ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]BRUNO ブルーノ カセットコンロ ミニ キャンプ アウトドア 小型 グリーン BOE094-GR 7760892
[広告]TITAN MANIA(チタンマニア) カトラリー チタン 箸
[広告]【日本製】マイルート(mai route) 心地いい音色の熊鈴 ワンタッチ消音機能付で快適な熊よけ鈴 小型 軽量
マットいろいろ(アップデイト)
前回のマットいろいろ(記事)からちょっとラインナップが変わりました。



左から、以下全てカスケードデザインズのサーマレストです。

初めて買ったリッジレスト。
かなり薄っぺらになったが、このタイプは破れるか燃えるかしない限り使えなくなることはない。

海外通販で買ったZライトとネオエアー(野宿グッズを通販するの巻)。
現役で使用中。

ここから中古品で買ったもの。

青くて長いのはこの中では多分一番古い製品。サーマレストのロゴが前の前のやつ。

次に古いかもしれないのが、灰色のサーマレストのロゴのない謎なマットレス([公開調査]謎のマットレス)。
情報全くありません。引き続き調査中。

赤い長方形の前のロゴの旧タイプ3枚。
厚くて重い無印1枚と薄くて軽いウルトラライト2枚。
このへんは人に譲ったり、また買ったりと入れ替わりがあった。

そして、前回にはなかった新しめの現行ロゴの卵型のが3枚。
このへんもオークションでたまに安く落とせるようになった。
プロライトとプロライトプラスのショートとプロライトのレギュラー。
レギュラー(長いやつ)は友人のパンクしたやつを旧タイプと交換して修理した。

計11枚。11枚?!
増えたなあ。改めて数えたら多すぎる。びっくり。
これでも先日編集長(仮)にプロライト譲ったりして減らしたのです(代わりに編集長のパンクしたやつが回ってくる予定だけど)。
もう最近は買ってません。



2018.4.21  11:23 |伝道師[グッズ]

関連記事

マットいろいろ
特に集めるつもりもなかったのですが、ちょっとたまったアウトドア用マットレス。最初に買ったのはサーマレスト
[公開調査]謎のマットレス
少し前、サーマレストのマットをけっこう持っているという記事を書きました。 マットいろいろ [野宿野郎ウェブログ] 
野宿グッズを通販するの巻 その2(マット)
野宿をはじめて行うひとがその重要性に気づかず、あまり注意を払わないモノに、「下に敷くモノ」があります。「野宿入門」4
野宿グッズを通販するの巻 その3(さらにマット)
そして都会の野宿では、草や土ではなく、コンクリートの上に寝ることが多いため、冷気による「底冷え」が深刻な問題なのです。
銀マットの表はどっちだ!(ニーモの見解)
きっかけはTVerで「アドベンチャー魂」を見ていた時のこと。登山家の野村良太さんと北海道の山に登るという回。ここ
[広告]DEATH SURVIVAL GUIDE 死に方別サバイバルガイド Sarah Brewer (著)
[広告]【Amazon.co.jp限定】 尾西食品 アルファ米 レンジプラス お試しセット 5種類×1袋 レンジ調理対応 (非常食・保存食)
【セット内容:レンジプラス】 チキンライス、ドライカレー、五目ごはん、山菜おこわ、赤飯 (各1袋、合計5袋)。お水かお湯を入れるだけで美味しく食べられます。(111)……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
18.
4
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
3
4
5
6
8
9
10
11
12