ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
[広告]モンベル シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP バルサム(BASM)#1121401 1人用 ダウ… 36980円 36980円
[広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円 笠倉出版社 Fielder編集部 1485円
ウェブログ > 
(3/7ページ)
佐和田海水浴場(佐渡島)
佐和田海水浴場 | さど観光ナビ
佐渡島徒歩旅2日目と8日目に宿泊。
トイレ・水道あり。四阿、スーパーあり。
このあたりはかなり都会。お店多数あり。
近くに有料キャンプ場あり(オンシーズンのみ)。

実施日時:2016.09.30/10.06
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート

野宿マップで見る >>

2016.10.15  10:39 |伝道師[マップログ > レポート]
本別町静山キャンプ場(北海道)
マップログ
樹崎神社の前(佐渡島)
佐渡徒歩旅1日目。
加茂湖に突き出した半島にある神社の前の広場。
トイレ・水道なし。四阿あり。
近くの郷土博物館は閉館していて、2キロほど先の佐渡空港まで水を汲みにいった。静か。
グーグルマップにはこの半島にキャンプ場があると載っているが、ほんとにあるのかは不明。

実施日時:2016.09.29
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:新潟県

野宿マップで見る >>

2016.10.14  16:15 |伝道師[マップログ > レポート]
鳥越海岸(新潟)
マップログ
10月1日(土)は、いい日焼肉! 肉と音楽とダンスの祭典@鶴見川 ~焼肉部公式戦2016~ のお知らせ。
焼肉を食べたいかー! えいえい、焼肉ー!


きたる10月1日(土)、
神奈川県は鶴見の鶴見川河川敷で、
「焼肉部公式戦2016」が行われるそうですー。

***********************

いつ来ていつ帰ってもオーケー。ドタキャン・ドタ参も上等だ!
コンロと炭は主催側でご用意します。ゆるいBBQで秋の夜を楽しみましょう。

◉日時・10/1(土) 15:00ころから10/2(日)9:00くらいまで
◉場所・佃野公園防災船着場の護岸広場

◉焼肉部の掟
・食べたいもの、飲みたいものを持ってこよう
・無理ない範囲でカンパをしてね
・ゴミは持ち帰ろう

************************

とのこと。


もっと詳しくはHPを見よう!


主催の柘植さんは野宿もされる方! 
「野宿野郎」はコラボ参戦団体のようなものとして参加させてもらいます。
そいで、野宿をするのです。
(かとうは夜にまいります)

だれでも参加できるそうなので、みなさま、ふるって参加しよう~。
肉を食べて、呑んで、寝よう~。


(かとう)
2016.9.23  00:13 |かとう[野宿]
今週20日(金)、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものの面接のようなもの野宿するよ~! のお知らせ。
急なのですが、明後日、2月20日(金)に、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものの面接のようなもの&新入社員
第24回「野宿の日」野宿(タイヤ公園)
野宿の日の野宿、タイヤ公園でやりました。 [野宿野郎ウェブログ]
滑り台の下は砂地で風向きによってほんのり猫のウンチのにおいが漂ってくるような気がするけど、気がつかないふり。
参加者は10人くらいいたかなあ。
タイヤ公園はタイヤで埋め尽くされた公園。(ウェブログより)

実施日時:2016.09.18
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:東京都

野宿マップで見る >>

2016.9.22  00:13 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第3回「野宿の日」野宿(代々木公園)
マップログ
野宿の日の野宿、タイヤ公園でやりました。
9月18日、どうしようもなく天気のぐずつく中、「野宿の日は、平日だろうが、雨が降ろうが、ゴジラが通り過ぎようが、なんとしても暦どうりにやらなければならないのだ」という編集長のお達しにより、台風の合間を抜い、大田区のタイヤ公園、正式名称、西六郷公園で、粛々と行われました。

夜8時過ぎ、スタート。
今年の野宿の日はちょうどお休みに当たったり、暦の並びはいいのだけど、どうにも天気がよくない。
いつ降り出してもおかしくないと思っていると降り出す。
たくさんは降らない。
降ったり止んだり。
スタート時は藤棚の下で始めましたが、すぐに雨がすり抜けて落ちてきたので、巾広タイヤ滑り台の下へ移動。
滑り台の下は砂地で風向きによってほんのり猫のウンチのにおいが漂ってくるような気がするけど、気がつかないふり。
参加者は10人くらいいたかなあ。
タイヤ公園はタイヤで埋め尽くされた公園。
タイヤのゴジラ。タイヤを転がす滑り台。タイヤのブランコなど。

