ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]ナチュラルツ-リング: 林道野宿主義 全林道83本!周辺詳細マップ付き (Gakken Mook) 1255円 学研プラス 1255円
[広告]ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態 by 羽根田 治 968円(中古 452円) 山と渓谷社 羽根田 治 968円 (中古 452円)
[広告]ogawa(オガワ) インフレータブルマット 自動膨張タイプ 3873 ogawa(オガワ)
(57/136ページ)
あなたも、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものになりませんか? のお知らせ。
えー、突然ですが、昨年の8月、スバラシイ『本の雑誌』さんの社史特集で、
「野宿野郎の 社史のようなもの」を載せていただいたため、
「野宿野郎」は「野宿野郎編集部」改め、会社のようなもの「野宿野郎」※になりました。
ばんざーい。

というわけで、ぼちぼち年度も新たになりますし、
「社員のようなもの」を絶賛大募集したいとおもいます。

そろそろ卒業だというのに、就職がまったく決まらない、あなた。
久しく仕事のない、あなた。

ああ、なんかえらそうな肩書が欲しい。
名刺を持ってみたい。
この漠とした毎日に、
なんでもいいから、拠りどころが欲しい。

なんてーな、みなみなさま、

履歴書をダウンロードし、低迷歴や野宿歴などとともに、なりたい役職を書いて、
会社のようなもの「野宿野郎」 人事部 へ お送りください。
3月か4月に、「面接野宿&新入社員歓迎野宿」をおこないたいとおもいます。

会社のような「野宿野郎」は、
給与なし、仕事なし(働きたいひとは働いてくれてもいいです)、365日が休日です!
誰でも、働かなくても、就職できる、夢の会社(のようなもの)、野宿野郎!
さあ、あなたも、社員のようなものになろう! エントリーしよう!

野宿野郎履歴書
会社のようなもの「野宿野郎」への専用履歴書ダウンロード


※「会社のようなもの」です。「会社」ではありません。とりあえず云う。云ってるだけ。

(人事部 面接係 かとう)
2012.2.23  22:36 |コメント 10通 |かとう[その他]
会社のようなもの野宿野郎、4月14日(土)に、会社野宿もするよー、のお知らせ。
きたる、4月14日(土)、最近せっせと会社のようなもの活動をがんばる会社のようなもの「野宿野郎」は、ついについに
わーい、また取扱い店さんが増えました、のお知らせ。
わーいわーい、またまた取扱店さんが増えました。

長野県松本市にある、スバラシイ amijok さんです。
カフェと雑貨&洋服のお店だそうです。
なんと各号10冊も、太っ腹にご注文くださった。
そんなにたくさん、大丈夫なのでしょうか。
売れなくって、困られないか、心配です。

どうかどうか、松本の方は宜しくお願いいたします。
お家に一冊、『野宿野郎』!

(営業係)
2012.2.21  17:59 |かとう[取扱店]
わーい、取扱店さんが増えました、のお知らせ。
わーいわーい、取扱店さんが増えました。大阪の狭山市にある、スバラシイパルネット狭山店さんです。来週か
「野宿もん」もくじ(と読む時に参考になるかもしれないリンク)
はじめに 野宿エッセイ『野宿もん』![参考ウェブサイト記事その1・その2]

第一章 野宿で祝うもん
よいことがあった[参考ウェブサイト記事]
たいしょーさんの誕生日野宿
Kさんの披露宴野宿[参考ウェブサイト記事]

第二章 青春の野宿だもん
野宿の始まりは「青春」だった
この先を、行けるところまで[参考ウェブサイト記事]
この先を、もっと行けるところまで(←もくじから誤植が!)

第三章 敵か味方か野宿もん
ヤンキーは好敵手[参考「野宿野郎」もくじ・「野宿野郎」もくじ]
お巡りさん[参考「野宿野郎」もくじ ]
大人は叱ってくれない
ちょっとどうかしている、本屋野宿顛末記[参考ウェブサイト記事]

第四章 野宿で出会うもん
迷子になった!
おもらいさんのこと[参考「野宿野郎」もくじ]
行者のおじさん[参考「野宿野郎」もくじ]
行者のおじさんリターンズ

第五章 野宿で食べるもん
ヒッチハイクでお腹いっぱい
九州でもお腹いっぱい
ししゃも爆弾

「野宿もん」広告
2012.2.21  03:23 |伝道師[メディア]
新刊「野宿もん」出版記念 著者に訊く
── なんと「野宿入門」につづき、二冊目が出てしまうのですね。そうなんです。いまだ、「野宿野郎」の新しいのはつくって
わーい、取扱店さんが増えました、のお知らせ。
わーいわーい、取扱店さんが増えました。

