ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
旅人の夜 + 野宿やりました。
 10日、阿佐ケ谷のロフトAでイベント「旅人の夜 第8夜」が行われました。
 第一部は、カベルナリア吉田さんが著書「1泊2日の小島旅」で訪れた印象的な島々をスライドとトークで紹介。
 第二部は、「ニッポン放浪宿ガイド」の新刊を記念して、ライターとしても参加した「放浪書房」店主と、全然関係ない本誌編集長がゲストとして参加。編集した今田壮さんが新刊に収録されている個性的な宿を紹介してくれました。
「宿ガイド」のイベントに引っ張り出され、敵に塩を送ることになった「野宿派」代表の編集長は、魅力的な宿の紹介の連続にやさぐれたのか、自分の野宿野郎紹介プレゼンテーションが終わるとビールをかっくらいステージで寝ころぶという、ジョン・マッケンローばりの(古い?)大胆な行動で周囲をなごませていました。
 イベント後は某所で野宿。8名ほどが参加しました。桜はほとんど散ってしまっていました。


寝ころぶ前の編集長と放浪書房店主、今田さん、吉田さん
2009.4.11  23:52 |コメント 4通 |伝道師[イベント 野宿]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • もも
    当日はカベルナリア吉田さんの話しが聞きたくて行きました。いろいろな方のいろいろな旅の話しが聞けて楽しかったのですが、中でも野宿の話しが一番面白かったです。
    2009.04.12 20:21|もも
  • わとそん
    昨年9月の新宿・ロフトプラスワンでは完全に横になって顔が見えなくなっていたので(松岡修造が現役時の試合中に痙攣を起こして棄権したときのような)、それに比べれば少しは成長しましたよ。(この場にいた方しかわからないネタですが)最後に「代々木公園」で笑いも取れていたし、野宿派から見るとぐっじょぶでした。いつかピンで喋らせる機会も設けたいですねえ。
    2009.04.13 02:22|わとそん
  • songway
    遅くなりましたが。お話聞かせていただきました。いやいや、面白い話ありがとうございました。旅行人のキャンプ大会でお話聞かせてもらえませんかね?ではまた。
    2009.04.14 21:09|songway
  • 伝道師
    忘れていましたが、野宿の敵「新・ニッポン放浪宿ガイド250」には、野宿野郎取扱店「放浪書房」店主と野宿野郎取扱店「旅の本屋 のまど」店長の対談が載っているらしい!
    2009.04.25 01:08|伝道師

  • 関連記事

    イベント「旅人の夜」+ 野宿 のお知らせ
    旅人の夜、第8夜は、だいたんにも野宿野郎取扱店「旅する本屋放浪書房」店主と「野宿野郎」編集長がゲスト出演。「野宿野
    7月24日は「旅人の夜13夜」、のお知らせ。
    来る7月24日(土)、阿佐ヶ谷ロフトで、旅人の夜(13夜)があります。野宿野郎も物販にお邪魔する予定(目
    旅人の夜 第9夜 に出店します、もう明日なのだ、のお知らせ。
    えっと、明日の夜、「旅人の夜」に出店します。というか遊びにゆきます。カレー食べにゆきます。お暇な方やカレーが好きな
    今週土曜日、第14夜・旅人の夜に物販しに行きまーす、のお知らせ。
    いつも物販というか遊びにお邪魔している、阿佐ヶ谷ロフトの「旅人の夜」にまた、遊びにゆきます。なんだか今回、面
    明日は旅人の夜第7夜です、物販します、の遅いお知らせ。
    ああ、年越し野宿のおかげでしょうか。人生を正しくより低迷させられているのでしょうか。お知らせも遅れがちな今日この頃。
    [広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
    [広告]イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
    アウトドアバーナーの決定版!カセットガスが燃料だからとても便利。(107)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    09.
    4
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12