
野宿グッズを通販するの巻 その4(もっとマット)
よって、寝るときに「まずなにかを下に敷く」というのは、野宿の基本中の基本なのです。「下に敷くモノ」をいかによいモノにできるかが、その日の野宿の「寝心地」を左右するのです。どうか、心して手に入れましょう。
「野宿入門」46ページ 下に敷くモノは重要である!
よ〜し、心してよい「下に敷くモノ」を手に入れるぞと、3つ目のマットを購入。
買ったものその4、今回の共同購入物件で最も高い、サーマレスト・ネオエアーのスモール。
サーマレストの最高級品のひとつ。ふくらませるやつなのだが、一般的なやつと違い中にウレタンが入っていない、空気だけのマット。普通これだとマット内の空気の対流で熱が逃げてしまうのだが、中を細かいセクションに区切って熱が逃げにくいようにしている。ふくらませるとプロライトプラスよりかなり厚みがありふわふわ、ウレタンが入ってないので空気を抜くと500ミリリットルのペットボトルよりちょっと大きいくらいまで小さくなるが、その分、空気はたくさん吹き込まなくてはならない。ウルトラライト(260グラム)&コンパクトのひと向け。ウレタン入りよりパンクに弱い気がするのはちょっと心配。

大きさはこれくらい

追伸、今回の共同購入は以上。ブラック・フライデイのセール時にアメリカの通販サイトから買ったもの。円高なのでかなりお得だったと思う。
ふくらまさないマットレスのところでいい忘れたが、アメリカでは銀マットならぬ、片面が銀の銀リッジレスト、リッジレスト・ソーラーなるものが発売されている。厚さ(2センチ)も暖かさ(3.5)も値段もアップ。

野宿グッズは長さ80センチもある細長い箱にはいってきた
コメント (新規コメント受付停止中)