ぶじ(でもないかもしれないが)、旅の本屋のまどさんでボクと握手! シュラフマン(レッド)サイン&握手会やっちゃいました、の報告。
えー、遅くなりましたが、12月14日(金)、緊急青春企画! 旅の本屋のまどさんでボクと握手! シュラフマン(レッド)握手&サイン会、ぶじ(でもないかもしれないが)、楽しくやっちゃいました。
わざわざ来てくだすったみなさま、どうもありがとうございました。
なにもしらず来店したのに、付き合ってくれたり、大目にみたり、みなかったことにしてくださったみなさまも、どうもありがとうございました。
 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
									
																		
								
						
								
									
									
									
								
								
									えー、遅くなりましたが、12月14日(金)、緊急青春企画! 旅の本屋のまどさんでボクと握手! シュラフマン(レッド)握手&サイン会、ぶじ(でもないかもしれないが)、楽しくやっちゃいました。
わざわざ来てくだすったみなさま、どうもありがとうございました。
なにもしらず来店したのに、付き合ってくれたり、大目にみたり、みなかったことにしてくださったみなさまも、どうもありがとうございました。
 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
									
																		
									
									
										
									
									
									 4月29日(日)、不忍池ブックストリートの一箱古本市にぶじ参加してきました。
前日が野宿、前々日も野宿、とかなり気合を入れて望んだ一箱古本市。早朝の公園、たたき起こされるだろうと高をくくっていたら、祝日でいつもの掃除のおじさんらが姿を現さないではないか。思いのほか気持ちよく寝てしまって、焦っちゃった。
大慌てで家に帰り本を引っつかみ、根津に着いてから花屋さんでダンボール箱をもらう始末だったけれども、なんとか間に合ってよかったです。これも野宿の恩恵か。(ウェブログより)
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
									
																		
								
						
								
									
									
									
								
								
									前日が野宿、前々日も野宿、とかなり気合を入れて望んだ一箱古本市。早朝の公園、たたき起こされるだろうと高をくくっていたら、祝日でいつもの掃除のおじさんらが姿を現さないではないか。思いのほか気持ちよく寝てしまって、焦っちゃった。
大慌てで家に帰り本を引っつかみ、根津に着いてから花屋さんでダンボール箱をもらう始末だったけれども、なんとか間に合ってよかったです。これも野宿の恩恵か。(ウェブログより)
									
									
										
									
									
									文学フリマは第8回からこの蒲田の会場に移ってきました。
この会場になってからは第9回から参加しています。
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
									
																		
								
						
								
									
									
									
								
								
									
								
						
								
									
									
									
								
								
									
								
						
								
									
									
									
								
								
									
								
						
								
									
									
									
								
								
									
								
						
						
						
					
				この会場になってからは第9回から参加しています。







 
										 
											

 
			







 
						