~ただ、野宿と、もろもろのために~ 第14回 「のじゅくの日」野宿 INまたまた京都 やっちゃうよー、のお知らせ、その一。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。
年に2度の、野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なのです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中に、この祭日の訪れを祝わねばなりません。
そんな「のじゅくの日」野宿も、ついに14回目。
前回は調子に乗って、京都へと遠征してみました。
そして、なんということでしょう。
今回も調子に乗って、またまた京都でやっちゃいます。
京都のお近くにお住まいの方は、ぜひぜひふるってご参加ください。
関東の方も、まだまだ間に合います。
いまから予定を組んで、京都へ向かおうではないかっ。
そう。ただ、野宿のために。
あと、もろもろのために。
というのも、この18日、
前回ののじゅくの日に野宿をしたYさんが、
なんと結婚式をするそうなのです。
お目出度いのじゅくの日前夜に、ご結婚とはとてもお目出度い!
と、やんややんや酔っ払って前回、今回も京都野宿をすることが決定しました。
お酒の力ってすごいぞっ。
ということで、今回、お目出度い野宿会場は、お目出度い結婚披露宴3次会場にもなるのです。
Yさんがはたして来て野宿できるかはちょっと判りませんが、のじゅくの日とともに、Yさんのご結婚も、Yさんを知らない人も知ってる人も、勝手に適当に、祝いましょうー。
日時:9月18日(日)夜7時くらいから~翌9月19日(月)朝迄(自由解散)
場所:京都の八坂神社の奥にある円山公園※※
すること:野宿
※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、公園内の雨が凌げそうなところで決行。
※ 現地集合現地解散。
※場所にはがんばってたどり着いてください。たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きなところで野宿しましょう。
※辿り着いたひとは、野宿野郎缶バッチが一つもらえます(前回数がなくって反省したので、たくさん持っていきます。好日さん、すみませんでした)。
※お巡りさんに怒られるなどという不測の事態にも、各々適当に対処し、わたしたち、決して「野宿野郎」という言葉は使いません。
※※公園の一番奥には、坂本龍馬と中岡慎太郎の像があります。八坂神社の入り口の前には幕末ファンには見逃せない有名なローソンもあります。ここは幕末、祇園の会所でした。新撰組の池田屋襲撃はここがスタート地点です。会津藩とここで待ち合わせしてましたが、遅刻した会津藩をおいて、新撰組単独で池田屋へと向かいました。(大阪野宿部長&またも下見してくださった下見係Tさんの、野宿とは関係ないマメ情報)
うひゃー。このお知らせ、明日、その二につづきます。
(時間切れの、お知らせ係)
年に2度の、野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なのです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中に、この祭日の訪れを祝わねばなりません。
そんな「のじゅくの日」野宿も、ついに14回目。
前回は調子に乗って、京都へと遠征してみました。
そして、なんということでしょう。
今回も調子に乗って、またまた京都でやっちゃいます。
京都のお近くにお住まいの方は、ぜひぜひふるってご参加ください。
関東の方も、まだまだ間に合います。
いまから予定を組んで、京都へ向かおうではないかっ。
そう。ただ、野宿のために。
あと、もろもろのために。
というのも、この18日、
前回ののじゅくの日に野宿をしたYさんが、
なんと結婚式をするそうなのです。
お目出度いのじゅくの日前夜に、ご結婚とはとてもお目出度い!
と、やんややんや酔っ払って前回、今回も京都野宿をすることが決定しました。
お酒の力ってすごいぞっ。
ということで、今回、お目出度い野宿会場は、お目出度い結婚披露宴3次会場にもなるのです。
Yさんがはたして来て野宿できるかはちょっと判りませんが、のじゅくの日とともに、Yさんのご結婚も、Yさんを知らない人も知ってる人も、勝手に適当に、祝いましょうー。
日時:9月18日(日)夜7時くらいから~翌9月19日(月)朝迄(自由解散)
場所:京都の八坂神社の奥にある円山公園※※
すること:野宿
※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、公園内の雨が凌げそうなところで決行。
※ 現地集合現地解散。
※場所にはがんばってたどり着いてください。たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きなところで野宿しましょう。
※辿り着いたひとは、野宿野郎缶バッチが一つもらえます(前回数がなくって反省したので、たくさん持っていきます。好日さん、すみませんでした)。
※お巡りさんに怒られるなどという不測の事態にも、各々適当に対処し、わたしたち、決して「野宿野郎」という言葉は使いません。
※※公園の一番奥には、坂本龍馬と中岡慎太郎の像があります。八坂神社の入り口の前には幕末ファンには見逃せない有名なローソンもあります。ここは幕末、祇園の会所でした。新撰組の池田屋襲撃はここがスタート地点です。会津藩とここで待ち合わせしてましたが、遅刻した会津藩をおいて、新撰組単独で池田屋へと向かいました。(大阪野宿部長&またも下見してくださった下見係Tさんの、野宿とは関係ないマメ情報)
うひゃー。このお知らせ、明日、その二につづきます。
(時間切れの、お知らせ係)
関連記事