今年は天気運に恵まれないのに加えて、やたら警備員に注意される事が多く、この公園も住宅地の真ん中なのでびくびくしていたら、近所の若い男女が数名やってきてバイクのエンジンをふかしたりし始めたので、これはまた通報されてしまうのか。とばっちりでこっちまで追い出されたらかなわんなと思っていたら、若者たちはどこまでうるさくすると通報されてしまうかが経験上分かっているらしく、微妙な緩急で騒音を立てたり止めたりしていて、この日は通報されず、朝を迎える事ができました。

来てくれたみなさんありがとうございました。
これに懲りずまたお願いします。
来ようと思っていたみなさんまた今度お休みで晴れたらぜひ来てください。

IMG_0788.jpg
タイヤ公園 with タイヤゴジラ

IMG_0790.jpg
自分だけ専用の場所で寝る編集長
2016.9.21  23:49 |伝道師[野宿]
~シン・野宿ウィークだョゴジラに集合~ 第24回「のじゅくの日」野宿! もちろん、やるよー、のお知らせ
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿す
[公開調査]謎のマットレス
少し前、サーマレストのマットをけっこう持っているという記事を書きました。
 
マットいろいろ [野宿野郎ウェブログ]
 
先日また中古マットを落札したのですが、これがちょっと珍しいものっぽいので、ここで紹介してどういうものか知っている人がいたら教えていただきたいと思っています。
まずはその写真を見てください。
 
IMG_0016.jpg
 
IMG_0018.jpg
 
IMG_0020.jpg
 
どうですか。形は普通のクラシックなサーマレストの長方形のマットと同じ。表面に黒いスタンプっぽいプリントで米国カスケードデザインズ社の名前が書かれていますが、同社の有名なマットのブランド名であるサーマレストの文字やロゴは一切書かれていません。かわりに日本の会社だか団体だかのためだけに作ったようなことがかいてあります。

MANUFACTURED BY CASCADE DESIGNS, INC.

SEATTLE, WA, U.S.A.



EXCLUSIVELY FOR

TERRA INTERNATIONAL

JAPAN

(以下略)


ヤフオクで落としたので当然出品者にも聞いてみたのですが、出品者の方も10年ほど前に同じくヤフオクで落札したそうで詳しい事情は分からないらしく、今回の出品時にはカスケードデザインズ社がサーマレストを作る前に作っていたものではないかという推測をしていました。
しかしその推測はどうも当たらないような気がします。
もともとカスケードデザインズ社はマットを作るためにできた会社で、最初からサーマレストという名前でマットを作っていたはずなのです。
ネットでサーマレストの最初期のマットの画像を探してみました。
 
tarHistoryPress_sm.jpg
 
il_fullxfull.800116740_mdjk.jpg
 
最初期のものはいまのとロゴが違い。プリントは黒一色。そして空気の吹き込み口のバルブが金属になっています。
一方落札した謎のマットのバルブは最新のものとほとんど変わらないプラスチック製です。これが最初期のサーマレストより古いようには思えません。とはいうもののプリントが黒一色でスタンプで押したようなところは同じで共通点もあります。
 
画像検索をかけてもこれと同じようなマットは見つけられず。プリントされている「Terra International」または「テラ・インターナショナル」という名前ではいくつか似たような名前の会社や団体は見つかるのですが、アウトドア用のマットを扱うようなものは見つかりませんでした。

“テラ・インターナショナル” | “terra international” – Google Search

カスケードデザインズ社は70年代からあるので、該当するTerra Internationalがインターネットが普及する前の20世紀のうちになくなってしまっていれば見つかることはないかもしれません。
 
このマットはどういう経緯で作られたものなのでしょう。
ウィキペディアによると、サーマレストの国内代理店である株式会社モチヅキがサーマレストの取り扱いを始めたのは2001年からのようです。意外と最近ですね(現在、その項目は削除されています)。
ということはそれ以前なら日本のほかの団体がカスケードデザインズ社と直接取引して製作されたものということはありそうです。
Terra International という会社が、いまの代理店のモチヅキより以前に日本で売るためにカスケードデザインズ社に作らせたのでしょうか。
それとも Terra International は何かの団体で自分たちで使うために少量の特注品を作らせたのでしょうか。登山の団体とか?
 
なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。何かわかったらまた書きます。

ウェイトレス「ずいぶん熱心ね。何見てるの?」

ルパン「いやなに古いマットをを落札したもんでね。値打ち物かなあって……」
(ルパン三世 カリオストロの城より?)


2016.9.20  12:00 |伝道師[グッズ]
野宿野郎な検索語句
インターネット検索で野宿野郎ウェブサイトがトップに来る検索語っていったいなんだろうと突然考えた(以下の検索は断らない限
~シン・野宿ウィークだョゴジラに集合~ 第24回「のじゅくの日」野宿! もちろん、やるよー、のお知らせ
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろんやります。
やりますとも、野宿を!

のじゅくの日野宿も、ついに24回目。
12年もやってるってんだからすごいぞー。
干支が一回りしちゃったんだぞー。

そんなすごい今年は、3連休の真ん中で、お日柄がよいよ~。
前日の17日(土)は六角橋商店街さんでのチャリティー野宿もあるし、
遠方の方も、野宿しに遠征しようじゃないかー。
なんもすることがないひとも、野宿ツーデイズしちゃおうじゃないかー。

場所は、シン・ゴジラもやってきた大田区(西六郷)! 
ゴジラのようなもののいる公園でありますっ!

みんなでシン・野宿しよう~。


***********************

日時:9月18日(日)20時くらい~19日(月)翌朝てきとうまで。
場所:タイヤ公園
やること:シン・野宿

※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、なんか東屋が一つだけあるらしいんでそれを期待して決行するのであります。
※現地集合、現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しくシン・野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。


(シン・かとう)

2016.9.14  23:42 |かとう[野宿]
~メモリアル野宿だョ、桜木町に集合!~ 第25回のじゅくの日野宿! やります~! のお知らせ。
6月19日は(6を90度右に回転させて)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿す
きょうもノンデル! 24時間野宿チャリティーTシャツのようなもの販売しまーす、のお知らせ。
えーっと、「24時間野宿」であります。
「24時間野宿」は、雨にもおおむね負けず、SL広場前を占拠のようなもの、
ごくたまに24時間テレビのなんかなんかとほんとうに間違われたりしながら、楽しく行われました。

IMG_4850.jpg


そんでもって、「24時間野宿」のために突発的につくった
Tシャツの在庫がまだ少しあるので、ここに販売するのであります!


IMG_4862.jpg
スバラシイイラストは伝道師氏。
イケてるモデルはたいちょーさんです。

IMG_4864.jpg
こだわりのロゴ!
これ印刷するためにプラス300円もかかったんだぞー。


某モンベルさんで数年前に発売されたTシャツが、なんか野宿だぞ、ネブクロくんっぽいぞ。パクり、じゃなかったインスパイヤのようなものされたんじゃない? ってことで、パクり返し、じゃなかったインスパイヤ返しのようなものした、すてきな一枚でありますっ。

IMG_4938.jpg


すぐに売り切れたら、別の色もつくってみたいけど、たぶんむつかしいから、この機会に買ったほうがいいよ~。
そもそも、いつまで売ってられるかわからないから、早めに注文したほうがいいよ~。


Tシャツは、Printstar。綿。
S、M、Lの3サイズで、それぞれ缶パッチ1個が付きます。

SとMはぺらぺら(ライトTシャツ)で1800円(送料別160円)
Lはわりとしっかりめ(ヘビーウエイトTシャツ)で1900円(送料別160円)
増刷分よりMがヘビーウェイトの1900円になりました。
Sは1800円のまま。



S(着丈66/身幅49/肩幅 44/袖丈19)
M(着丈70/身幅52/肩幅47/袖丈20)
L(着丈74/身幅55/肩幅50/袖丈22)

でーす。
急げ~っ!

野宿野郎インターネット直売所
野宿野郎インターネット直売所(スマートフォン版)

charit2.png

(きょうもノンデル在庫係)
2016.9.9  00:45 |コメント 3通 |かとう[グッズ]
27日、28日、愛は地球を野宿! 「24時間野宿」やりまーす、来てね~、のお知らせ。
「24時間テレビ」があるんだったら、「24時間野宿」があってもいいじゃないか!テレビより野宿!野宿GO!ってこ
9月17日は六角橋商店街さんで「チャリティー野宿」だョ! 全員集合~ のお知らせ。
あっという間にもう9月だよ~。
9月といったら、野宿! 野宿月間!

