3月25日(金)、ちょい早目かもですが、お花見野宿しまーす。
場所はめんどうなので、新年会野宿をやったところと同じです。
さー、ふたたびでも、久しぶりにでも、初めてでも、集まって野宿しようじゃないかー。
みなさまふるって、だらだら、お越しください。
日時:3月25日(金) 20時ぐらい~翌朝まで
場所:稲城長沼駅からゆく多摩川のかわっぺり(緑地公園の桜があるらへん!)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、お花見道具、ご持参のこと。
※現地集合、現地解散、各自辿り着いてみてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんでお花見野宿しよう。
※もしかしたら野宿風景を軽く撮影されるかもです。どうかご了承ください……。
(怠惰な お知らせ係り)
場所はめんどうなので、新年会野宿をやったところと同じです。
さー、ふたたびでも、久しぶりにでも、初めてでも、集まって野宿しようじゃないかー。
みなさまふるって、だらだら、お越しください。
日時:3月25日(金) 20時ぐらい~翌朝まで
場所:稲城長沼駅からゆく多摩川のかわっぺり(緑地公園の桜があるらへん!)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、お花見道具、ご持参のこと。
※現地集合、現地解散、各自辿り着いてみてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんでお花見野宿しよう。
※もしかしたら野宿風景を軽く撮影されるかもです。どうかご了承ください……。
(怠惰な お知らせ係り)
お知らせが遅いのですが、2016年がやってきたぞー。
これはめでたいってことで、あした、1月9日(土)に新年会野宿をやりまーす。
年末年始野宿してない、そこのあなた! 野宿チャンスの到来だっ!!
日時:1月9日(土) 21時ぐらい~翌朝まで
場所:多摩川のかわっぺり(稲城北緑地らへんにいるとおもいます)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、持参のこと。
※20時30分くらいに稲城長沼駅に集合。
※その後来るひとは多摩川の川っぺりへ各自辿り着いてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんで野宿しよう。
(直前お知らせ係り)
(のち、少々改変係り)
これはめでたいってことで、あした、1月9日(土)に新年会野宿をやりまーす。
年末年始野宿してない、そこのあなた! 野宿チャンスの到来だっ!!
日時:1月9日(土) 21時ぐらい~翌朝まで
場所:多摩川のかわっぺり(稲城北緑地らへんにいるとおもいます)
※お好きな野宿道具お好きな食べ物呑み物、持参のこと。
※20時30分くらいに稲城長沼駅に集合。
※その後来るひとは多摩川の川っぺりへ各自辿り着いてください。
※辿り着けなかった人も各自てきとうにそのへんで野宿しよう。
(直前お知らせ係り)
(のち、少々改変係り)
もういくつ寝ればお正月~ って、
すぐだよ! もうあんまり寝る暇ないよ!
すっかり年も暮れに暮れてのお知らせになりますが、
今年もやるぞー! ゆくのかーくるのかー! 年よー どっちだー! どっちもかー!
ってことで、年越し野宿 やります。
去年の大晦日、我々は 千葉県某所のかわっぺり「番外地」に集まり、たき火を囲みながら、
スバラシイ 全日本アートトラック連盟さん&哥麿会さんのデコトラカウントダウンイベント行ってみたかったね~
「トラック野郎」の語呂が好きで「野宿野郎」になったんだよ~
なんて話をしておりました。
そんなわけで今年こそ行ってみちゃおう。
よくわかんないけど、まーそのへんでてきとうに野宿できるだろう ってことになりました。
そいで、なんかデコって野宿野郎カー作ろう! 寝袋光らせて寝よう! ってことになりました。
いつもはストイックに現地集合ですが、さっぱり現地の様子がわからずじぶんが迷子になりそうなので、もし来てくださる奇特でスバラシイ方がいらしゃったら、とりあえず集合してみたり、連絡先をお教えするので、連絡を取り合ったりしましょうー。
野宿野郎メールやらツイッターやらなんやらで、ご連絡ください。
場所:埼玉県川越市東本宿入間大橋公園らへん
時間:12月31日夜~1月1日朝てきとうまで
やること:デコって野宿
持ち物:寝袋とかマットとか食べものとか呑みものとか(運転してるひとは呑んじゃだめ!!)。
そして、なんかデコるものとデコられるもの! 電飾! トラック! なんか!
