお持ちの方も、新旧2冊を比べて訂正探しだっ。
訂正箇所、全問正解者には、豪華プレゼントがっ!

(プレゼント係)
2006.11.24  16:10 |コメント 1通 |かとう[本誌]
4号の発送遅れます。
ごめんなさい。4号の在庫がひとまずなくなっちゃいました。再来週また入ります。これから(11月16日以後)しばらく
「野宿野郎」ケータイサイト試験公開中
「野宿野郎」ケータイサイトを作ってみました。
 http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/nojukuyaro/です(パソコンからでも閲覧できます)。右のQRコードで見れるでしょうか。
 内容は本サイトからの抜粋ですので、目新しいものはありません。
 とりあえず試験公開中。(伝道師)

追伸、ケータイ掲示板付けました。
追追伸、ケータイサイトは引越しました。
http://aimew.jp/nojukuyaro/です。
追追追伸、ケータイサイトは再引越しました。
閲覧できるのはウェブログのみです。
http://weblog.nojukuyaro.net/mt/mt4i.cgiです。
2006.11.21  22:18 |コメント 1通 |伝道師[ネット]
iPod/iPhone用サイトが新しくなりました。
これまでのiPod/iPhone用サイトは最近のウェブログの記事が閲覧できるだけだったのですが、新装され、すべての記事
4号の発送遅れます。
ごめんなさい。
4号の在庫がひとまずなくなっちゃいました。
再来週また入ります。

これから(11月16日以後)しばらく、
ご注文をお受けする「4号」(4号と他の号一緒のご注文も)の発送は少々遅れまして、
11月末頃となります。ご了承くださいまし。

(慌てる在庫管理係)
2006.11.16  12:59 |かとう[本誌]
4号の販売をしばらくお休みします、のお知らせ。
ぼんやりしていたら『野宿野郎4号』の在庫がなくなってしまいました。だのでしばらくのあいだ4号の販売はお休みいたします
第5回文学フリマに参加しました。
 11月12日(日)、秋葉原の東京都中小企業振興公社で行われた「第5回文学フリマ」に参加しました。

会場の様子

大げさな段ボール看板を掲げて出店する編集長

お昼過ぎには4号が売り切れに

お買い上げありがとうございます

怪しいアフロ男につきまとわれ迷惑する

2号以外完売。50数冊の売り上げ、ありがとうございました
2006.11.15  10:44 |伝道師[イベント]
第五回 文学フリマに参加します。
「野宿野郎」は文学誌だったのです。「文学限定の作品展示即売会」に参加します。文学だけど会場はなぜか秋葉原。「第
在庫がないです。
●なんとびっくり。
みなさまのお蔭さまで、編集部の在庫が減っております。

ビーパルさん効果、恐るべし。

そんなわけで、
1号はあとちょっとです。
3号がなくなりました。ご注文は現在、お受けできません。
4号のご注文はお受けできますが、お届けが今月末になっちゃうかも。

1号と3号は、印刷所が安い時期に調子に乗って、刷り増しするかもしれません。
(そして、時期を逃し在庫を抱え、途方に暮れます)

気長にお待ちください。

気が変わってしまいそうな方は、
旅の本屋のまどさんの「雑誌のバックナンバーのページ」からご注文ください。

(在庫管理がなっていない、在庫管理係)


●在庫が目出度くなくなって来たのは、
先週日曜日に文学フリマに出店したから、というのもあります。

覗きに来てくださったみなみなさま、どうもありがとうございました。

詳しくは、現場の伝道師さーん。

(後はヨロシク、係り)
2006.11.14  15:22 |コメント 2通 |かとう[本誌]
まずいよー、1号と3号の販売をしばらくお休みします、のお知らせ。
おかげさまで1号と3号がほとんどなくなってしまいました。ことにいま気が付きました。まずいよー。3号なんて、ご注
BE-PAL 2006年12月号
 これまで野宿とはあまりかかわりのないメディアに取り上げられることの多かった「野宿野郎」ですが、ついにアウトドア雑誌の老舗BE-PALの12月号に取り上げられました。
 なんと目次の次の本編最初の記事「縁側新聞(1)怒濤のアウトドアコラム9番勝負」の4番目のコラムに編集長がご登場です。(伝道師)
2006.11.13  12:17 |伝道師[メディア]
野宿野郎掲載雑誌大放出!
新年、家の整理をしました。不用品をどっさり捨てることにしました。でも野宿野郎を取り上げてくれた雑誌を捨てるのは惜
図工部・部長さんご活動のお知らせ
先日「野宿野郎図工部の部長さん」に
勝手に就任させられたOさんが、作品を発表されるということ。
見に行きたいな〜。


************************

緒方敏明展

11月24日(金)〜12月7日(木)
(29日休廊)
AM11:00〜PM6:00

Tiptoe
〒665−0022
兵庫県宝塚市野上2−2−5
(逆瀬川駅より徒歩6分)

************************

◆「逆瀬川上流ゴルフ場、野宿最適地」とOさん。流石部長!


(求む図工部員さん、係)
2006.11.9  14:24 |かとう[その他]
図工部部長おが太さんの作品展のお知らせ。
緒方敏明展開催期間2007年5月年5月3日(木)~5月30日(水)11:00~18:00定休木曜日(初日の5月
ノジクの秋、ゲージツの秋

 んんんっ! ゲージツは爆発だ!
 というわけで、あーとに挑戦してみました。
 ハンディGPS(Garmin Edge 205)の軌跡記録機能を使った大きな一筆書きです。題材は「野宿野郎」のオフィシャル公式マスコット「ネブクロくん」です。
2006.11.6  02:24 |コメント 1通 |伝道師[その他]
たらこキューピーくん許すまじ!
当誌マスコットの「ネブクロくん」と酷似しているため、顧問弁護士と訴訟をちゃくちゃく準備中である「たらこキューピーくん(
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
全長205mm、燃焼温度1,300℃の高火力なポータブルスティックバーナーです。 ロック機能がついており、誤って火がついてしまう防止や火を出し続けることが可能です。(100)……[リンク]
2
11
11
10
5
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
06.
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12