大阪の狭山市にある、
スバラシイ パルネット狭山店 さんです。
来週から、旅フェアーをされるので、『野宿野郎』もそこへ置いてくださるとのこと。
ちょっとくらい売れてくれないと悲しい&申し訳ないので、
お近くの方、ぜひぜひ宜しくお願いいたします。

(営業係)
2012.2.18  15:17 |かとう[取扱店]
わーい、取扱店さんが増えました、のお知らせ。
わーい、取扱店さんが増えました。新潟市内にある、スバラシイ北書店さんです。お知らせ、遅くなってしまっ
「野宿もん」撮影営業野宿
本日発売「野宿もん」撮影営業野宿 [野宿野郎ウェブログ]
本日発売らしい「野宿もん」発売からさかのぼること約三カ月。
都内某所で表紙アンド中身のもろもろ撮影営業野宿が行われました。
その様子をレポートします。(ウェブログより)

実施日時:2011.11.22
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:東京都

野宿マップで見る >>

2012.2.16  13:11 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第2回「野宿の日」野宿(芝公園)
マップログ
本日発売「野宿もん」撮影営業野宿
 本日らしい「野宿もん」発売からさかのぼること約三カ月。
 都内某所で表紙アンド中身のもろもろ撮影営業野宿が行われました。
 その様子をレポートします。

まずは野宿
まずは野宿しなければ、なにも始まらない

翌朝、撮影開始
翌朝、撮影開始

シュラフマン寝袋に身を包む
特製のシュラフマン寝袋に身を包む

まっすぐ並んでますか?
まっすぐ並んでますか?

ポーズを決める
ポーズを決める(このポーズは使われなかった)

上の方から撮っています
こんな上の方から撮っています


朝の犬の散歩、ウォーキング、ジョギングの中……(音が出ます)

表紙になったポーズ
表紙になったポーズ

第一章の寝袋文字
第一章の寝袋文字

第四章
第四章

著者近影用写真
著者近影用写真も……


このとき撮りました(使われなかったけど)(音が出ます)

「野宿もん」広告


2012.2.16  12:46 |伝道師[野宿]
新刊「野宿もん」出版記念 著者に訊く
── なんと「野宿入門」につづき、二冊目が出てしまうのですね。そうなんです。いまだ、「野宿野郎」の新しいのはつくって
新刊「野宿もん」出版記念 著者に訊く
── なんと「野宿入門」につづき、二冊目が出てしまうのですね。
そうなんです。いまだ、「野宿野郎」の新しいのはつくっていないのにですよ。深く反省しています。

── 発売日は?
だいたい2月17日くらいだそうです。

── 前回の「野宿入門」同様の書き下ろしですか。
違います。徳間書店の「本とも」に連載させていただいてたやつです。

──「本とも」に連載することになったきっかけはなんですか。
担当のOさんが、声をかけてくださったからです。いいひとです。

── 連載はまだ続いているのですか。
終わってしまいました。

── 連載時のタイトル「野宿女子」が「野宿もん」になった経緯は。
「女子」じゃこっぱずかしいなーってところからです。

── 連載を読んでいた人にもなにかお楽しみはありますか。
うーん、すみません。あんまりないかも……。
あ、へたくそなパラパラ漫画と4コマ漫画を描きました。パラパラ漫画はパラパラしてもあんまり上手く動かないため、見る者の技量が必要で、時間がつぶせるとおもいます。

── 連載時に大変だったことはなんですか。
締め切りがあることです。締め切りっていうのは、恐ろしいものだとおもいました。

── 表紙はどんなのですか。
しゅらふまんです。

── 今回の本でこだわったところはなにかありますか。
本文とは関係ないのに、強引に「しゅらふまん推し」しているところでしょうか。
大人の事情でメンバーが違うのが無念ではあるのですが、背に腹は代えられません。
目指せ、デパートの屋上でしゅらふまんヒーローショー!

── 今度も出版記念野宿や野宿サイン会など関連行事はありますか。
うっかりしていて、週末ごとに野宿の予定を入れてしまったので、しばらくできそうもないのですが、3月中にはやりたいです。
あ、そして、3月17日は、新宿の模索舎さんで「野宿ダヨ! 模索舎集合(仮)」をやらせていただけるっぽいです!

