ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]ソト(SOTO) 日本製 シングルバーナー レギュレーター搭載 (高火力 風に強い) CB缶 分… 9796円 9796円
[広告]Coleman(コールマン) バーナー アウトランダーマイクロストーブ PZ 折りたたみ式 キ… 5278円 コールマン(Coleman) 5278円
[広告]るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉'26 (るるぶ情報版) by JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 1375円 JTBパブリッシング JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 1375円
第2回・野宿野郎杯、のお知らせ。
もう年末だー。たいへんだー。
ということで開催いたします。

年末企画「野宿野郎杯」、第2回もやっちゃいます。
今回は適当なので、ひとまず第一回の1号線行き倒れのつづきにすることにしました。
歩きつづけたら、いつか、大阪までいくのだ。
継続は力なり、なのだ。

日程は12月27日(土)~おのおの行き倒れ(寝)るまで。
出発地点は前回の終点、三島です。
集合は朝8時半。スタート9時の予定。
静岡の人ぜひ来てください。

詳しくはまだ考えていないので、またお知らせするー。

(第2回・野宿野郎杯係)
2008.12.22  13:28 |コメント 2通 |かとう[イベント]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • トミー・ヤマ
    解説しよう!「野宿野郎杯」とは、眠らずにどこまで歩いていけるかを競う単純かつ過酷な競技であ〜〜る。
    2008.12.22 15:37|トミー・ヤマ
  • かとう
    おおっ! ありがとうございますー。そうなのでありますー。第一回はけっこう過酷でありました。とっても寒かったですし。でもじつは行き倒れて「究極の野宿」をするのが目的だったのでありますー。(途中で忘れちゃいました)今後は、野宿国とり合戦とか、一番遠くまで行って野宿した人が勝ちとか、長く寝てた人が勝ちとか、も、やってみたいとおもっております。参加のほど、よろしくですー。
    2008.12.26 17:10|かとう

  • 関連記事

    〜究極の野宿を目指して〜 第2回・野宿野郎杯 のお知らせ。
    もう前日だー。たいへんだー。ということで開催いたします。年末企画「野宿野郎杯」、第2回もやっちゃいます。今回は適
    「第一回・野宿野郎杯」やっちゃうよ、のお知らせ(仮)。
    えー、残すところ今年もあとわずか。なにかやり残したことがある気がする、このまま一年が終わっていいのか、あー今年もなにも
    明日、「第一回・野宿野郎杯」やっちゃうよ、のお知らせ(決定。たぶん)。
    えー、ついに明日です、「第一回・野宿野郎杯」。やっぱり、やっちゃいます。雨でも、もう、やっちゃう!やっちゃって、
    横浜トリエンナーレのトラリンナーレのトナリンナーレ! 野宿、のお知らせ
    たいへんだー、たいへんだー。金曜の打ち上げ野宿につづき、土曜日にはトナリン野宿が決行されます。詳細は以下。***
    ノジュリンピック・ゲーム競技案
    ノジュリンピック・ゲームをやるとしたらどんな競技が考えられるだろうか。■寝ずにどこまで行けるかウォーク&ランこ
    [広告]KVASS イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB 専用 遮熱板 テーブル ステンレ… 999円
    [広告]黒部源流山小屋暮らし やまとけいこ (著)
    北アルプスの山小屋の中でも、黒部川の岸辺という特殊な環境にある源流の小屋、薬師沢小屋。電波も届かない山奥で、どのような暮らしがあり、どのような出来事が起こるのか。 (111)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    08.
    12
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12