9月17日(土)には、横浜の白楽にある、スバラシイ六角橋商店街さんの
カオスなイベント「ドッキリヤミ市場」の中で
あのスバラシイ野宿をもう一度の「チャリティー野宿」が行われます!
気づけば、もう一度、もう一度ってんで、5回目なんだから、むっちゃすごいぞ!!

ビール安い、あっちこっちで素敵な演奏やパフォーマンスありのヤミ市場で遊んで、
商店街のアーケードの中で寝られるまたとないチャンス!
野宿好きは、だれもれかれも全員集合しなければなりません!


※予約制なので、なるべくはやめにご予約ください。

※なんと~、9月19日は「のじゅくの日」! ってことで、チャリティー野宿翌日の9月18日(日)には「『のじゅくの日』野宿」を、もちろんやります! 場所はまだ未定だけど、やるんだよ~! 野宿ツーデイズ! ってことで連休だし、遠方の方も、ぜひぜひ遠征して遊びに来てください~。みんなでいろいろ遊ぼう~。


(野宿ツーデイズ係)


以下、六角橋商店街さんの告知貼り付け↓ スバラシ過ぎるっ!!

**********************************

☆「チャリティー野宿」
一箱古本市終了後、「チャリティー野宿」を開催します。
「チャリティー野宿」は、深夜の大人の愉しみをテーマに、ひそやかに行いたいと考えております。「ご近所迷惑」が一番困りますので、ルールを守り楽しく野宿しましょう!朝の「ラジヲ体操」は、全員参加でお願いします。

日 時:9月17日(土)23:00~18日(日)6:00
場 所:六角橋商店街ふれあい通り
参加費:1人500円 ※参加費は、チャリティー募金に充てさせていただきます。
受付時間:22:00より
受付場所:六角橋商店街事務所 ℡045-432-2887
持ち物:シュラフ、マット、毛布、ダンボール等の簡易寝具を各自ご用意ください。 寝具の貸出しはありません。テントの持込み不可。
チャリテー野宿注意事項                                   
1.お車でお越しいただく場合は、有料駐車場をご利用ください。路上駐車は近隣の迷惑になりますので絶対に止めてください。
2.野宿場所は、店舗前となります。夜間営業している店舗もありますので、営業の妨げにならないようにしてください。
3.騒音、大声、大笑い、歌、楽器演奏は禁止です。
「ヒソヒソ」「クスクス」「ウフフ」が推奨される参加姿勢です。
4.泥酔、喧嘩、迷惑行為は即退場です。その場合、参加費は返却いたしません。
5.当日に出るゴミは、個人の責任必ずでお持ち帰りください。
6.可燃物の持込み、火気使用は禁止です。
7.六角橋商店街は、路上喫煙は禁止ですので、喫煙は喫煙所でお願いします。
8.出店証は、必ず首から提げてください。
9.雨天決行です。野宿場所は、雨をしのげる場所もあります。

参加ご希望の方は、下記「出店お申し込みフォーム」よりお申込ください。8月31日締切り。定員に満たない場合は、9月以降先着順で受付します。

お申込みフォーム

2016.9.5  22:59 |かとう[野宿]
9月19日は六角橋商店街さんで「チャリティー野宿」だョ! 全員集合~ のお知らせ。
えー、まだ少し先ですが、来たる9月19日(土)に横浜の白楽にある、スバラシイ六角橋商店街さんのカオスなイベント「ドッ
24時間野宿(新橋)
27日、28日、愛は地球を野宿! 「24時間野宿」やりまーす、来てね~、のお知らせ。 [野宿野郎ウェブログ]
「24時間テレビ」があるんだったら、
「24時間野宿」があってもいいじゃないか!
テレビより野宿! 野宿GO! 
ってことで、いきなりですが、「24時間野宿」やりまーす。(ウェブログより)

実施日時:2016.08.27
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:東京都

野宿マップで見る >>

2016.8.29  15:37 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第3回「野宿の日」野宿(代々木公園)
マップログ
[広告]野宿野郎 かとうちあき編集長 ケッサク選 (野宿野郎デジタル) by かとうちあき 300円
[広告]Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル
Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル キャンピング 調理器具 収納袋付き 2–3人に適応(101)……[リンク]
3
7
7
5
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
16.
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12