集合場所:JR埼京線の指扇駅に18時(デコられる車で現地らへんまで送迎してもらうのを希望的観測中です)
(のんびり来られる方は、1時間ほど歩いて現地らへんに辿り着いてみてください!)
(かとう)
いつもは伝道師さん仕切りですが、今年はかとう仕切りなのでぐだぐだだよ!
すぐだよ! もうあんまり寝る暇ないよ!
すっかり年も暮れに暮れてのお知らせになりますが、
今年もやるぞー! ゆくのかーくるのかー! 年よー どっちだー! どっちもかー!
ってことで、年越し野宿 やります。
去年の大晦日、我々は 千葉県某所のかわっぺり「番外地」に集まり、たき火を囲みながら、
スバラシイ 全日本アートトラック連盟さん&哥麿会さんのデコトラカウントダウンイベント行ってみたかったね~
「トラック野郎」の語呂が好きで「野宿野郎」になったんだよ~
なんて話をしておりました。
そんなわけで今年こそ行ってみちゃおう。
よくわかんないけど、まーそのへんでてきとうに野宿できるだろう ってことになりました。
そいで、なんかデコって野宿野郎カー作ろう! 寝袋光らせて寝よう! ってことになりました。
いつもはストイックに現地集合ですが、さっぱり現地の様子がわからずじぶんが迷子になりそうなので、もし来てくださる奇特でスバラシイ方がいらしゃったら、とりあえず集合してみたり、連絡先をお教えするので、連絡を取り合ったりしましょうー。
野宿野郎メールやらツイッターやらなんやらで、ご連絡ください。
場所:埼玉県川越市東本宿入間大橋公園らへん
時間:12月31日夜~1月1日朝てきとうまで
やること:デコって野宿
持ち物:寝袋とかマットとか食べものとか呑みものとか(運転してるひとは呑んじゃだめ!!)。
そして、なんかデコるものとデコられるもの! 電飾! トラック! なんか!
集合場所:JR埼京線の指扇駅に18時(デコられる車で現地らへんまで送迎してもらうのを希望的観測中です)
(のんびり来られる方は、1時間ほど歩いて現地らへんに辿り着いてみてください!)
(かとう)
いつもは伝道師さん仕切りですが、今年はかとう仕切りなのでぐだぐだだよ!
「会社のようなもの野宿野郎」の会社案内のようなもののページができました。
内容は3年前くらいに行った社員募集の時に紙で作ったやつのウェブ版です。
社員のようなものは引き続き募集中です。
最後のほうに入社案内も載っています。
今回から社員のようなものになるとサイトから名刺が作れるようになりました(といってもプリントは自分でしなければなりませんが)。
応募して野宿面接を受けよう!
[会社のようなもの野宿野郎 会社案内のようなもの]
内容は3年前くらいに行った社員募集の時に紙で作ったやつのウェブ版です。
社員のようなものは引き続き募集中です。
最後のほうに入社案内も載っています。
今回から社員のようなものになるとサイトから名刺が作れるようになりました(といってもプリントは自分でしなければなりませんが)。
応募して野宿面接を受けよう!
[会社のようなもの野宿野郎 会社案内のようなもの]

<当日のお知らせ>
たぶん、
ひびやこうえん の このあたり にて


22時くらい~やるとおもわれます!
不安を感じた方は なんらかで いい加減な かとう までご連絡ください~
(HPからメールいただいても拝見できるはず……)。
なにかあったら ツイッター でもあわあわつぶやきます。
(ロケハン お知らせ係り かとう)
*****************************
申し訳ないです~。
場所、日比谷公園あたりに変更、時間も少々遅らすかもしれません。
サラリーマンは仕事帰りに来やすいよ~。
当日の告知確認していただけましたら!
