スミマセン。めんどうだったので、スバラシイご指摘係MMさん
(昨年「5月19日→GO!のじゅくの日」をご指摘、野宿界で一躍時の人になった。
大阪市在住。年齢不詳)
のご指摘の数々をすっかりと無視しておりましたことを、ここにお詫びいたします。
以下スバラシイご指摘の数々。
緊急ご指摘
今日は平成“の19年1月5日”です。
ということは『野宿行こう!』の日ではないですかー!?
どうするのですかー?
(ス、スミマセン。野宿しませんでした。6日にしました)
今日、平成の19年1月10日は『野宿いい!OH!』の日。
今日、平成の19年1月13日は『野宿いいさ~!(沖縄弁風)の日』
今日、平成の19年1月15日は◇野宿行こう!の日→ベタ◇野宿イイコの日→よい子は野宿する日です。
(13日は野宿野郎新年焚き火野宿大会、でした。やったね)
平成の19年は野宿の年。
◇平成の19年1月5日は『野宿行こう!の日』または『野宿イーゴの日』
◇平成の19年1月9日は『野宿行く!の日』
◇平成の19年1月14日は『野宿いいよ~♪の日』
◇平成の19年1月15日は『野宿1人で行こう!の日』
◇平成の19年1月17日は『野宿いいな~♪の日』
◇平成の19年1月18日は『野宿いいわ~♪の日』
◇平成の19年1月19日は『野宿1人で行く!の日』
◇平成の19年1月29日は『野宿1人で肉の日』→1人で野宿をし1人で肉をたべる日です。
(というわけで今年は野宿の当たり年みたいです。みなさん野宿しましょうね)
新春ご指摘第2段
平成“の19年2月15日”は『野宿に行こう!』の日。
平成“の19年3月15日”は『野宿、さぁー!行こう!』の日。
(みなさんこれらはまだ間に合いますよー。この際もう、いつでもいいから野宿しちゃえっ)
(週一野宿、疲れ気味、係)
(昨年「5月19日→GO!のじゅくの日」をご指摘、野宿界で一躍時の人になった。
大阪市在住。年齢不詳)
のご指摘の数々をすっかりと無視しておりましたことを、ここにお詫びいたします。
以下スバラシイご指摘の数々。
緊急ご指摘
今日は平成“の19年1月5日”です。
ということは『野宿行こう!』の日ではないですかー!?
どうするのですかー?
(ス、スミマセン。野宿しませんでした。6日にしました)
今日、平成の19年1月10日は『野宿いい!OH!』の日。
今日、平成の19年1月13日は『野宿いいさ~!(沖縄弁風)の日』
今日、平成の19年1月15日は◇野宿行こう!の日→ベタ◇野宿イイコの日→よい子は野宿する日です。
(13日は野宿野郎新年焚き火野宿大会、でした。やったね)
平成の19年は野宿の年。
◇平成の19年1月5日は『野宿行こう!の日』または『野宿イーゴの日』
◇平成の19年1月9日は『野宿行く!の日』
◇平成の19年1月14日は『野宿いいよ~♪の日』
◇平成の19年1月15日は『野宿1人で行こう!の日』
◇平成の19年1月17日は『野宿いいな~♪の日』
◇平成の19年1月18日は『野宿いいわ~♪の日』
◇平成の19年1月19日は『野宿1人で行く!の日』
◇平成の19年1月29日は『野宿1人で肉の日』→1人で野宿をし1人で肉をたべる日です。
(というわけで今年は野宿の当たり年みたいです。みなさん野宿しましょうね)
新春ご指摘第2段
平成“の19年2月15日”は『野宿に行こう!』の日。
平成“の19年3月15日”は『野宿、さぁー!行こう!』の日。
(みなさんこれらはまだ間に合いますよー。この際もう、いつでもいいから野宿しちゃえっ)
(週一野宿、疲れ気味、係)
突撃!!
