ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]新装版 ジブリパーク公式ガイドブック by 株式会社スタジオジブリ 1540円(中古 1279円) 徳間書店 株式会社スタジオジブリ 1540円 (中古 1279円)
[広告][カリマー] 登山リュックサック cleave 30 Feather White M 28500円 カリマー 28500円
[広告]VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック 全20色 スイス・アーミーナイフ 7機能を搭載したスイス製マルチツール【国内正規品】
(59/136ページ)
図工部・おが太さんが、和歌山県で「片男波トナリンナーレ2011」やるよー、のお知らせ。
「野宿野郎」図工部のおが太です。野宿ファンのみなさま、こんにちは。
関西のみなさま、こんにちは。第一回目の京都野宿でお目にかかった方々、こんばんは。第二回京都野宿のみなさまも おはようござります。

ところで、と言ってはなんでありますの急ですが、
図工部主催野宿「片男波トナリンナーレ2011」を開催致します。
11月2日(水曜)夜 18時ころから
片男波公園浜 にて

和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目界隈 です。
今回の野宿は、漁業組合さまさまの許可を得ているので、せーせーどーどーの やりますできます野宿であります。ふるってご参加ください。
参加者各人のみなさま。持参したらいいものは、寝る用具や食べ物飲み物・寝袋とか・です。いつもと同じ。夜釣り可能・釣り好きな人はどうぞ。

みんなで、アートしましょう。って図工しましょ。という飲み食い。という野宿。というような、いつもの感じの まぁ、 そんなところで、よろしくお願いします。
 

翌日3日 文化の日は 満潮祭が開催されます
「おが太ブース」あります。漂着物で小さな作品を創ります。

http://michishio.jimdo.com/

満潮祭の隣で野宿するのでトナリンナーレ
横浜トリエンナーレの同時野宿「横浜トナリンナーレ2009」・山下公園野宿に引き続き 二度目のトナリンナーレ

花粉症の季節には図工部ビエンナーレ(鼻炎成ーれ)を開催します。という予定の未定ですので、よろしくおねがいします。

(図工部 おが太)
2011.10.26  11:10 |かとう[野宿]
取扱店が増えました。
和歌山県和歌山市小野町の小野町デパートで「野宿野郎」が買えるようになりました。小野町デパートはどうやら百貨店では
糞土師・伊沢正名さんの講演会野宿! のお知らせ。
10月29日(土)、
糞土師の伊沢正名さんをお迎えして、
なんと「のぐそ講演会野宿」をやっちゃいます。

夜は、野宿場所にて、のぐその座(寝?)学。
伊沢さんに、スライドを使って、
のぐその魅力、いまのぐそをする意味、などなど、お話していただきます。

そいで、朝起きたら、のぐそ実習。
正しいのぐその仕方や、お尻にやさしい葉っぱなどを教えていただきながら、
場所を探し、便意あるものは、のぐそをしようではないかっ。

終電を気にせず、伊沢さんのお話を聞け、質問も、雑談も、たくさんできる。
そいでのぐそへの想いが盛り上がったところ、のぐそ実習までできる。なんとスバラシイ!
とっても貴重な機会とおもわれますので、ぜひぜひみなさま、ふるってご参加くださーい。

*****************************
<伊沢正名さんの講演会野宿>

日時:10月29日(土)、夜8時~翌朝実習終了まで。
集合:東急東横線・多摩川駅改札前に夜7時45分
講演会野宿場所:多摩川駅から近い公園や多摩川の河川敷。
のぐその持ち物:水ボトル(お尻拭き用:ペットボトルなど水を入れられるもの)、スコップ(なくてもよいそうです)
野宿の持ち物:お好きな野宿道具。お好きな食べ物、呑み物などてきとうに。
投げ銭制:できれば、500円~

