ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
芹が谷公園 オカンとワタシと、時々、野宿野郎
 昨日、「野宿野郎」は、はじめてのテレビ取材を受けました。某局、夜のバラエティ番組の「こんなことを本気でやってます」とかなんとかいうテーマのコーナー。
 まずは編集長自宅でオカンインタビュー。野宿娘を持った母の愛と苦悩を饒舌に語った(そうです)。
 その後、町田の芹が谷公園に移動。折しも暴力団発砲立てこもり事件が起こっている真っ最中で車が大渋滞。予定より遅れてにぎやかしのために招集をうけた野宿野郎たちと合流。暗くなった公園で野宿シーンの撮影をしました。
 女性リポーター二人が公園を歩いていて、怪しい寝袋集団を「偶然」みつけ、声をかける。その中に女性の声を聞きつけ、インタビュー開始…、という「演出」。
 その後、女性リポーター二人も寝袋にはいり、編集長と三人寝ころんでトーク。野宿のきっかけ、ミニコミ誌発刊の動機、トイレ野宿などなどを語りました。寝袋トークは30分くらいはあったのではないかと思いましたが、放送ではどうなっていることやら。にぎやかし部隊の我々はちゃんと背景として映っているでしょうか。ちなみににぎやかし部隊のインタビューは一切ありませんでした。
 ローカル放送なので東京では流れません。

追伸、
「見てほしいけど、見てほしくない…」と編集長の乙女心はゆれていましたが、自暴自棄になってもうどうでもいいということなので、方針変更。告知します(実は出たがりなのではないかと感じはじめています)。
 5月6日(日)22時30分 読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」です。近畿地方、四国東部あたりで見ることができると思います。どうぞよろしく。


本番中、襟元に付けたピンマイクを手で触ってしまってNGをくらう編集長
2007.4.21  11:33 |コメント 2通 |伝道師[メディア]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 出がらし紋次郎
    こんなところにおられたのですか。町田の、かとうさんのご実家近くで、やっちゃんの篭城発砲騒ぎがあったらしいですが、ご無事で何より(笑。しかし、発砲騒ぎにも淡々としているとは、さすが『野宿野郎』。来月、19日の「GO 野宿の日」あたり、上京できそうです。野宿したいのぉ。
    2007.04.21 11:50|出がらし紋次郎
  • アフロづら
    えー、業務連絡。行方不明になっていた銀マットの黄色いワッカは、カバンの奥で無事発見されました。現場は真っ暗だったので気がつかなかったとです。みなさまに御心配おかけしまして(してないか)すいま千円!
    2007.04.21 23:53|アフロづら

  • 関連記事

    テレビをご覧になった方へ
    本日の読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」をご覧になった方々、「野宿野郎」の面々はちゃんとテレビに映っていたでしょうか。
    大阪ほんわかテレビ
    以前、編集部がテレビの取材を受け、放映されたという記事を書きました。放映が関西ローカルだったので、見ることはできません
    京都! ちゃちゃちゃっ 2006年6月1日
    当ウェブログで6月1日に編集長が呼びかけた、「野宿野郎」が紹介されたスカパーのテレビ番組ですが、見た方はいたのでしょう
    メルマガ no.05「上半期を振り返る」
    伝道師:え〜、今年最初のメルマガなのでいきなり上半期を振り返りたいと思います。編集長:はあはあ。伝道師:今年は5号の
    テレビに出ます(出ました)
    「すでに『野宿野郎』を知っている人には告知せんでもよろしい!」という編集長のきついお達しにより、このサイトではたいした予
    [広告]イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
    [広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円
    サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円 ……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    4
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12