のじゅミシュラン!!
遅くなりました!!
ちーす。一昨日の昼間なんですが先輩のライターと仕事の打合せがありまして、どうせだからメシでも食いながらってことで、中野サンモールだかサンロードだかの脇っちょにある「とらじ」という焼き肉屋でうまーい焼き肉をむさぼり食いながら仕事の話を済ませ、ここまできたんだからと、中野ブロードウェイの3階にあるタコシェというミニコミがどっさり置いてある本屋さんに行ってまいりました。「これ買ってくださいよ」と『野宿野郎』5号を先輩にすすめつつ、ボクの方はミニコミ界のキングオブキング『酒とつまみ』9号を購入。今回の「酔客万来」は元キッチュこと松尾貴史さん。面白過ぎ。帰りの電車で読んでて、笑っちゃって笑っちゃって困りましたよ。よその本を宣伝してる場合じゃないんですけど、こうなったら折角だから『酒とつまみ』の編集部の方々と一緒に野宿でもしたらどうですか。飲みながら野宿すれば両方で記事にできるじゃないですか。まあ、なにが折角なのかはわかりませんが。で、先輩なんですが買ってくださいましたよ『野宿野郎』5号を。「500円なんですけどいいですか」と訊いたら「パチンコで負けたことを思えば屁でもない」とおっしゃってました。で、レジにははじめて見る顔の、少しぽっちゃりしたかわいらしいたぶん20代前半の女の子がいらっしゃいました。まずボクが『酒とつまみ』9号を買って、次に先輩が『野宿野郎』5号を買おうとその少しぽっちゃりしたかわいらしい店員さんに本を手渡したとき、訊いてみたんです。
「その『野宿野郎』って本、売れてますか?」
「えっ、ああ、ハイ。久しぶりに出たみたいで、待っていらした方がたくさんいるみたいですよ」
「じゃあ、人気があるんだ」
「そうですね。あと5号と一緒に前の号を買っていかれる方もいますよ」
「『酒とつまみ』とどっちが売れてますか?」
「そりゃあ、◎×○△□……」
というわけで、かなりいい感じの店員さん。しかもタコシェで買うと太田螢一さんイラストのオリジナル袋に入れてもらえてお得です。では気になるお星さまの数ですが、
トラジ ★★★
『酒とつまみ』9号 ★★★
そして、タコシェ ★★★
ついでにワールドフォトプレス刊『新製品民俗学2』 ★★★(宣伝です)
以上、インチキ編集者TMより
↑スバラシイタコシェさんのスバラシイ袋(報告係・TM氏撮影)
*****************************************
「のじゅミシュラン」はスバラシイ『野宿野郎』取扱店さんにこっそり潜入し、どんなもんかお客のふりして聞いてみよう!! スバラシイ取り扱い店さんはやっぱりスバラシイのかっ?! もちろんスバラシイに決まってるよっ!! という企画です。
年末、多忙によりタコシェのじゅミシュランに失敗した松浦氏改めTM氏がついにのじゅミシュラン成功! (詳しくは『野宿野郎5号』挟み込み 「豪華わら半紙!!のじゅ編通信 その2」内「突然!!のじゅミシュラン!!」を読もう! 買おう!)
↑スバラシイTMさんが編集部にくれたスバラシイ『新製品民俗学2』。スバラシイみなさん、買いましょう。
(スバラシイ『酒とつまみ』さん、一緒に野宿してくださいっ! そいから他店さんののじゅミシュラン報告大募集中です! 係)
のじゅミシュラン!!
遅くなりました!!
