
野宿野郎グッズ:たき火コンロ(その5)

アメリカのZZ Manufacturing社のシェラストーヴはどうでしょう。モーター駆動の吸気ファン付きで酸素をどんどん送り込み、窯が三重構造になっていてあたためられた空気が窯に流れ込む仕組みで、がんがん燃えるようです。
モーターとファン部分の作りの安っぽさは否めませんが、これくらいになると手作りするのはたいへんですね(手作りしている人もいますが)。
薪を燃料にしているコンロに電気エネルギーを持ち込むというコンセプト自体に相容れないものを感じますが、どうなんでしょう。
お値段は8000円前後。チタン製(30000円強!)もあります。(伝道師)
関連記事