ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]スーパーマップル 関東 道路地図 (ドライブ 地図 | マップル) by 昭文社 地図 編集部 4180円 昭文社 昭文社 地図 編集部 4180円
[広告]野宿野郎 かとうちあき編集長 ケッサク選 (野宿野郎デジタル) by かとうちあき 300円 野宿野郎出版 かとうちあき 300円
[広告]ゴルフは基本がすべて! てらゆーのゴルフスイング大全 by てらゆー 1980円 KADOKAWA てらゆー 1980円
新春寒中焚き火新年会野宿(散会編)
 結局、「死の彷徨者」2名を出しつつも新年会は続き、参加者はのべ11人(だったかな)になった。
 料理の基本はぶっこみフォイル焼きと鉄串による直火焙り焼き(キノコ、野菜、鮭、ホタテ、ソーセージ、肉、マシュマロなど)。この時、もちお氏が熱した鉄串で自らの唇を料理するというアクシデントあり。手作り本体製作費210円グリルも少しサポートしてもちなどを焼く。
 途中から車での参加者がちゃんとしたバーベキューグリルや鍋(そして現地では貴重な水のタンク!)を持参してくれて、さらにサンマなどが焼かれ、汁物も作られ、讃岐うどん、ラーメンとバラエティが広がりました。
 風の方も落ち着き、焚き火の規模を小さめにすることで延焼の危険性は限りなく小さくなり、潤沢な薪の量にも支えられて、日没時から翌朝6時頃まで燃やし続けることができました。
 参加者のうち3名は野宿はせずに離脱。夜更けから、参加者は各々寝袋に入り眠りにはいりはじめ、野宿の装備がなく翌朝バイトのある女性と数名が朝6時頃まで焚き火を続け、女性が帰宅後、就寝。
 朝8時ごろ、起床。爽やかな太陽の元で我々は霜だらけでした。寝袋、マット、バックパックなどに霜が付き、ペットボトルの液体は凍り、霜柱が立っていました。腕時計に付いている温度計は最低マイナス5.7度を記録(川原は住宅地より寒いのです)。
 ゴルフの練習に来る人、釣りに来る人、サバイバルゲームに来る人たちと入れ替わりに我々は川原を後にしました。
 参加者の皆さん、ありがとうございました。彷徨者の皆さん、ごめんなさい。(今年の仕事は終了した伝道師)


2007.1.17  08:27 |コメント 3通 |伝道師[野宿]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 行きたかった
    いきたかったな~。俺が行くと、人が少ない・・・・。いつも、思うんだけど、上のような写真を見ると、遭難した遺体のを搬送している途中の風景をいつも連想してしまう。
    2007.01.17 10:53|行きたかった
  • murakami
    いきたいと思わないな。しかし、野宿力に問題がありますね。可愛そうだから教えておきます。「野宿完全マニュアル」(改訂版)にトイレ用シェルターの作り方を数パラグラフ追加しておきます。次回から地面に長方形の深い穴を掘り、その上に、底の無いツェルトや目隠し用タープを張ってください。各自、ウンコの後はトイレット・ペーパーを燃やして、少し土をかけます。撤収は、ツェルトを片付け、穴を完全に埋めるだけ。
    2007.01.19 06:48|murakami
  • AKIRA-X
    やっぱ、野ぐそと言えば、絶対インド式手動ウオシュレットですよ!!紙不使用だから今流行りの地球にもやさしい!うんこのあとに手を洗うとき石けんを忘れてしまった場合は、うめる際に手を使って石けん代わりに泥遊びをかねて土をかければうんこは完全に落ちます。いささか原始的かもしれないが(笑)完全にスッキリ。No washlet, No life!
    2007.01.19 15:26|AKIRA-X

  • 関連記事

    多摩川焚き火場さがし その1
    焚き火大会の計画をしていて多摩川にいいところはないかとさがしている。薪が落ちていて、広い場所があって、うっとうし
    多摩川焚き火場さがし その1の追加訂正
    その1にちょっと追加と訂正を。多摩川原橋の川原が土と書いたが、昼間にもう一度見に行ったら、グラウンドの近くは砂地、
    ドキッ! 新春寒中焚き火新年会(1)
    1月7日土曜日、去年から計画していた焚き火新年会の日がついにきた。場所は多摩川の某所に決めていたが、心配だったのが
    ドキッ! 新春寒中焚き火新年会(2)
    集合時間は午後2時〜3時としたので、2時前に現地へ。テントや炭、自作バーベキューグリル、寝袋、毛布、マットなどをか
    新春寒中焚き火新年会野宿(集合編)
    1月13日(土)、都内某所の多摩川川原で新春寒中焚き火新年会野宿が行われた。この「野宿野郎」オフィシャル公式行事は
    [広告]【日本製】マイルート(mai route) 心地いい音色の熊鈴 ワンタッチ消音機能付で快適な熊よけ鈴 小型 軽量
    [広告]20枚ビニール 巾着袋 セット 4つサイズ 防水 防塵 収納袋 旅行用 濡れた水着を入れ… 890円
    ✅【4サイズ計20枚セット】当社の防水収納バッグセットは、4つの異なるサイズで構成されており、幅広い収納ニーズに対応しています。サイズに合わせて、化粧品、アクセサリー、肌着、着替え服、水着、サンダル、バスタオル、ベビー用おむつ、ウェットティッシュ、子供服、……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    1
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12