ちーす。一昨日の昼間なんですが先輩のライターと仕事の打合せがありまして、どうせだからメシでも食いながらってことで、中野サンモールだかサンロードだかの脇っちょにある「とらじ」という焼き肉屋でうまーい焼き肉をむさぼり食いながら仕事の話を済ませ、ここまできたんだからと、中野ブロードウェイの3階にあるタコシェというミニコミがどっさり置いてある本屋さんに行ってまいりました。「これ買ってくださいよ」と『野宿野郎』5号を先輩にすすめつつ、ボクの方はミニコミ界のキングオブキング『酒とつまみ』9号を購入。今回の「酔客万来」は元キッチュこと松尾貴史さん。面白過ぎ。帰りの電車で読んでて、笑っちゃって笑っちゃって困りましたよ。よその本を宣伝してる場合じゃないんですけど、こうなったら折角だから『酒とつまみ』の編集部の方々と一緒に野宿でもしたらどうですか。飲みながら野宿すれば両方で記事にできるじゃないですか。まあ、なにが折角なのかはわかりませんが。で、先輩なんですが買ってくださいましたよ『野宿野郎』5号を。「500円なんですけどいいですか」と訊いたら「パチンコで負けたことを思えば屁でもない」とおっしゃってました。で、レジにははじめて見る顔の、少しぽっちゃりしたかわいらしいたぶん20代前半の女の子がいらっしゃいました。まずボクが『酒とつまみ』9号を買って、次に先輩が『野宿野郎』5号を買おうとその少しぽっちゃりしたかわいらしい店員さんに本を手渡したとき、訊いてみたんです。
「その『野宿野郎』って本、売れてますか?」
「えっ、ああ、ハイ。久しぶりに出たみたいで、待っていらした方がたくさんいるみたいですよ」
「じゃあ、人気があるんだ」
「そうですね。あと5号と一緒に前の号を買っていかれる方もいますよ」
「『酒とつまみ』とどっちが売れてますか?」
「そりゃあ、◎×○△□……」
というわけで、かなりいい感じの店員さん。しかもタコシェで買うと太田螢一さんイラストのオリジナル袋に入れてもらえてお得です。では気になるお星さまの数ですが、
トラジ ★★★
『酒とつまみ』9号 ★★★
そして、タコシェ ★★★
ついでにワールドフォトプレス刊『新製品民俗学2』 ★★★(宣伝です)
以上、インチキ編集者TMより
↑スバラシイタコシェさんのスバラシイ袋(報告係・TM氏撮影)
*****************************************
「のじゅミシュラン」はスバラシイ『野宿野郎』取扱店さんにこっそり潜入し、どんなもんかお客のふりして聞いてみよう!! スバラシイ取り扱い店さんはやっぱりスバラシイのかっ?! もちろんスバラシイに決まってるよっ!! という企画です。
年末、多忙によりタコシェのじゅミシュランに失敗した松浦氏改めTM氏がついにのじゅミシュラン成功! (詳しくは『野宿野郎5号』挟み込み 「豪華わら半紙!!のじゅ編通信 その2」内「突然!!のじゅミシュラン!!」を読もう! 買おう!)

↑スバラシイTMさんが編集部にくれたスバラシイ『新製品民俗学2』。スバラシイみなさん、買いましょう。
(スバラシイ『酒とつまみ』さん、一緒に野宿してくださいっ! そいから他店さんののじゅミシュラン報告大募集中です! 係)
「歩ける(かもしれない)寝袋」はタッチの差で先に類似製品が作られていたため、特許申請は認められず、グラハム・ベルに2時間先を越されたイライシャ・グレイの気分を味わわされてしまいました。
先日、冬将軍が大暴れする中、再び突発的に、近くにトイレのない場所で寒中野宿をした際、特に名を秘す某編集長が、「あ〜、おしっこに行きたいけど、寒いから寝袋から出たくない〜! いや〜ん!」と、ごろごろ、うだうだしていました。
ピカリン! こっ、これだ!
「歩ける(かもしれない)寝袋」なんてもう古い!
これからはっ!
「歩ける(かもしれない)し、おしっこができる(かもしれない)寝袋」だっっ!
