ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿野郎 かとうちあき編集長 ケッサク選 (野宿野郎デジタル) by かとうちあき 300円 野宿野郎出版 かとうちあき 300円
[広告]Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル
[広告]CHIAMING キャリーワゴン【 大型タイヤ 】ブレーキ付き 自立収納 コンパクト 耐荷重1… 8866円 CHIAMING 8866円
ウェブログ > 
(5/7ページ)
野宿の日の野宿、象の鼻でやりました。
場所は横浜の象の鼻防波堤のまんなかへん。
最初は先っぽを狙っていたらしいのですが、カップルがいっぱいくるのであきらめてまんなかへんに陣取ったようです。
珍しく土曜開催だったということもあり初参加の人などたくさんの人が来てくれました。
まずはこの日18日が誕生日という編集長のお母さんが初参加。
10年以上前から娘はこの日は野宿に出かけてしまうので祝ってくれなくなったというのでみんなでケーキや酒で祝いました(野宿はせず)。
その他、遠くは長野県から。
若くはティーンエイジャーの女性。
芸能界からはお笑い芸人のかたの参加も。
20人を超える参加者でした。
梅雨の真っ只中にもかかわらず、いい天気で、蚊もおらず、なかなかの野宿日和でした。

朝になって、ジョギングか散歩の人に通報されて警察が来なければ……。

来てくださった方ありがとうございました。
野宿と共にあらんことを。

IMG_0640.jpg

2016.6.21  00:30 |コメント 1通 |伝道師[野宿]
来週は週野宿二日! のじゅくの日野宿&六角橋商店街さんでチャリティー野宿があるよー、のお知らせ。
遅まきながら、来週は、野宿もりだくさんです!18日(木)~19日(金)は、毎年恒例、のじゅくの日野宿がありますー
~デートスポットだョ全員集合!~ 第23回「のじゅくの日」野宿、やっちゃうよ~、のお知らせ。
6月19日は(6を90度右に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけであります。
誰もかれも、18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろん。
今年もやります。やりますとも野宿!

今回の場所はヨコハマで人気らしいデートスポット。
象のなんちゃらパークの鼻っぽいところの、先っぽっぽいところにします。
ここ、夜景を眺めに、カップルがうじゃうじゃ歩いていた記憶が!
今年は土曜日開催だし、うじゃうじゃうじゃうじゃ歩いている気が!
これはもう、カップルを蹴散らして眠るしかないやいっ。
じゃなかった、夜景とカップルをおとなしく見物しながら、
のじゅくの日とみんなの幸せを祈って、誰もかれも、眠ろうじゃありませんか。

***********************

日時:6月18日(土)20時~19日(金)翌朝てきとうまで。
場所:象のなんちゃらパークの鼻の先(防波堤)
やること:野宿っぽいこと


※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※お好きな食べたいものや呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、象のなんちゃらパークの鼻の先っぽのほうじゃなくって、広い公園部分の歩道橋みたいなのの下で決行のこと。
※現地集合現地解散です。
※場所には各自てきとうに辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなデートスポットで野宿っぽいことをして「のじゅくの日」の到来を祝ってください。


(お知らせ係)

2016.6.11  11:22 |かとう[野宿]
第19回「のじゅくの日」野宿 IN TOKYO やるよー、のお知らせ。
6月19日は(6を90度右に回転させて)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せずにいつ野宿す
今週末(5月28日)、お呼ばれ野宿しますー、のお知らせ。
わーいわーい! 

今週末、5月28日(土)
埼玉県比企郡川島町某所で野宿イベントがありますー。

土地(その名も埼玉プロヴァンス!)をお持ちの方が、
みなさんここで野宿しませんかーとお声がけくださったのです。

すごいぞすごいぞっ。

というわけで、だれもかれも、行くしかない!
そいでわたしを乗せてって!