※いつも現地集合現地解散としてきましたが、天候や人数などなどで場所が変わりそうなため、今回ばかりは、夜7時45分に多摩川駅集合にいたします。
※ご参加希望の方は、できればメールなどでご連絡ください。(お名前、携帯電話番号を教えてくださいー)
※したらば、駅でも待っていますし、途中参加の方への誘導もします。
※雨天決行!
*******************************

↓講演会野宿に備えて、事前勉強したい方は、こちら!
糞土研究会 ノグソフィア http://nogusophia.com/
くう・ねる・のぐそ http://special.yamakei.co.jp/noguso/


追記:
・メールを間違えていたっぽいので直しました。
・当日、急に暖かくなった場合は、蚊にお尻を刺されるかもしれないので、のぐその持ち物に、「蚊取り線香」もあるとよい、とのことです! (野宿の持ち物にもあるとよい!)
2011.10.23  10:32 |かとう[野宿]
本日、伊沢さんののぐそ講演会野宿、やるよー、のお知らせ。
幸いお天気も(野宿に)よさそうな本日、糞土師・伊沢正名さんの、のぐそ講演会野宿やりまーす。夜7時45分、東急東横線・
読売新聞多摩版 2011.10.10
 去る10月10日の読売新聞多摩版の「たま人」という欄に編集長の記事が載りました。
 縦6段(半ページ)横1/3ページ分くらいの大きさ。けっこう大きい。
 取材は何カ月も前だったので、またボツか、お蔵かと思っていたら載りました。
 東京でも23区のには載っていません。東京の多摩地区の図書館にでも行けば読めるかも。

読売新聞多摩版 2011.10.10
2011.10.18  10:56 |伝道師[メディア]
営業野宿やりました、記事載りました。
場所は営業発注元の都合で八王子、下見なし。ちょっと不安。駅で取材の人たちと待ち合わせて、出発。前日降った雪
29日(土)、糞土師伊沢さんの講演会野宿、やるよー! の、お知らせ(ひとまず)。
来たる、29日(土)、夜八時くらいから、どこかで、
糞土師の伊沢正名さんをお迎えして、
講演会野宿をおこないます。

これは、なんということでしょうか。
どんなものかとゆーと、
スバラシイ伊沢さんに、のぐそのスバラシイお話を聞いて、翌朝はみんなで、のぐそ実習??
という、とてもとてもスバラシイ、講演会野宿です。
場所は未定ですが、東京都か神奈川県の、どこかになるはず。
ぜひとも、29日夜、あけといてー。
みなさまふるってご参加くださいー。

(ひとまずのお知らせ係)
2011.10.17  15:31 |かとう[野宿]
糞土師・伊沢正名さんの講演会野宿! のお知らせ。
10月29日(土)、糞土師の伊沢正名さんをお迎えして、なんと「のぐそ講演会野宿」をやっちゃいます。夜は、
小貝川スポーツ公園(茨城)
朝になってから公園管理者にキャンプは困りますといわれた。
トイレ・水道あり

実施日時:2011.10.09
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:茨城県

野宿マップで見る >>

2011.10.12  08:15 |伝道師[マップログ > レポート]
利根川川原の公園(茨城県)
マップログ
つくし湖調整池(茨城)
ダム湖のようだが、霞ヶ浦から水をポンプでおくってためているらしい。
平らなところは少ない。
トイレ・水道あり。
そば屋あり。

実施日時:2011.10.08
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:茨城県

野宿マップで見る >>

2011.10.12  01:46 |伝道師[マップログ > レポート]
利根川川原の公園(茨城県)
マップログ
霞ヶ浦ふれあいランドの近く(茨城)
霞ヶ浦ふれあいランドでも水の交流館たまつくりでもない広場。
ちかくにスーパーあり。
トイレ・水道あり

実施日時:2011.10.07
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:茨城県

野宿マップで見る >>

2011.10.11  17:51 |伝道師[マップログ > レポート]
日立市、久慈川川原(茨城県)
マップログ
佐原河原敷緑地(千葉)
スポーツのグラウンドは台風の影響で使用されていなかった。
あたらしいテントデヴュー。
トイレ・水道あり

