ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
女性用立ちショングッズ
 テレビ番組「東京マスメディア会議 2」で編集長が紹介した女性用立ちショングッズは、どうやら番組最初のつかみネタという大役をうまく果たしたようです。
 編集長が紹介した商品は「SHEWEE」というイギリス製のもの。
 他にも、「Freshette」とか、「Whiz」とか、使い捨ての「p-mate」とか「Magic Cone」などいろいろあり、海外ではそれなりの需要があるようです。
[Female urination device – Wikipedia, the free encyclopedia(英語)]
["female urinating device" – Google 検索]
["female urinating device" – Google イメージ検索]

 日本ではこの手の商品はほとんどなく、トイレ以外での用足しグッズというと袋系か尿瓶(しびん)系が一般的ですね。
[携帯トイレ商品検索]

 編集長が紹介した「SHEWEE」も、つい先日まで日本に輸入販売していたサイトがあったのですが、現在はなくなっています(1600円でした)。(日本向けサイト復活したようです。撤退中のようですが。[Shewee シーウィー])(またなくなりました。撤退終了でしょうか)
 外国なら汚れたトイレに座りたくないなどの利用法が考えられますが、日本ではどういうときに使うのかあまりイメージできません(男だし)。人目の付かない草むらならわざわざ器具を使って立ってする必要もなさそうだし。製品のサイトにはトイレが激混みする野外コンサートなどで特設女性用小便器を設置しての利用などが紹介されていました。
 なんでも自作派の「野宿野郎」としては、牛乳の1リットルの紙パックをうまくカットすれば自作できるんじゃないかと思ったんですが、自分では試せません。編集長、どうかよろしくお願いします。
2008.1.12  13:12 |コメント 5通 |伝道師[グッズ]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 友人
    番組収録の時点で、ペットボトルに命中させることができるというメリットを編集長がまだ理解していなかったことが悔やまれますね。使用法はむしろ男の方がイメージしやすい気がします。いつもやってることだもの。
    2008.01.14 11:44|友人
  • 伝道師
    Shewee 日本向けサイト復活してますね。現在、ビジネスの権利を売却中です。夢の立ちション御殿が建つかも!
    2008.01.16 16:24|伝道師
  • 伝道師
    Shewee 日本向けサイト、またなくなりました。権利が無事売れたのでしょうか。
    2008.02.06 12:23|伝道師
  • P-MATE
    おそまきながら日本語サイトですhttp://info.p-mate-jp.net/
    2011.01.19 17:11|P-MATE
  • KYOUICHI
    はじめまして。ちょっとイレギュラーです。叔母の遺室・ボロ文化住宅を住み込みでメンテしたいのですが、水道高熱みな止められ、室内野宿を企画中です。とりあえず災害用トイレでしのぎ、近くの畑に夜中こっそり埋めにゆく。いずれは天水桶を用意して水洗トイレ&お風呂もまかなおうかと。水が出たらどこでも天国だと言ったアフリカ在住友人の言葉が身にしみております。
    2012.09.20 19:55|KYOUICHI

  • 関連記事

    アルミ缶アルコールストーブ
    アルミ缶アルコールストーブを手作りできるというのはかなり前から知っていたのだが、手を出していなかった。通販で物を
    焚き火コンロ自作自炎 設計・材料購入編
    既製品の焚き火コンロのことを紹介する際に、さんざん高いだの、安っぽいだの、作れそうだなどと文句をたれたので、買ってみる
    焚き火コンロ自作自炎 本体製作編
    さっそく500円玉で30万円貯まるスチール缶貯金箱を缶切で開ける。なんと30万円どころか1円も入っていない。排水口
    アルミ缶アルコールストーヴ用の新しい五徳を作る。
    数日、徒歩野宿旅に行ってきた。当然荷物は軽くしていくつもりで用意したが、出発直前にまだ重すぎると思ってガスストーヴをや
    自転車野宿野郎の夢はかなうか。(長めに走って充電してみる)
    [この連載を最初から読む]自転車を走らせハブダイナモで発電し、その電気でUSB機器を充電する変換装置を作った(前
    [広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
    [広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
    パイピングづかいなどでクラシックパックをイメージし、レトロな雰囲気に仕上げたバックパック【フィヨルドランド28】600デニールポリエステルオックスは耐久性が高く、シンプルな1気室デザイン。オーガナイザー付きフロントポケット、ノルウェー国旗模したエアメッシュ……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    08.
    1
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12