下記よりお申込みくださいー。

(かとう)


FBのイベントページより転載
*********************

伝説の旅コミ誌「野宿野郎」編集人のかとうちあきさんを招いて、初夏のプロヴァンスで野宿をやってみよう!というイベントです。

なぜ野宿なのかって?
「野宿は楽しい。ただそれだけです。」

野宿ってなに?どうするの??って方は、野宿野郎のwebをチェック!!
「野宿入門」を買いましょう!
http://nojukuyaro.net/

【内容】
・野宿
・焚き火Bar&DISCO 気まぐれに開催します。

【開催日時】
5月28日(土曜日) 夕暮れ時(17:00くらい〜)

【参加費】
無料
※周辺に食料を調達出来るお店が無いので、うっかり食料を忘れてしまった方のために、焚き火で焼ける何か、お酒等を有料で用意致します。

【持ち物】
※さいたまプロヴァンスは近代的インフラ(電気、ガス、水道)がありません。1晩過ごせる準備を自分なりに考えてご参加くださいませ。

野宿できる道具
・最低寝袋
・マット(あると極楽です)
・枕
・ヘッドライト、ランタンなど
水
食料(焚き火は用意します)

※お子様連れ、どうしても不安な方はテントをご用意ください。
※トイレは竹ティピ&コンポストトイレを用意しています。

【定員】
特に無し

【アクセス】
・JR埼京線/川越線/八高線「川越駅」より車で約30分
 →川越駅から東武バス「桶川駅行き/釘無橋下」で下車、徒歩30分
・JR高崎線「上尾駅」より車で約30分
・JR埼京線「指扇駅」より車で約20分

などなど。
公共の交通機関からはなかなか行きづらいですが、どうしてもの方はご相談ください。

○直行参加の方
場所:埼玉県比企郡川島町
※お申し込みいただいた後、詳しい住所をお知らせします。

○相乗りボランティア、相乗り希望の方
さいたまプロヴァンスは地図にない場所です。駅もバス停も近くにありません。そのため、車の「相乗りボランティア」のご協力をお願い致します。「相乗りボランティアOK」の方はお申し出下さい。

【お申し込み方法】
以下の情報を 受付担当:中里までお送り下さい。
件名を【5/28 野宿やろう!申込】としていただけると助かります。
1.お名前
2.参加者人数(お子様連れの場合は年齢)
3.お車参加もしくは相乗り希望
※ 相乗りボランティアでご協力いただける方は、お書き添え下さい。
4.携帯電話番号
5.メールアドレス

【雨の場合】
雨天中止
※中止の場合は前日の夜にご連絡します

みなさんと野宿できるのを楽しみにしております!


2016.5.23  20:07 |かとう[野宿]
今週20日(金)、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものの面接のようなもの野宿するよ~! のお知らせ。
急なのですが、明後日、2月20日(金)に、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものの面接のようなもの&新入社員
利根川ゆうゆう公園(千葉県我孫子市)
利根川ゆうゆう公園:我孫子市公式ウェブサイト
瀬戸内の徒歩旅をする前の装備チェック野宿。
装備持って歩けるか、夜寒くないか、足りないものはないかをチェック。
いちおうデイキャンプ場ということになっている。
水道・トイレ・駐車場あり。

実施日時:2016.02.23
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:千葉県

野宿マップで見る >>

2016.5.22  14:11 |伝道師[マップログ > レポート]
房総半島、平砂海岸(千葉県)
マップログ
野田市スポーツ公園(千葉県野田市)
イベント広場(前浦)・多目的広場・芝生広場|野田市ホームページ
仲間うちでソロキャンプ大会。
この公園は珍しくキャンプは禁止されていない。
駅からは遠い。駐車場あり。
トイレ・水道あり。

実施日時:2016.05.19
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:千葉県

野宿マップで見る >>

2016.5.22  14:01 |伝道師[マップログ > レポート]
勝浦市、守谷海岸(千葉県)
マップログ
年越デコトラ野宿(入間大橋公園)
今年もやるよ~年越し野宿! のお知らせ [野宿野郎ウェブログ]
デコトラカウントダウンイベントに参加。
水道がなかった!

