ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
ウェブログ > 
(1/1ページ)
日本最北取扱店がいっきに二店増えました。
これまでの最北取扱店は函館のゲストハウス「自遊旅」だったのですが、このほど札幌にいっきに二店取扱店が増えました。

momiji|ガーデニングツール ・ 園芸用品・雑貨 モミジ

「momiji」のほうは実はけっこう前から取り扱ってくれていたのですが、紹介を怠っていました。すいません。
そしてそこから歩いて行ける距離にもう一軒。

古本・雑誌・美術書の宅配買取・出張買取なら【札幌の古本屋トロニカ】

通販も取り扱っています。

リトルプレス「野宿野郎 4冊セット」 | 古本トロニカ 通販オンラインショップ

そして、野宿野郎日本最北取扱店の名誉はっ!
ほんの1キロもない差ですが、「momiji」に輝きました。

両店ともどうぞよろしくお願いします。

[追記]
よく見たら古本トロニカのほうは日本最東端取扱店でした。
めでたいめでたい。
2016.7.28  01:52 |伝道師[取扱店]
~県外遠征だョ! 全員集合~第12回のじゅくの日野宿と、高遠ブックフェスティバルに遊びにゆきます、のお知らせ。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の、野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野
「野宿野郎」4号売り切れました。
先日文庫版「野宿入門」の重版出来をお知らせしたばかりですが、本誌「野宿野郎」の編集部の在庫が5号に続き、4号もなくなりました。
4号、5号に関しては各地の取扱店の在庫のみとなります。
あとはたまにヤフオク!に出ているのでそちらも探してみてください。
いまのところ増刷の予定はありません。
他の号はまだ在庫がありますが、編集部の在庫管理はテキトウなので、ある日突然「あ、なくなった!」となりますので、在庫があるうちにお早めにどうぞ。
2016.7.24  00:55 |伝道師[本誌]
4号の販売をしばらくお休みします、のお知らせ。
ぼんやりしていたら『野宿野郎4号』の在庫がなくなってしまいました。だのでしばらくのあいだ4号の販売はお休みいたします
Nébukurokun GO
nebukurokungo1.png
ネブクロくんを見つけた!

nebukurokungo2.png

ネブクロくんを見つけたらその場所で野宿勝負。
ネブクロくんよりたくさん寝たら、

「ネブクロくん、ゲットだぜ!」Gatta catch’em all!

育てると二本足になり「歩けるネブクロくん」に進化。
さらに腕も出せる「人型ネブクロくん」になるよ。
課金で「羽毛ネブクロくん」「スーパースパイラルネブクロくん」にすることも。

マットも最初は何もなしだが、マットのもとで強化していくと銀マットが手に入る。
さらにがんばれば膨らませるマットにできるが、安物だとすぐパンクしたり、剥離して水ぶくれみたいになってしまう。
サーマレストにすれば最強だが、課金せずに手に入れるのはかなり難しい。

100万円課金すれば、ネブクロくんがグランピングを始めちゃう。

2016.7.22  16:36 |伝道師[ネット]
アイフォン用サイトをPCでみるページができました(ベータ版)。
以前から当サイトはアイフォンなどのスマートフォン用のサイトを用意していました。でもパソコンからはみれないようにな
重版出来。
どうやら編集長(仮)のデヴュー作「野宿入門」の文庫版が重版出来したようです。
元版の新書版が重版して以来、二度目の増刷です。
めでたい。
これまでなかった書店にも再び並ぶかもしれません。
「野宿野郎」本誌同様細々ロングセラーを狙います。
一方、それ以外の著作はいまある分を入手しないとそのまま幻になってしまう可能性大です。
こちらも急げ!






2016.7.20  05:51 |伝道師[メディア]
10月2日、模索舎さんで、「雑談」します、のお知らせ。
10月2日(土)18時くらいから、模索舎さんで、かとうが雑談をします。なにをするかって、「雑談」です。それだけなの
富山の取扱店、ひらすま書房が実店舗開店?
富山の野宿野郎取扱店「ひらすま書房」はこれまで「放浪書房」同様、流浪の旅する本屋だったはずなのですが、このたび、実店舗を開店することになったというニュースが飛び込んできました。
しかもお店は元郵便局というレトロでおしゃれな建物。
どうすればこんないい物件が借りられるのでしょう。横浜のぼろ家で直売店(お店のようなもの)をほそぼそと営んでいる本誌編集長(仮)に教えてあげてほしいです。
富山にお立ち寄りのかたはぜひ〜。

詳細はウェブサイトへどうぞ。

ひらすま書房 – 富山発 流浪の本屋 古本・リトルプレス販売・買取

建物のウェブサイト
L E T T E R

ひらすま書房(富山県射水市):本誌取扱店[オフィシャル公式マップログ]

letter.jpg
なんとイカスお店なのでしょう(グーグルストリートビューより)

2016.7.9  02:54 |伝道師[取扱店]
わーい、取扱い店さんがふえました、のお知らせ。
わーい、取扱店さんが増えました。じゃじゃーん。スバラシイ本の店英進堂(新潟市秋葉区)さんとスバラシ
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
パイピングづかいなどでクラシックパックをイメージし、レトロな雰囲気に仕上げたバックパック【フィヨルドランド28】600デニールポリエステルオックスは耐久性が高く、シンプルな1気室デザイン。オーガナイザー付きフロントポケット、ノルウェー国旗模したエアメッシュ……[リンク]
1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
16.
7
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
3
4
5
6
8
9
10
11
12