
「谷中はらっぱフリマ(再び)」やりました
予想に反してお昼には陽が差すほどのいい天気ではらっぱフリマはスタートしました。
湿度はあいかわらずマックスなので、汗が噴き出します。
はらっぱ備品のテントが活躍。
近所の人、谷根千観光の人、圓朝祭りを見に来た人、そして谷中霊園にお墓参りに来た人を、声を掛けてフリマに呼び込みます。
昼に差していた陽の光はすぐに雲に隠れて、それはむしろ暑くなくてよかったのですが、夕方四時過ぎについに雨粒が落ちてきました。
テントでやり過ごせば、にわか雨で再開できるかと思ったものの、遠くから真っ黒な雲が近づいてくるのをみて観念して、撤収しました。残念なり。
打ちあげは釣り班が釣ってきた釣りたての魚の刺し身やたこ焼き、串揚げ。
さて第二回はあるのか。
みなさま、ありがとうございました。

なにもないはらっぱ

開店。ところてんもアイスクリームも汁粉も売ってません。小旗そのものが売り物です

「谷中伝道所」高額商品が全く売れず、残念なり

「宿無猫郎・ハナ」

屋号なし。45年前のリーダーズダイジェストがっ!
売れ残りは谷中周辺の古本屋に引き取られる予定

屋号なし。いいセレクトのCDとDVDなどが

「人力旅人の本箱 リベンジ」入塊の「野宿塊」が買えるのはここ(と放浪書房)だけっ

この後に雨が
「虎の穴書房・復讐鬼! またの名をタイガージェットシン!! 」のお店の写真を撮るのを忘れてしまった。
湿度はあいかわらずマックスなので、汗が噴き出します。
はらっぱ備品のテントが活躍。
近所の人、谷根千観光の人、圓朝祭りを見に来た人、そして谷中霊園にお墓参りに来た人を、声を掛けてフリマに呼び込みます。
昼に差していた陽の光はすぐに雲に隠れて、それはむしろ暑くなくてよかったのですが、夕方四時過ぎについに雨粒が落ちてきました。
テントでやり過ごせば、にわか雨で再開できるかと思ったものの、遠くから真っ黒な雲が近づいてくるのをみて観念して、撤収しました。残念なり。
打ちあげは釣り班が釣ってきた釣りたての魚の刺し身やたこ焼き、串揚げ。
さて第二回はあるのか。
みなさま、ありがとうございました。

なにもないはらっぱ

開店。ところてんもアイスクリームも汁粉も売ってません。小旗そのものが売り物です

「谷中伝道所」高額商品が全く売れず、残念なり

「宿無猫郎・ハナ」

屋号なし。45年前のリーダーズダイジェストがっ!
売れ残りは谷中周辺の古本屋に引き取られる予定

屋号なし。いいセレクトのCDとDVDなどが

「人力旅人の本箱 リベンジ」入塊の「野宿塊」が買えるのはここ(と放浪書房)だけっ

この後に雨が
「虎の穴書房・復讐鬼! またの名をタイガージェットシン!! 」のお店の写真を撮るのを忘れてしまった。
関連記事