実施日時:2015.12.31
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:埼玉県

野宿マップで見る >>

2016.5.13  16:05 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第3回新春焚火花火野宿新年会(多摩川)
マップログ
サンセットビーチ写真集(広島県生口島)
ウェブ担当、伝道師です。
こないだしまなみ海道周辺を徒歩で旅してきました。
そこで印象に残った写真を載せてみます。
すでに野宿野郎のツイッターにはツイートしちゃったんですが。改めて。

IMG_6332.jpg

IMG_6331.jpg

IMG_6333.jpg

IMG_6334.jpg

IMG_6335.jpg

IMG_6336.jpg

IMG_6337.jpg

IMG_6338.jpg

IMG_6339.jpg

IMG_6340.jpg

IMG_6341.jpg

IMG_6342.jpg

IMG_6330.jpg

ひどかったです。
場所はここ。[オフィシャル公式マップログ]
上の写真なんか日本語がおかしいし。

口直しにいい写真を最後にどうぞ。

IMG_6310.jpg

2016.4.20  02:41 |伝道師[野宿]
家出短信
家出中の伝道師です。取り急ぎ現在までの道のりを書いておきます。東京から鎌倉へ出て、三浦半島、フェリーで房総半島、海沿
新コンテンツ「ノジュスタグラム」できました。
いままでウェブログの画像を一覧できる写真リンクのページがあったのですが、そのページを発展拡大したページができました。
名付けて「Nojustagram(ノジュスタグラム)」。
ウェブログの画像だけでなく、オフィシャル公式マップやフェイスブックとツイッターの野宿野郎ページに投稿された画像も一覧できるようになりました。
もちろん元記事にもリンクしています。
どうぞよろしく。

[Nojustagram]

Nojustagram

似た名前の似たサイトを見たことがある?
気のせいでは……?

apple-touch-icon-152x152.png
ファヴィコンはこんなの。
2016.4.12  00:15 |コメント 1通 |伝道師[ネット]
野宿野郎缶バッジ販売再開
だいぶ前、缶バッジを販売していたことがあるのですが、通販係がめんどくさいと文句ばかりいうので短期間で終了してしまいまし
大浜海水浴場(広島県大崎下島)
瀬戸内徒歩旅十一日目。
大三島の西の端の港まで行くと西隣の岡村島へ行く船は出たばかりで次は4時間後だといわれ、予定を変更して北西にある大崎上島に渡る。
大崎上島を歩き、別の港から岡村島の隣の大崎下島に船で渡る。
岡村島から呉市の本州までは橋でつながっていて、これまた「しまなみ海道」に対抗して「とびしま海道」と名付けられている。
大崎下島を半周して西岸の大浜海水浴場へ。
トイレ・水道・水シャワーあり。

次の日、島を渡り歩き本州にたどり着き徒歩旅終了。

実施日時:2016.03.21
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:広島県

野宿マップで見る >>

2016.4.11  23:57 |伝道師[マップログ > レポート]
岩子島海水浴場(広島県)
マップログ
台キャンプ場(愛媛県大三島)
台海水浴場・台キャンプ場  | 観光スポット | SHIMAP しまなみ海道観光マップ
瀬戸内徒歩旅十日目。
見近島から伯方島へ、さらに大三島まで戻って、西へ。
台(うてな)海水浴場へ。
キャンプ場だが、オフで営業してない。
トイレも水道も閉まっている。
夏ならシャワーもあり。
近くに伯方の塩の工場(見学可)と温泉施設(510円)がある。

実施日時:2016.03.20
評価[ ★−− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:愛媛県

野宿マップで見る >>

2016.4.8  08:43 |伝道師[マップログ > レポート]
サウンド波間田(愛媛県生名島)
マップログ
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
[広告]モンベル シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP バルサム(BASM)#1121401 1人用 ダウ… 36980円
ダウンフィル": "柔らかく暖かなダウンフィルで、摂氏16〜30度の寒さに対応します。ナイロン/タフタ素材": "丈夫で水proofなナイロン/タフタ素材で、外気に強い抵抗力を持っています。ファスナークローズ": "簡単に開閉できるファスナーで、寝袋の入出……[リンク]
5
7
7
5
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
16.
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12