ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]ランタン, Beszing ledランタン 光色・輝度記憶搭載 3色切替 無段階調光
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
[広告]YAMALABO 焚き火シート スパッタシート 耐火シート キャンプ 風除け 焚き火台シート 収納袋付き
[nNews]イスラム教徒が宇宙で直面する難問
マレーシア人初の宇宙飛行士 Sheikh Muszaphar 氏は、10月10日(現地時間)にロシアの宇宙船『ソユーズ TMA-11』で宇宙に飛び立ち、イスラム教徒の聖月であるラマダンの時期に重なる9日間、『国際宇宙ステーション』(ISS)に滞在する予定になっている。
WIRED VISION / イスラム教徒が宇宙で直面する難問


 全然野宿ネタじゃないですけど、宇宙ステーション野宿ということで…。
 イスラム教徒の宇宙飛行士は、ラマダンの断食やメッカの方向を向いてのお祈りをどうするのかという記事。
 ぼくも以前海外旅行中に、イスラム教徒が北極圏や南極の白夜がつづく場所に行き、しかもラマダン月に当たってしまったらどうするのだろうと不思議に思ったことがあった。彼らはラマダンの月には太陽が昇っている間、断食をすることになっている。しかもイスラム暦は我々の暦より1年が短いのでラマダン月の季節は少しずつ変わってくる。1日中、日が沈まない時期にラマダンが重なってしまうと彼らは飢え死にしてしまうではないか、北欧や南極基地にはイスラム教徒はいないのか、と思ったのだ。
 記事ではものすごい速度で地球を回る宇宙ステーションでお祈りはどの方向を向けばいいのかについて解説している。こういうこともちゃんと会議を開いて真剣に考えているそうである。

このガイドラインによると、キブラは宇宙飛行士にとって「可能なやり方に基づいて」決めるものとし、次のように優先順位を付けられるとしている。その順位とは、1)カアバ、2)カアバと思われる方向、3)地球、4)その他の場所、の4つだ。


 キブラはお祈りをする方向、カアバはメッカのカアバ神殿のこと。
 宇宙でどうすべきかまでちゃんと決められているのだったら、彼らが白夜の時にどうするかなんてことはとっくに決められているのでしょう。
 記事中、別のイスラム教の博士はこうもいっています。
「方位を気にするあまり礼拝中に動きまわるようなことがあってはならない。方位を正しくすることよりも祈りに集中しなければならない」
 以前、焚き火野宿にアフリカのイスラム教徒の人が参加してくれたことがあります(野宿はしませんでしたが)。彼も方向の正しさより、お祈りをしようという態度が大切だといっていました。
 下の写真は、昔、中東旅行中にみつけた新聞の広告。世界のどこにいてもキブラの方向やお祈りの時間を教えてくれるカシオの腕時計です。

2007.10.3  03:28 |コメント 2通 |伝道師[その他]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • アフロあきら
    うをを!ここまでイスラムとハイテクが融合してたなんて、知らなかった!昔ながらに太陽や磁石を使ってメッカの方位を割り出すのがムスリムらしいと思ってました。そんな考えは時代遅れ?だけど、このムスリムウォッチをつくってるのはイスラムとはかなり無縁な日本のメーカーなのよね(笑)
    2007.10.04 00:41|アフロあきら
  • 伝道師
    結局、ラマダンに関しては、「マレーシアのイスラム聖職者は打ち上げを前に、宇宙での飲食を例外的に認める決定を下した」(CNN)そうです。
    2007.10.11 13:32|伝道師

  • 関連記事

    [nNews]野宿ニュースフラッシュ 2008.03.20
    どういう布団なら宇宙で快適に眠ることができるのか?そんな課題に世界のだれよりも真剣に取り組んでいるのは、老舗寝具メーカ
    [nNews]携帯電話などを充電できるソーラーバッテリーの新製品
    リンクスインターナショナルは29日、ソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリー「SOLAR-FINE1500」を発表した
    [nNews]ガス再充填器具ネットで販売、「危険」と自粛要請
    カセットコンロや、アウトドア用コンロなどで使われる簡易型の液化石油ガス(LPガス)容器に、ガスを再充填(じゅうてん)する
    [nNews]Huge sand hotel open for business
    The world's first ever sand hotel has been made in Dorset an
    [nNews]イタリア便り 現代版ベスパシアヌス帝
    ベネチアには世界各国から年間2100万人以上の観光客が訪れる。このうち1500万人は日帰り観光客、88万人は地中海巡航
    [広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
    [広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
    全長205mm、燃焼温度1,300℃の高火力なポータブルスティックバーナーです。 ロック機能がついており、誤って火がついてしまう防止や火を出し続けることが可能です。(100)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    10
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12