ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
[広告]アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー (BLACK×CAMEL)
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[nNews]電気鍋は野宿野郎の夢をみるか。
産総研発のベンチャー企業TESニューエナジーが、 料理や湯沸しでUSB充電ができる「世界初の発電鍋」ヒートチャージャーHC-5を発表しました。USB+熱+食品といえばペルチェ素子を使った温冷蔵ホルダや力技のUSB焼肉器を連想しますが、HC-5はUSB給電で温めるのではなく、逆に熱電発電でUSB機器に給電・充電する製品です。

熱電発電とは熱(温度差)を直接電気に変換する技術で、熱電モジュール両端の温度差から電位差を発生させ発電します。つまりペルチェ効果の逆にあたるゼーベック効果を応用した技術。

従来は水冷式の熱発電ボックスや壁面設置ユニットを製品化してきましたが、今回のHC-5はよりダイレクトに分かりやすく、ガスや炭、薪などで鍋を温め水(お湯)との温度差から電気を取り出します。



煮炊きでUSB機器を充電する熱発電鍋 ヒートチャージャー HC-5 : engadget 日本版


 これまでも何度か野宿に使える(かもしれない)自家発電グッズを取りあげてきましたが、ここへ来て、まさかの人力と太陽光以外の新しい発電方法のグッズが登場。
 この電気鍋は電気で温めて料理する鍋ではなく、料理する熱で発電する鍋。
 ストーブなどで湯を沸かしたり、料理をすれば発電してUSB端子から電気が取り出せる。
 これは野宿旅に使えるかも。
 鍋の大きさがふつうの料理用なので、アウトドアサイズに小型化されるといいんだけどなあ(容量が小さいと熱がすぐ冷めちゃうからだめなのか)。
 それとやはり発電効率。一度水を沸騰させてさめるまでにどれぐらい発電できるのか。せっかく沸かしたお湯を発電のためにさめるまで鍋に残しておかないといけないのならもったいないなあ。ご飯を炊いて、そのまま食べきるまでにそこそこの発電ができるなら使えるかな。
 あと値段が2万円超はちょっとね。

Clarian Lab社の新しい発電機は、ガソリンを動力源とするバッテリーだ。今日のハイブリッドな世界においては逆行しているように聞こえるもしれないが、実際にはかなり賢い装置だ。

この『Hybrid Battery』は、非常に単純な小型のロータリーエンジンで、可動部は2つしかない。ロータリーエンジンは非常に効率がよく、円筒形のピストンによる吸入をなくし、代わりに回転式のピストンを利用する。

Clarian Lab社のモデルでは、ガソリンのほかに灯油、プロパンガス、天然ガス、エタノール、メタノール、水素で動作する。つまり、入手可能なほとんどすべての炭化水素ベースの燃料を利用できる。

Clarian Lab社の試作品は、125ccのエンジンで5kWの電力を出力し、重量は燃料を含めて約10kg。将来的には、ハンドヘルド機の内部に収納できるくらいまで小型化できるかもしれない。



超小型ロータリーエンジンでガジェットの充電も? « WIRED.jp


 たしかカセットガスで動かす耕耘機ってあった(Honda|耕うん機|Pianta FV200)。だったらカセットガスの発電機ができないかな。
 記事みたいなロータリーエンジンの効率のいい発電機が、超小型化されればよいなあ。
 でもこんな発電機が小型化されている頃には、もうモバイル機器に高性能な電池が内蔵されていて、いちいち外部発電機から充電しなくてもいいようになっているのかも。
2011.6.19  22:46 |伝道師[グッズ]

関連記事

[nNews]携帯電話などを充電できるソーラーバッテリーの新製品
リンクスインターナショナルは29日、ソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリー「SOLAR-FINE1500」を発表した
電気鍋は野宿野郎の夢をまだ見るか
だいぶ前、鍋で発電する電気鍋を紹介したことがあったが([nNews]電気鍋は野宿野郎の夢をみるか。)、まさかの第二弾、
自転車野宿野郎の夢はかなうか。(弐號機完成)
[この連載を最初から読む]終わったかと見せかけて、自転車発電USB給電装置、もう一個作りたくなった。もっと簡
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円
[広告]イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
アウトドアバーナーの決定版!カセットガスが燃料だからとても便利。(107)……[リンク]
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
11.
6
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12