ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円
新春寒中焚き火新年会野宿(彷徨編)
 その後も、なんとか自力で会場にたどりつく参加者たちが現れたが、やはり例外なく多少は道に迷っていた。ただでさえ分かりにくいのに、日が沈んで暗くなってしまうと川原周辺はさらに分かりにくくなってしまうのだ。唯一の利点は暗くなれば焚き火は多少目立つことなのだが、川原と土手道の間の雑木林が焚き火の光りを遮ったりもしていた。
 幹事のぼくが「悪魔の無線連絡器械」を持っていないということで、必然的に連絡は編集長のケータイにかかってくるのだが、「地図を読めないオンナ」の道順説明は、事態を好転させているとは言い難かった。20分、30分迷うのは当たり前という状態に、少々罪悪感を感じはじめていたところ、ついに恐れていたことが起こってしまった。
 5号の表紙でもおなじみの大将氏から場所が分からないと連絡があり、何度も応答を繰り返したのだが、彼はあいかわらず場所が分からず、こちらは彼がどこにいるのかわからず。彼は彷徨をつづけ、ついにギブアップ! 携帯の電池も切れ、怒って帰ってしまった。「天は我々を見放した〜!!」といったとか、いわなかったとか…(この場合の編集長は三国連太郎)。
 さらに仕事が終わった夜遅く駆けつけてくれたもう一人も「死の彷徨」の末に帰ってしまったときには、幹事は罪悪感でいっぱいになってしまいました。
 でもちょっと必死で言い訳すると、少々分かりにくい場所だと断って、グーグルマップの地図は送ったし、ケータイの人にもヤフーのケータイ対応の地図を送ったのです。これ以上どうすればよいのでしょう。GPSケータイがもっと普及すればいいのかな(ちなみに今回の某所は東経139度25分51秒、北緯35度40分1秒です)。

まだつづく


2007.1.16  07:02 |コメント 1通 |伝道師[野宿]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • たかしょー(じんべ)
    迷ったときはその場を動かない。これですね。そんでそのまま野宿しちゃえばパーフェクトですね。
    2007.01.16 18:38|たかしょー(じんべ)

  • 関連記事

    多摩川焚き火場さがし その1
    焚き火大会の計画をしていて多摩川にいいところはないかとさがしている。薪が落ちていて、広い場所があって、うっとうし
    多摩川焚き火場さがし その1の追加訂正
    その1にちょっと追加と訂正を。多摩川原橋の川原が土と書いたが、昼間にもう一度見に行ったら、グラウンドの近くは砂地、
    ドキッ! 新春寒中焚き火新年会(1)
    1月7日土曜日、去年から計画していた焚き火新年会の日がついにきた。場所は多摩川の某所に決めていたが、心配だったのが
    ドキッ! 新春寒中焚き火新年会(2)
    集合時間は午後2時〜3時としたので、2時前に現地へ。テントや炭、自作バーベキューグリル、寝袋、毛布、マットなどをか
    新春寒中焚き火新年会野宿(集合編)
    1月13日(土)、都内某所の多摩川川原で新春寒中焚き火新年会野宿が行われた。この「野宿野郎」オフィシャル公式行事は
    [広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
    [広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
    全長205mm、燃焼温度1,300℃の高火力なポータブルスティックバーナーです。 ロック機能がついており、誤って火がついてしまう防止や火を出し続けることが可能です。(100)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    1
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12