サーマレストのパンクを修理(試行錯誤あり)。
編集長のサーマレストのマットがパンクしているというので、こちらのいっぱいある在庫からひとつ譲り、かわりにパンクしたのが回ってきたので修理することに。
なんとすでに三ヶ所のパンク修理の跡がある。
さっそく水風呂に沈めて踏んでみると、音を立てて泡が出てきたのでパンク場所はすぐに分かった(分かったと思っていたのだが、実はこのパンク穴は最初のだった!)。
しかし乾いているときは目立たなかったが、濡らすと表面がカビだらけではないか!
石鹸で洗うと汚れは取れたが、カビは全然落ちない。
素材にはよくなさそうだなと思いつつ、カビキラーを吹き付けてみた。素材にカビががっちり入り込んでいるのかほとんど取れなかったのであきらめる。
マットは使用後うちに帰ったらよく乾かしてから収納しましょう。
乾かしたあと、修理キットがあったはずとさがす。
はじめて買ったイスカの膨らませるマットには修理キットがついていたのだ。
いざ使おうと思ったらこれまで何度が修理に使っておいてあった接着剤が中までカチカチになってダメになっていた。
どうしよう。専用の修理キットはけっこう高いので使いたくない。
高いやつ
■試行錯誤 その1 /100円ショップで買ったグルーガンとホットボンドで修理してみた。
ネットを眺めていたら、サーマレスト純正の応急修理キットはホットボンドが入っていたということを知った。だったらうちには100円ショップで買ったホットボンドとグルーガンがあるので試してみよう。
色は全然違うけどイスカの修理キットの布(マットの生地に似たただの化繊の布)をちょうどいい大きさに切って、ホットボンドを塗って貼り付けて、たいらなものでぎゅっと押さえる。
押さえてもホットボンドがすぐ冷えて固まってしまうのであまりうまく付かなかった。
分厚くなってホットボンドの縁が引っかかりやすくなっていたので、これだとすぐ剥がれそうだ。
アイロンを持ってきて低温にして、さらにぎゅっと押さえて、端っこを表面に馴染むようになめらかにならしてみた(クッキングシートを挟むとアイロンにもクッキングシートにもボンドがくっつかない)。
あ、低温でもアイロンをマットにかけると、中のクッションと外の生地の接着が剥がれて水ぶくれみたいになる危険性があるのでお気をつけください。そうなったらもうそのマットはおしまいです。
パンクはふさがったようだ。
ホットボンドは固まってもそこそこの柔軟性はあるので巻いて収納してみてもまあ大丈夫そうだ。でも耐久性は不明。純正のホットボンド式の修理キットも緊急用のようなのでそんなに持たないかもしれない。
こんなかんじ
■試行錯誤 その2 /やっぱり接着剤を買ってこよう。
その後もネットを眺めていたら接着剤情報が出てきた。
ウルトラ多用途SU プレミアム ソフトというボンドがなかなかいいらしいというのだ。
この接着剤は製品名に「ソフト」と付いているぐらいなので、接着後もカチカチに固まるのではなく、柔軟さが残るそうなのでいいかもしれない。
いったんホットボンドで修理したのを全部剥がしてやりなおすことにした。
買ってきた。500円くらい。ちょっと高い。
さっきのホットボンドの代わりにこの接着剤で修理キットの布を貼り付ける。
ぎゅっと押さえた後、さらに今度は100円ショップで買ってきたナイロン補修シートをさらに大きめに切って、その上から貼り付けてみた。
ナイロン補修シートはレインコートなどの破れを修理するシール式のナイロン生地で、ペラペラで通気性もありそうなのでこのシートだけで修理するのは厳しそう。
こんなかんじ
写真でもわかる通り、もともと3ヶ所の修理跡があったマットだけど、なんだかんだでさらに3ヶ所もパンクの穴が見つかり、計6ヶ所、もとの修理跡も剥がして全部やりなおした。
色が全然違うのでパッチが目立ってブサイクだが、100円ショップには白と黒しかなかったのでしようがない。
これで空気は抜けなくなったようだ。
今度の野宿に持っていって実地で試してみよう。
なんとすでに三ヶ所のパンク修理の跡がある。
さっそく水風呂に沈めて踏んでみると、音を立てて泡が出てきたのでパンク場所はすぐに分かった(分かったと思っていたのだが、実はこのパンク穴は最初のだった!)。
しかし乾いているときは目立たなかったが、濡らすと表面がカビだらけではないか!