再び特許申請中! 商標登録中! 投資家募集中!(伝道師)
先日、冬将軍が大暴れする中、再び突発的に、近くにトイレのない場所で寒中野宿をした際、特に名を秘す某編集長が、「あ〜、おしっこに行きたいけど、寒いから寝袋から出たくない〜! いや〜ん!」と、ごろごろ、うだうだしていました。
ピカリン! こっ、これだ!
「歩ける(かもしれない)寝袋」なんてもう古い!
これからはっ!
「歩ける(かもしれない)し、おしっこができる(かもしれない)寝袋」だっっ!
再び特許申請中! 商標登録中! 投資家募集中!(伝道師)

ティーシャツ、うちわ、シール、マグカップ、キーホルダー、ぬいぐるみ、そしてそして、全長90センチの抱き枕までっ!
断じて許せん! そしてほしいぞ! 絶賛示談受付中!(伝道師)
1月中旬、編集部に共同通信社から連絡があり、編集長が取材を受けました。犯罪の容疑者ではありません。「野宿野郎」の取材です。
2月に記事は配信するということでしたが、共同通信社は全国の新聞社や放送局などに記事を配信している会社で、どの記事をいつ掲載するかは各社が決めることになっています。今回のようなニュースではないなごみネタは地方新聞に掲載されるものと思われるのですが、編集部周辺には地方新聞を毎日購読しているものはおらず、いつ、どの新聞に載るかも分からないので、読むことができません(加盟新聞社のリストは共同通信社のページの下のほうにあります)。
新聞に載るチャンスは以前にもあったそうなのですが、その時は没になったそうで、今回が始めてです。
そこで全国の地方新聞を購読している野宿野郎の皆さまにお願いです。「野宿野郎」の記事をみつけたらぜひ教えてください。そしてもしその新聞(またはコピー、スキャンデータなど)を編集部まで送ってもいいよという方はその旨書き添えてください(連絡はこの記事のコメント、またはメールフォームから)。よろしくお願いします。(伝道師)
2月に記事は配信するということでしたが、共同通信社は全国の新聞社や放送局などに記事を配信している会社で、どの記事をいつ掲載するかは各社が決めることになっています。今回のようなニュースではないなごみネタは地方新聞に掲載されるものと思われるのですが、編集部周辺には地方新聞を毎日購読しているものはおらず、いつ、どの新聞に載るかも分からないので、読むことができません(加盟新聞社のリストは共同通信社のページの下のほうにあります)。
新聞に載るチャンスは以前にもあったそうなのですが、その時は没になったそうで、今回が始めてです。
そこで全国の地方新聞を購読している野宿野郎の皆さまにお願いです。「野宿野郎」の記事をみつけたらぜひ教えてください。そしてもしその新聞(またはコピー、スキャンデータなど)を編集部まで送ってもいいよという方はその旨書き添えてください(連絡はこの記事のコメント、またはメールフォームから)。よろしくお願いします。(伝道師)
ごめんなさい。
今日から1月28日(日)までの5日間、編集部ご注文承り係・お返事係は働きません。
インターネット直売所からいただいた
ご注文の承りメールや他のメールのお返事作業はちょこっと滞ります。
お返事は29日(月)まで、どうか気長にお待ちください。
待ってられない、気長じゃない、という方は
「待ってられない。働け!」などと備考欄や件名に書き、メールください。
(のんべんだらりお返事係)
今日から1月28日(日)までの5日間、編集部ご注文承り係・お返事係は働きません。
インターネット直売所からいただいた
ご注文の承りメールや他のメールのお返事作業はちょこっと滞ります。
お返事は29日(月)まで、どうか気長にお待ちください。
待ってられない、気長じゃない、という方は
「待ってられない。働け!」などと備考欄や件名に書き、メールください。
