ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]パナソニック(Panasonic) 極太ワイヤ錠 シリコンカバー 自転車 ピンク/ブラック 長さ 45cm×太さ 24mm
[広告]焚き火の作法 寒川 一 (著)
[広告]SAKUTTO 携帯浄水器 浄水器 濾過器 アウトドア 災害 【日本正規品】
なつやすみのこうさく「ストーブのふうぼう」
 ストーブはあいかわらずカセットガスボンベのものを使っています。
 編集長御用達のものだったのですが、まあ例によって編集長は自分のはぶっ壊したので、いまはアウトドア用のチタンのいいストーブを使っているようです。
 旅の前にいつも作るストーブの風防を作ってみた。
 材料はダイソーの油はねから壁面を守るアルミ箔製の「グリルテーブルガード」。
 ハサミで切れるし、どこでも折り曲げられるし、工作が簡単。
 製作時間30分。
 製作費はもちろん105円。
 平地ならこれで十分というか、こっちのほうが軽くて便利じゃないかなあ。自分の好きなようにあつらえて作れるし。既製品の風防よりいいよ〜。


ストーブはあいかわらずカセットガス使用のもの[記事]


風防を付けた状態


風防を付けたまま火力調節も可能。蓋付き(ホッチキスで留めました)


コッヘル載せてもぴったり


折り畳めて、超軽量。チョ〜弱いけどね
2009.8.23  00:14 |伝道師[グッズ]

関連記事

焚き火コンロ自作自炎 設計・材料購入編
既製品の焚き火コンロのことを紹介する際に、さんざん高いだの、安っぽいだの、作れそうだなどと文句をたれたので、買ってみる
焚き火コンロ自作自炎 五徳製作編
会社の昼休みに再びどこにでもあるプロの店「ダイソー」へ。3点のブツを買い足す。「ザ・ヤスリ組ヤスリ19型丸」
バーベキューグリル自作自炎 全部編
ホームセンターをうろついていたらバーベキューグリルを売っていた。普段はこの手のものには興味がないので全くみていなかった
焚き火コンロ自作自炎 燃焼実験編
さっそく燃やしてみる。最初は外に持ち出して実験するつもりだったが、日が暮れて寒くなってしまったのでベランダで済ます
なつやすみのこうさく「かとりせんこうのだい」
野宿野郎のみなさまは蚊取り線香を使いますか。携帯用の電子蚊取りですか。肌に塗る虫よけでしょうか。ぼくは長期の野
[広告]ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パック 長時間保冷 長時間 防災 日本製
[広告]【日本正規品】おにやんま君 Eikyu 安全ピン付けタイプ 1個
殺虫剤・忌避剤を使用しない世界初の虫除けグッズ 日本最大・最強の肉食とんぼ「オニヤンマ」 オニヤンマの主食は虫、虫の天敵はオニヤンマ。 だから虫が寄ってこない! 蚊・ハエ・蜂・アブ・ブヨなどに効果抜群!(109)……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
09.
8
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12