(いいかげんなお知らせ係)
*********************************
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろんやります。
やりますとも、野宿を!
「のじゅくの日」野宿も、なんだかんだで22回目。
ぐだぐだ感はいなめませんが、
けれど今回、ぐだぐだしてる方もしていない方も、
だれでもわりと参加しやすいかもしれない金曜開催であります。
翌19日(のじゅくの日当日)にもスバラシイ六角橋商店街さんで
チャリティー野宿があるし、たいへん野宿づいておりますよ~。
しかもどうやら巷では、シルバーウィークとかいう連休があるらしい。
ってことは、この機に、遠方のみなさまもちょいと遠征、
近郊のみなさまも野宿三昧の、
野宿ウィークにされてはいかがでしょうか。
どうかみなさま、ふるってご参加ください~。
えいえいお~。
***********************
日時:9月18日(金)20時くらい~19日(土)翌朝てきとうまで。
場所:みなとみらいのデートスポット なんちゃらの鼻公園
やること:野宿
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、なんの対策も考えていませんが、心の目で晴れた空を想像しつつ、なんらかで決行。
※現地集合現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しく野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。
※「社員のようなもの」、いつでも絶賛求人中ですー。お好きな肩書になれます(とくに希望がない場合はてきとうなものに任命されます)。
※名刺注文タイミングのため、名刺希望者さんは、この機にぜひご参加をば。
※状況次第でもしかしたら場所変更の可能性あり……。
※※出発前にご確認ください~。
(野宿ウィーク推進部 のじゅくの日お知らせ係)
たぶん、
ひびやこうえん の このあたり にて


22時くらい~やるとおもわれます!
不安を感じた方は なんらかで いい加減な かとう までご連絡ください~
(HPからメールいただいても拝見できるはず……)。
なにかあったら ツイッター でもあわあわつぶやきます。
(ロケハン お知らせ係り かとう)
*****************************
申し訳ないです~。
場所、日比谷公園あたりに変更、時間も少々遅らすかもしれません。
サラリーマンは仕事帰りに来やすいよ~。
当日の告知確認していただけましたら!
(いいかげんなお知らせ係)
*********************************
9月19日は(9を90度左に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも18日から野宿をして、
野宿中に、この祭日の訪れを祝わなければなりません。
というわけで、もちろんやります。
やりますとも、野宿を!
「のじゅくの日」野宿も、なんだかんだで22回目。
ぐだぐだ感はいなめませんが、
けれど今回、ぐだぐだしてる方もしていない方も、
だれでもわりと参加しやすいかもしれない金曜開催であります。
翌19日(のじゅくの日当日)にもスバラシイ六角橋商店街さんで
チャリティー野宿があるし、たいへん野宿づいておりますよ~。
しかもどうやら巷では、シルバーウィークとかいう連休があるらしい。
ってことは、この機に、遠方のみなさまもちょいと遠征、
近郊のみなさまも野宿三昧の、
野宿ウィークにされてはいかがでしょうか。
どうかみなさま、ふるってご参加ください~。
えいえいお~。
***********************
日時:9月18日(金)20時くらい~19日(土)翌朝てきとうまで。
場所:みなとみらいのデートスポット なんちゃらの鼻公園
やること:野宿
※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天、なんの対策も考えていませんが、心の目で晴れた空を想像しつつ、なんらかで決行。
※現地集合現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しく野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。
※「社員のようなもの」、いつでも絶賛求人中ですー。お好きな肩書になれます(とくに希望がない場合はてきとうなものに任命されます)。
※名刺注文タイミングのため、名刺希望者さんは、この機にぜひご参加をば。
※状況次第でもしかしたら場所変更の可能性あり……。
※※出発前にご確認ください~。
(野宿ウィーク推進部 のじゅくの日お知らせ係)