(のんべんだらりお返事係)
現在、5号が買えるお店さんは下記のようになっとります。
古本結構人ミルクホール(千駄木)・古書ほうろう(千駄木)
模索舎(新宿)・旅の本屋のまど(吉祥寺)
書肆アクセス(神保町)・タコシェ(中野)・立ち飲み屋「笑門」(吉祥寺)
YEBISU ART LABO FOR BOOKS(名古屋)・ガケ書房(京都)・恵文社(京都)
わーい。段ボール箱が1箱へったぞー。
(ぼちぼち納品係)
古本結構人ミルクホール(千駄木)・古書ほうろう(千駄木)
模索舎(新宿)・旅の本屋のまど(吉祥寺)
書肆アクセス(神保町)・タコシェ(中野)・立ち飲み屋「笑門」(吉祥寺)
YEBISU ART LABO FOR BOOKS(名古屋)・ガケ書房(京都)・恵文社(京都)
わーい。段ボール箱が1箱へったぞー。
(ぼちぼち納品係)
現在、5号が買えるお店さんは下記のようになっとります。
書肆アクセス(神保町)・タコシェ(中野)・立ち飲み屋「笑門」(吉祥寺)
YEBISU ART LABO FOR BOOKS(名古屋)・ガケ書房(京都)・恵文社(京都)
もうすぐ完成から一ヶ月たつというのに、納品活動がいまいち進んでおりません。
すぐめげちゃうから一度にたくさんまわれないこと判明。だってすごい重いんだもん。
しかし納品を終え、身軽になったあとの一杯はたいへんに美味しいじゃあないか。
6号はあったかいときに出して、納品のあとの野宿は最高だとかなんとか云いたいもんです。はい。
しかし、そんな先のことより、5号の納品を早くしなければっ。
遠方のお店さんにはゆうパックで納品です。
使った宅配便の袋のクロネコちゃんを某クロネコちゃんにする配慮も忘れませんっ。
(敏腕納品係)
書肆アクセス(神保町)・タコシェ(中野)・立ち飲み屋「笑門」(吉祥寺)
YEBISU ART LABO FOR BOOKS(名古屋)・ガケ書房(京都)・恵文社(京都)
もうすぐ完成から一ヶ月たつというのに、納品活動がいまいち進んでおりません。
すぐめげちゃうから一度にたくさんまわれないこと判明。だってすごい重いんだもん。
しかし納品を終え、身軽になったあとの一杯はたいへんに美味しいじゃあないか。
6号はあったかいときに出して、納品のあとの野宿は最高だとかなんとか云いたいもんです。はい。
しかし、そんな先のことより、5号の納品を早くしなければっ。

使った宅配便の袋のクロネコちゃんを某クロネコちゃんにする配慮も忘れませんっ。
(敏腕納品係)
おかげさまで、近頃ぽちぽちとインターネット直売所から
『野宿野郎』のご注文をいただいておりますわけなんでございますが、
ええっとー、あのー、1~5号全号セットが好調なんでございます。
これはもう、本当に有難いことなんでございます。
しかし、どうなんでしょうか。
そんなに一気に買っちゃって、大人買いのスバラシイみなさま、届いてみたら
なんじゃこりゃーとか、だまされたーとか、そんな事態にはなってはいらっしゃらないんでしょうか。
あー、恐ろしい恐ろしい。
というわけでして、1~5号全号セットをお求めのみなさまには
大量御礼で送料を無料にさせていただいております。
なのでどうか、だまされた、とか、云わないでください。
だまされても、時々はだまされることも必要なのでしょう。あきらめてください。
それから、だまされたって云うのもやめて、お知り合いなどもぜひ同じ目にあわせてあげてください。
どうぞ宜しくです。
大人買い、ばんざい。
(ご注文承り係)
『野宿野郎』のご注文をいただいておりますわけなんでございますが、
ええっとー、あのー、1~5号全号セットが好調なんでございます。
これはもう、本当に有難いことなんでございます。
しかし、どうなんでしょうか。
そんなに一気に買っちゃって、大人買いのスバラシイみなさま、届いてみたら