石鹸で洗うと汚れは取れたが、カビは全然落ちない。
素材にはよくなさそうだなと思いつつ、カビキラーを吹き付けてみた。素材にカビががっちり入り込んでいるのかほとんど取れなかったのであきらめる。
マットは使用後うちに帰ったらよく乾かしてから収納しましょう。
乾かしたあと、修理キットがあったはずとさがす。
はじめて買ったイスカの膨らませるマットには修理キットがついていたのだ。
いざ使おうと思ったらこれまで何度が修理に使っておいてあった接着剤が中までカチカチになってダメになっていた。
どうしよう。専用の修理キットはけっこう高いので使いたくない。
高いやつ
■試行錯誤 その1 /100円ショップで買ったグルーガンとホットボンドで修理してみた。
ネットを眺めていたら、サーマレスト純正の応急修理キットはホットボンドが入っていたということを知った。だったらうちには100円ショップで買ったホットボンドとグルーガンがあるので試してみよう。
色は全然違うけどイスカの修理キットの布(マットの生地に似たただの化繊の布)をちょうどいい大きさに切って、ホットボンドを塗って貼り付けて、たいらなものでぎゅっと押さえる。
押さえてもホットボンドがすぐ冷えて固まってしまうのであまりうまく付かなかった。
分厚くなってホットボンドの縁が引っかかりやすくなっていたので、これだとすぐ剥がれそうだ。
アイロンを持ってきて低温にして、さらにぎゅっと押さえて、端っこを表面に馴染むようになめらかにならしてみた(クッキングシートを挟むとアイロンにもクッキングシートにもボンドがくっつかない)。
あ、低温でもアイロンをマットにかけると、中のクッションと外の生地の接着が剥がれて水ぶくれみたいになる危険性があるのでお気をつけください。そうなったらもうそのマットはおしまいです。
パンクはふさがったようだ。
ホットボンドは固まってもそこそこの柔軟性はあるので巻いて収納してみてもまあ大丈夫そうだ。でも耐久性は不明。純正のホットボンド式の修理キットも緊急用のようなのでそんなに持たないかもしれない。
こんなかんじ
■試行錯誤 その2 /やっぱり接着剤を買ってこよう。
その後もネットを眺めていたら接着剤情報が出てきた。
ウルトラ多用途SU プレミアム ソフトというボンドがなかなかいいらしいというのだ。
この接着剤は製品名に「ソフト」と付いているぐらいなので、接着後もカチカチに固まるのではなく、柔軟さが残るそうなのでいいかもしれない。
いったんホットボンドで修理したのを全部剥がしてやりなおすことにした。
買ってきた。500円くらい。ちょっと高い。
さっきのホットボンドの代わりにこの接着剤で修理キットの布を貼り付ける。
ぎゅっと押さえた後、さらに今度は100円ショップで買ってきたナイロン補修シートをさらに大きめに切って、その上から貼り付けてみた。
ナイロン補修シートはレインコートなどの破れを修理するシール式のナイロン生地で、ペラペラで通気性もありそうなのでこのシートだけで修理するのは厳しそう。
こんなかんじ
写真でもわかる通り、もともと3ヶ所の修理跡があったマットだけど、なんだかんだでさらに3ヶ所もパンクの穴が見つかり、計6ヶ所、もとの修理跡も剥がして全部やりなおした。
色が全然違うのでパッチが目立ってブサイクだが、100円ショップには白と黒しかなかったのでしようがない。
これで空気は抜けなくなったようだ。
今度の野宿に持っていって実地で試してみよう。
関連記事