ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]スノーピーク(snow peak) HOME & CAMPバーナー
[広告][ヘリーハンセン] リュック フィヨルドランド20 バックパック ハイキング 通勤 通学 … 19800円 HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) 19800円
[広告]コールマン(Coleman) キャリーカート アウトドアワゴン 耐荷重約100kg ストッパー付 コンパクト収納
シュラフマンレッド/アキオさんプレゼンツ! 第9回「のじゅくの日」野宿、やっちゃうよー、のお知らせ。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中にこの祭日の訪れを祝わねばなりません。

今回はシュラフマンレッド/アキオさん(面倒くさいから以下、アキオさん)
プレゼンツのスペシャル「のじゅくの日」です。
アキオさんがセレクトした場所は、
第5回「のじゅくの日」野宿と同じ、「船の科学館のそばのトイレらへん」。

ええ、ここは非常によいとこでしたとも。
そして、ここ、シュラフマンのテーマソングが生まれた場所でもあります。

そんな記念すべき場所に、アフロ、大将さんなど、続々と集結する(かもしれない)予定。
トイレらへんで、みんなと握手!(手は洗ってからね)

というわけで、ふるってご参加くださいまし。


<第9回 「のじゅくの日」野宿  IN お台場!!>

日時:9月18日(金)夜8時~19日(土)朝てきとうまで。
場所:お台場「船の科学館」らへんの立派なトイレのそばらへん(第5回と同じ場所)
やること:野宿


※ お好きな野宿道具持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天決行の予定(降られるがまま、まったく対処せず)。
※ 現地集合現地解散。
※ 場所にはがんばってたどり着いてください。たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きなところで野宿しましょう。


場所にたどり着くための参考情報:
「船の科学館の裏の噴水から見えるトイレ」とか。「船の科学館をぐるっと一周すると見つかるトイレ」とか。むしろ「船の科学館の近くの野宿しやすそうなトイレ」にして、あとは野宿的嗅覚で探してもらうとか。(以上・場所をなんとなく知っているTさんから近くまでたどり着くためのアドバイスより)

(のじゅくの日、お知らせだけ係)
※係は諸事情のため会場には行けず、一人で野宿をする予定です。スミマセン。
2009.9.16  20:43 |コメント 5通 |かとう[野宿]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • たびたろう
    こんばんは!!前回初めて参加させて頂き、今回は翌朝早くから子供達を預かるイベントがあるので、あんまり無茶はできませんが、ぜひまったりしに行こうと思ってます。僕のブログでも、勝手に上記記事をリンクと、コピーをし、紹介させて頂きました(スイマセン)ので、よろしくお願いします!!
    2009.09.17 00:00|たびたろう
  • 伝道師
    わっちゃ〜、台風が近づき、天気予報が不穏な感じですね。
    2009.09.17 09:49|伝道師
  • 伝道師
    2chによるとご近所のガンダムは今日現在まだ腕だけがぶら下がってるらしい。
    2009.09.17 12:18|伝道師
  • ギロロ。@mixi
    自分は、今回も単独野宿の予定です。本隊に一度も参加できずに残念ですが、来年の野宿の日って、2回とも週末ぢゃないですか!!いつかは参加したいです〜。
    2009.09.17 20:47|ギロロ。@mixi
  • 伝道師
    う〜ん、今気付きました。第9回ではなく、第10回ですね。編集長はいつにもましてぼ〜〜っとしていたようです。
    2009.09.22 09:36|伝道師

  • 関連記事

    第5回「のじゅくの日」野宿(IN お台場!)やりますよー、のお知らせ。
    6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿するん
    第7回「のじゅくの日」野宿のお知らせ
    6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿するん
    第6回 肝試しだヨ 全員集合! 「のじゅくの日」野宿 IN谷中墓地(のどっかで)やるよー、のお知らせ。
    9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿する
    第11回 雨ニモマケテ、風邪ニモマケテ。「のじゅくの日」野宿 IN橋の下、やるよー、のお知らせ。
    6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿する
    第15回 「のじゅくの日」野宿 IN上野 やっちゃうよー、のお知らせ。
    ええっと、明日、6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せ
    [広告]サバイバル読本(Fielder特別編集) (サクラBooks) by Fielder編集部 1485円
    [広告]野宿野郎 3号 急いでつくった3号 (Kindle版 電子書籍)
    〜特集〜 一周とか、縦断とか。(102)……[リンク]
    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    09.
    9
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12