ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
[広告]イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
遅まきながら、のじゅくの日無事祝えました、のお知らせ。
 えーっとたいへんおそおそですが、
 先日の、のじゅくの日、無事に野宿して祝えました。

 はるばる新宿区最高峰まで足を運んでくだすったみなさま、
 お疲れ様です&どうもありがとうございました。

 他の場所で野宿された(かもしれない)みなさまもお疲れ様です。

 係が遅刻してゆくと、ただひとり鍋係の大将さんがふもとに悲しそうにおり、山頂にはカップルがいました。大将さんはカップルが野宿をするとおもって喜んで声をかけたら、カップルは夜景を見にきた輝かしいカップルだったので、悲しかったようです。こちらが二人となり、山頂にゆきマットなど敷き始めると、その場はロマンチックからほど遠くなった。カップルはいたたまれなくなって気の毒なカップルとなり、下山してしまいました。ああ、かわいそうなカップル。
 その後、着々と、人が来て、お酒も潤沢。ピザをデリバリーする、という粋な行為をしてくれた方もおり、贅沢な宴となりました。作った鍋もとてもカオスなかんじで美味しゅうございました。

 そいで、0時を祝って、なんやかんや、たぶん10人くらいで野宿しました。


 念のため都庁に登頂後、いらした、初参加のKさんと、
 はるばる姫路からこの聖夜のためにいらした同じく初参加のDさんが
 栄えある、今回ののじゅきんぐとなりました。
 (みな忘れてしまうので、本人が覚えていてください)

DSCN9396.JPG
 ガマガエル氏。お酒もたくさん召し上がりました。のじゅくの日を祝う気持ちは、カエルも人も変わらない、と心を強くした夜でした。

DSCN9409.JPG
 めでたい日に合わせ、ボージョレヌーボー(06年もの・再)解禁。4月にいただき、この日まで寝かしてあったビンテージもの。編集部に送って下すった、Yさん、どうもありがとうございました。Yさんじゃなかったらごめんなさい。どなたか、忘れちゃいました。で、やっと呑みました。おなか、壊しませんでした。

DSCN9421.JPG
 「第一回・野宿野郎杯」の参加者さん表彰の模様。この日表彰されなかった人は、いつか申し出てください。初代(F氏)から、歴代のじゅきんぐへの王冠(おが太氏作)引き継ぎ、も行われましたが、あんまり誰も、誰だったか、覚えていませんでした。

(登れるもんなら! 以下略 係)


2008.6.26  14:43 |コメント 4通 |かとう[野宿]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 貧乏自由人
    はじめまして。アフロあきら氏の友人(腐れ縁)の貧乏自由人です。なんか、ヤフーのニュースに載ってましたね~。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000983-san-soci
    2008.07.01 00:43|貧乏自由人
  • アフロあきら
    うををを!ついにヤフウニュースにも!しかも貧ちゃんがここにも来るなんて,さらにうををっを!記事の写真ですが、手前半分に映っている寝袋は、何をかくそう、じつはわたしなのです。顔も姿も判らないままサンケイ&ヤフーデビューだ~!
    2008.07.01 01:13|アフロあきら
  • あきら
    はじめまして。楽しそうですね。カップル、あわれ(苦笑)この頃新聞で路上生活者が相次いで襲われているのを知って嫌な気分です。しかも寝入りを襲うって卑怯です。都心で野宿する方々に何事もありませんように。
    2008.07.01 01:16|あきら
  • 出がらし紋次郎
    参加者の一人です。今回の記事に関しては、結構批判的な論調も多いです。要は、「襲われたらどうすんだ~」ということです。山屋&歩く旅人のあっしも、基本的には都会のど真ん中では野宿はしないようにしているのですが…今回はあえて。ま、人それぞれだけどねw勝手に言えよ?という感じですわ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20080630-00000983-san-soci
    2008.07.02 08:02|出がらし紋次郎

  • 関連記事

    のじゅくの日、ぶじ祝えました、と、(以右・下へつづく)
    (上からつづく)この日の参加者さん挫折者さんはレポート提出、しなければならない、のお知らせぶじ、のじゅくの日、のら
    のじゅくの日、ぶじ祝えました、御礼。
    ええっと、遅くなりました。おかげさまで、のじゅくの日、ぶじ、祝えました。お邪魔させていただいた、代々木公園。テン
    第7回「のじゅくの日」野宿のお知らせ
    6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿するん
    第5回・のじゅくの日、ぶじ祝いました、御礼。
    おかげさまで、第5回・のじゅくの日、ぶじ祝えました。平日なのにも関わらず、総勢、ええっと、いまいち判らないけれども
    第15回 「のじゅくの日」野宿 IN上野 やっちゃうよー、のお知らせ。
    ええっと、明日、6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せ
    [広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円
    [広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
    〜特集〜 一周とか、縦断とか。(102)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    08.
    6
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12