── では、宣伝をお願いします。
文字量が圧倒的に少ないので、中身を見ないで、速攻でレジに持っていってほしいです。するとたいへんわたしに感謝されるでしょう。
そして、文字ぎっしりの「野宿野郎」を、あわせて、どうぞよろしくお願いいたします。

── ちなみに厄年のこの一年はどうやって乗り切りますか。
「厄払い野宿」をするので心配ありませんっ。

「野宿もん」広告
2012.2.12  13:48 |コメント 2通 |伝道師[メディア]
本日発売「野宿もん」撮影営業野宿
本日らしい「野宿もん」発売からさかのぼること約三カ月。都内某所で表紙アンド中身のもろもろ撮影営業野宿が行われまし
年越野宿
年越野宿やりました。 [野宿野郎ウェブログ]
お天気続きで乾いた流木がたくさん落ちていて、ほとんど無風で理想的なたき火野宿日和でした。(ウェブログより)

実施日時:2011.12.31
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:神奈川県

野宿マップで見る >>

2012.1.3  00:57 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
営業野宿(ドイツのテレビ局 その1)
マップログ
年越野宿やりました。
 年越野宿やりました。
 お天気続きで乾いた流木がたくさん落ちていて、ほとんど無風で理想的なたき火野宿日和でした。
 参加者は十名ちょっと。初めての方も数人いてうれしい限り。
 無風なこともあり近年にない体感的に暖かな夜で、寝袋にびっしり霜が付くことも、水筒の水が凍ることもなく、元旦の朝が迎えられました。
 眠っていてみていませんが、初日の出はやや雲がかかっていたそうです。
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
 野宿とともにあらんことを…。

たき火とカニ
なかなかいいたき火ができました。カニもあって盛り上がりました

たき火を絶やさず
潤沢な薪で火を絶やすことはありませんでした

後始末
ちゃんと後始末もしましたよ。ケーサツとショーボーさん
2012.1.3  00:37 |伝道師[野宿]
ゆく年くる年忘新年会野宿、やりました。
大晦日、日本各地は雪が降ったり大荒れの中、東京は晴天に恵まれ、危惧していた強風が吹く様子もなく、ゆく年くる年忘新年会野
2011年のアクセスランキング20
1. オフィシャル公式「野宿野郎」ホームページウェブサイト
 (ホームページだから当たり前のダントツのトップ)

2.「野宿野郎」もくじ

3. 野宿野郎ウェブログ
 (ウェブログのトップページ)

4. アルミ缶アルコールストーブ
 (いつもウェブログ記事トップだった立ちショングッズを押さえる)

5. 女性用立ちショングッズ
 (不動のウェブログ人気記事)

6. 野宿野郎なう
 (野宿野郎を取り上げてくださった方、ありがとうございます)

7. 今日の野宿占い
 (このページだけはほぼ日刊)

8. バーベキューグリル自作自炎 全部編
 (手作りグッズ記事はなぜか人気がある)

9. 野宿野郎インターネット直売所
 (一家に一冊、野宿野郎)

10. 野宿野郎オフィシャル公式マップ
11. 野宿野郎オフィシャル公式マップログ
 (びしばし野宿して、びしばし投稿してください)

12. 「野宿野郎」取扱店
 (めざせ427店!)

13. 焚き火コンロ自作自炎 五徳製作編
 (手作りグッズ)

14. 野宿野郎のあゆみ
 (野宿野郎の歴史が一望に)

15. 焚き火コンロ自作自炎 本体製作編
 (手作りグッズ)

16. あなたのお気に入りの野宿場所はどこですか?
 (どこですか?)

17. すばらしき野宿野郎リンク

18. 野宿野郎オフィシャル公式フォーラム: 野宿道具について
 (フォーラムは書き込みもしてくれるとうれしい)

19. 野宿、100人に聞いていこう!(ウェブ版)
 (もうちょっとで100人です)

20. ~ただ、野宿のために~ 第13回 「のじゅくの日」野宿 IN京都 やっちゃうよー、のお知らせ。
 (今年のウェブログ記事で唯一のトップ20入り)

 今年も閲覧していただきありがとうございました。
 来年もよろしく。
2011.12.29  11:38 |伝道師[ネット]
野宿、100人に聞いていこう! (修正)
本誌で創刊号から続けている「野宿、100人に聞いていこう!」というアンケートがあります。以前はこのサイトにも投稿
[広告]これ描いて死ね(6) (ゲッサン少年サンデーコミックス) by とよ田みのる 869円
[広告]能力開発の極意! 真の「催眠」 〜仕事、健康、スポーツで意識のリミッターを外す〜 by 新井洋次 1700円
能力開発の極意! 真の「催眠」 〜仕事、健康、スポーツで意識のリミッターを外す〜 by 新井洋次 1700円 BABジャパン 新井洋次 1700円 ……[リンク]
57
136
136
130
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
25.
09
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
5
6
7
9