野宿野郎オフィシャル公式マップ(ヴァージョン2.0)が静かに公開されています。
以前のヴァージョン1と同じように、野宿野郎取扱店や、野宿野郎の野宿、イベントなどの場所が確認できます。
ヴァージョン2.0の新しい機能としては、
まずは、マップログ。
地図に投稿された場所がウェブログ形式で表示できるようにしたので、一覧が簡単。新しい記事が分かりやすい。検索エンジンにも引っかかりやすい。
場所の検索も簡単にできるようになりました。
住所はもちろん、郵便番号、たいがいの有名なランドマーク名でも。
そして、ストリートビュー。
編集部が確認できた場所はストリートビューに切り替えるだけでその場所が正面に表示されるようになってます(取扱店などがイッパツで正面に表示されます)。
テントを張った奄美大島のド田舎までストリートビューで確認できるようになっていてびっくりです。
そして、今回最大のヴァージョンアップは野宿投稿機能です。
地図の任意の場所にマーカーを立てて、自分の野宿記事を投稿できます。
写真を貼付し表示したり、関連する自分のサイトなどにリンクを張ることもできます。
世界の野宿場所データベースをめざします。
投稿方法など詳しくは「オフィシャル公式マップ」「オフィシャル公式マップログ」で。
野宿野郎オフィシャル公式マップ
ガケ書房紹介

ガケ書房ストリートビュー

野宿投稿フォーム
以前のヴァージョン1と同じように、野宿野郎取扱店や、野宿野郎の野宿、イベントなどの場所が確認できます。
ヴァージョン2.0の新しい機能としては、
まずは、マップログ。
地図に投稿された場所がウェブログ形式で表示できるようにしたので、一覧が簡単。新しい記事が分かりやすい。検索エンジンにも引っかかりやすい。
場所の検索も簡単にできるようになりました。
住所はもちろん、郵便番号、たいがいの有名なランドマーク名でも。
そして、ストリートビュー。
編集部が確認できた場所はストリートビューに切り替えるだけでその場所が正面に表示されるようになってます(取扱店などがイッパツで正面に表示されます)。
テントを張った奄美大島のド田舎までストリートビューで確認できるようになっていてびっくりです。
そして、今回最大のヴァージョンアップは野宿投稿機能です。
地図の任意の場所にマーカーを立てて、自分の野宿記事を投稿できます。
写真を貼付し表示したり、関連する自分のサイトなどにリンクを張ることもできます。
世界の野宿場所データベースをめざします。
投稿方法など詳しくは「オフィシャル公式マップ」「オフィシャル公式マップログ」で。



ガケ書房ストリートビュー

野宿投稿フォーム