ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]これ描いて死ね(6) (ゲッサン少年サンデーコミックス) by とよ田みのる 869円 小学館 とよ田みのる 869円
[広告]能力開発の極意! 真の「催眠」 〜仕事、健康、スポーツで意識のリミッターを外す〜 by 新井洋次 1700円 BABジャパン 新井洋次 1700円
[広告]シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記 by 斉藤 政喜 1375円 山と溪谷社 斉藤 政喜 1375円
焚き火コンロ自作自炎 燃焼実験編
 さっそく燃やしてみる。
 最初は外に持ち出して実験するつもりだったが、日が暮れて寒くなってしまったのでベランダで済ますことにする。枝を拾ってこなかったので、バスルームにぶら下げてあった竹炭を熾してみることにする。
 今、「いこらせて」と書こうと思ったのだが、漢字に変換できないし、辞書にも載っていなかった。方言なのか。「熾(おこ)る」がなまったものか。
 新聞紙をねじったものと1リットルの紙パックを刻んだものを窯に入れて着火。竹炭を投入。よく燃えているが、紙が燃えているだけなのでほっとくとおさまってしまう。紙を追加投入。新聞紙1枚と紙パック3分の2くらいを燃やしたところで放っておいたら竹炭は見事に熾っていた。よかった、よかった。何百円かと何時間かの労働は無駄ではなかったようだ。
 ちょっと心配なのは、炭は熾してしまえばなくなるまで長時間燃え続けてくれるが、木が勢いよく燃えたら窯のサイズが小さいので、始終、木を追加していないとすぐに燃え尽きてしまうのではないかということだ。(伝道師)
2005.12.13  00:00 |コメント 2通 |伝道師[グッズ]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • にや
    はじめまして。ちょくちょく拝読しております。すごいですね。感動しました。
    2005.12.13 18:52|にや
  • 伝道師
    制作後数年経ち、ベランダに保管していたら缶や網が錆びてこの焚火コンロはほぼ崩壊してしまいました。
    2008.06.04 17:02|伝道師

  • 関連記事

    焚き火コンロ自作自炎 設計・材料購入編
    既製品の焚き火コンロのことを紹介する際に、さんざん高いだの、安っぽいだの、作れそうだなどと文句をたれたので、買ってみる
    焚き火コンロ自作自炎 本体製作編
    さっそく500円玉で30万円貯まるスチール缶貯金箱を缶切で開ける。なんと30万円どころか1円も入っていない。排水口
    焚き火コンロ自作自炎 五徳製作編
    会社の昼休みに再びどこにでもあるプロの店「ダイソー」へ。3点のブツを買い足す。「ザ・ヤスリ組ヤスリ19型丸」
    野宿野郎グッズ:たき火コンロ(その6)
    国産の焚き火コンロがもうひとつあったのでご紹介。ホリデーロード社のコンパクトストーブVHSは組み立て式のコンロだ。
    野宿野郎グッズ:たき火コンロ(その7)
    カナダのF. H Enterprises社のトレックストーヴは、これまで紹介した一部のなんだか安っぽい作りのコンロと違
    [広告]ナチュラルツ-リング: 林道野宿主義 全林道83本!周辺詳細マップ付き (Gakken Mook) 1255円
    [広告]Amazonベーシック マルチツール ポケットナイフ ナイロンケース付き 15イン1 ブラック
    15イン1のマルチツール・セット内容 : ナイフ、ノコギリ、うろこ取り、フックリムーバー、ハサミ、缶オープナー、ボトルオープナー、マイナスドライバー、フィリップスドライバー、アイスブレーカー、メタルファイル、ネイルクリーナー、針、コルクスクリュー、キーリング(111)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    05.
    12
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    10
    11
    12