実施日時:2011.10.06
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:千葉県

野宿マップで見る >>

2011.10.11  11:50 |伝道師[マップログ > レポート]
九十九里浜、蓮沼(千葉県)
マップログ
送料無料キャンペーン終わりまーす、のお知らせ。
そういえば、半年間といって始めた
通販の送料無料キャンペーンでしたが、
気付けば、もう半年たっていたのでした。
うっかり。
なので、いったん終わりにして、
10月1日からは通常モード(送料80円)に致しますので、
宜しくお願いいたします。

えーと、売上金は早々に集計してどこぞかにお送りして、ご報告したい所存です。
しかし案の定、半年の間に、なーんにも新しい号できなかったな。
あーあー。

(送料無料キャンペーン係)
2011.9.30  20:10 |コメント 1通 |かとう[本誌]
直売所、しばらくお休みします、のお知らせ。
すみません。インターネット直売所、しばらくお休みします。再来週(5月末)か、来月(6月)には復活する予定です。た
100円野宿グッズ(じょうごとコップ)
 朝起きる。今日も天気がいい。ストーブでお湯を沸かし、お茶を作る。
 朝食を食べ、残ったお茶を水筒に入れる。
 ヤカンで沸かしたお茶なら、水筒に移すのも簡単だが、鍋(コッヘル)からだとうまく小さな水筒の口に注げない。アウトドア用のヤカンなど持っていく余裕はない。
 じょうごがあればいいのだが、ふつうのじょうごは重さはともかく、かさばっていけない。

 こんなときのために、これまではマヨネーズの容器の廃品利用のじょうごを使っていた。
 小さめのマヨネーズの空き容器を洗って、口から7〜8センチのところで切ると、早くも軽量折り畳みじょうごの出来上がり(口の星形のフィルムも切ったほうがいいけど)。
 小さめのマヨネーズの容器だと、ペットボトルやプラティパス(折り畳み水筒)の口にぴったりはまるので便利(メーカーによって多少違うでしょうが)。
 熱湯も大丈夫。

 でも先日、某100円ショップにいったら、シリコン製の折り畳みコップとじょうごが売っていました。
 コップは以前、このウェブログの記事でも紹介した折り畳み丼をかなり小さくしたような、同じ記事の中のXマグをそのまま小さくした感じ。
 Xマグなんか1000円以上ですよ。
 これが105円で。むむむ、もちろん両方買いました。
 両方とも高い折り畳みコップには付いている一番外側のプラスチックのふちがないのでふにゃふにゃですが、たいがいのことは105円だからで許せてしまいます。
 じょうごの出っ張った部分はカッターで切ってしまったら、カップと重ねて収納できるようになりました。さらにそれを折り畳み丼の中にもしまい込めました。

こんな大きさ でっぱりをちょんぎる前
こんな大きさ/でっぱりをちょんぎる前

ペットボトルに挿す
ペットボトルに挿す

カップとじょうごと前に買った丼
コップとじょうごと前に買った丼

すべてを折り畳む
すべてを折り畳む

すべてを収納
すべてを収納
2011.9.24  13:35 |伝道師[グッズ]
野宿グッズを通販するの巻 その1(コップ)
野宿野郎共同で野宿グッズをいくつか通信販売で買うことに。買ったものその1、GSIアウトドアズ社(米国)の Col
[広告]アースノーマット 蚊に効く おそとでノーマット (電池・吊り下げヒモ付) スイッチオンで全身ガード キャンプや釣りに!
[広告]THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライト… 9790円
サイズ:51×183×2cm重量:410g素材:軽量EVAフォーム収納サイズ:51×15×13cmR値:2.0……[リンク]
59
136
136
130
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
25.
07
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
5
6
7