なんじゃこりゃーとか、だまされたーとか、そんな事態にはなってはいらっしゃらないんでしょうか。
あー、恐ろしい恐ろしい。
というわけでして、1~5号全号セットをお求めのみなさまには
大量御礼で送料を無料にさせていただいております。
なのでどうか、だまされた、とか、云わないでください。
だまされても、時々はだまされることも必要なのでしょう。あきらめてください。
それから、だまされたって云うのもやめて、お知り合いなどもぜひ同じ目にあわせてあげてください。
どうぞ宜しくです。
大人買い、ばんざい。
(ご注文承り係)
結局、「死の彷徨者」2名を出しつつも新年会は続き、参加者はのべ11人(だったかな)になった。
料理の基本はぶっこみフォイル焼きと鉄串による直火焙り焼き(キノコ、野菜、鮭、ホタテ、ソーセージ、肉、マシュマロなど)。この時、もちお氏が熱した鉄串で自らの唇を料理するというアクシデントあり。手作り本体製作費210円グリルも少しサポートしてもちなどを焼く。
途中から車での参加者がちゃんとしたバーベキューグリルや鍋(そして現地では貴重な水のタンク!)を持参してくれて、さらにサンマなどが焼かれ、汁物も作られ、讃岐うどん、ラーメンとバラエティが広がりました。
風の方も落ち着き、焚き火の規模を小さめにすることで延焼の危険性は限りなく小さくなり、潤沢な薪の量にも支えられて、日没時から翌朝6時頃まで燃やし続けることができました。
参加者のうち3名は野宿はせずに離脱。夜更けから、参加者は各々寝袋に入り眠りにはいりはじめ、野宿の装備がなく翌朝バイトのある女性と数名が朝6時頃まで焚き火を続け、女性が帰宅後、就寝。
朝8時ごろ、起床。爽やかな太陽の元で我々は霜だらけでした。寝袋、マット、バックパックなどに霜が付き、ペットボトルの液体は凍り、霜柱が立っていました。腕時計に付いている温度計は最低マイナス5.7度を記録(川原は住宅地より寒いのです)。
ゴルフの練習に来る人、釣りに来る人、サバイバルゲームに来る人たちと入れ替わりに我々は川原を後にしました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。彷徨者の皆さん、ごめんなさい。(今年の仕事は終了した伝道師)
料理の基本はぶっこみフォイル焼きと鉄串による直火焙り焼き(キノコ、野菜、鮭、ホタテ、ソーセージ、肉、マシュマロなど)。この時、もちお氏が熱した鉄串で自らの唇を料理するというアクシデントあり。手作り本体製作費210円グリルも少しサポートしてもちなどを焼く。
途中から車での参加者がちゃんとしたバーベキューグリルや鍋(そして現地では貴重な水のタンク!)を持参してくれて、さらにサンマなどが焼かれ、汁物も作られ、讃岐うどん、ラーメンとバラエティが広がりました。
風の方も落ち着き、焚き火の規模を小さめにすることで延焼の危険性は限りなく小さくなり、潤沢な薪の量にも支えられて、日没時から翌朝6時頃まで燃やし続けることができました。
参加者のうち3名は野宿はせずに離脱。夜更けから、参加者は各々寝袋に入り眠りにはいりはじめ、野宿の装備がなく翌朝バイトのある女性と数名が朝6時頃まで焚き火を続け、女性が帰宅後、就寝。
朝8時ごろ、起床。爽やかな太陽の元で我々は霜だらけでした。寝袋、マット、バックパックなどに霜が付き、ペットボトルの液体は凍り、霜柱が立っていました。腕時計に付いている温度計は最低マイナス5.7度を記録(川原は住宅地より寒いのです)。
ゴルフの練習に来る人、釣りに来る人、サバイバルゲームに来る人たちと入れ替わりに我々は川原を後にしました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。彷徨者の皆さん、ごめんなさい。(今年の仕事は終了した伝道師)

