ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセスランク
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
X(ツイッター)
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]ogawa(オガワ) インフレータブルマット 自動膨張タイプ 3873 ogawa(オガワ)
[広告]これ描いて死ね(6) (ゲッサン少年サンデーコミックス) by とよ田みのる 869円 小学館 とよ田みのる 869円
[広告]能力開発の極意! 真の「催眠」 〜仕事、健康、スポーツで意識のリミッターを外す〜 by 新井洋次 1700円 BABジャパン 新井洋次 1700円
(66/136ページ)
野宿グッズを通販するの巻 その3(さらにマット)
 そして都会の野宿では、草や土ではなく、コンクリートの上に寝ることが多いため、冷気による「底冷え」が深刻な問題なのです。唯一、暑いときには、ひんやりとして「意外に気持ちがいい」と言えるかもしれませんが、寝るにはちょっとばかし硬すぎます。ほかの季節には、なにかしら敷かなければ、寒くて寒くて、やっていられません。
「野宿入門」46ページ 下に敷くモノは重要である!


 何だって、それは大変だと、さらにマットを購入。
 買ったものその3、ふくらまさないマット、サーマレスト・Zライトのレギュラー(180センチぐらい)。
 サーマレストのふくらませないやつはZライトとリッジレストの二種類あって、これまでぼくはリッジレストを愛用していた。ふくらませないやつは、手荒に扱っても絶対パンクなぞしないので長期の旅の時は頼りになるのである。重さもおおむねふくらませるやつより軽い。ただとてもとてもかさばるのは難点。
 リッジレストは銀マットと同じで丸めて収納するが、ZライトはZ状に折り畳んで収納できるのでリッジレストよりコンパクトになる。といってもふくらませるやつに比べたら雲泥の差はあるけど。
 今回180センチのレギュラーを買ったのはスモールが欠品だったからだけど、大きすぎると感じたらスモールぐらいの大きさに切って、切ったぶんは折り畳み座布団として使ってもいいなと考え中。

Z Lite R
■Z Lite R/サイズ:51x183cm/重さ:390g/厚さ:2cm/暖かさ:2.2
2010.12.15  13:57 |伝道師[グッズ]
野宿グッズを通販するの巻 その4(もっとマット)
よって、寝るときに「まずなにかを下に敷く」というのは、野宿の基本中の基本なのです。「下に敷くモノ」をいかによいモノにで
TBSラジオ 荒川強啓 デイ・キャッチ!
 ツイッターでは直後にツイートしてお知らせしましたが、11月30日、TBSラジオの「荒川強啓 デイ・キャッチ!」の「メキキの聞き耳」というコーナーに北尾トロさんがゲストで出て、「SPA!」に続き、またしても「野宿野郎」を取り上げてくれました。

2010年11月30日(火) メキキ:北尾トロ
個性的な「オススメ雑誌」!
ライターの北尾トロさんが「メキキの聞き耳」初登場。出版不況と言われる今、オススメしたい雑誌を紹介しました。取り上げたのは『野宿野郎』『トランジット』そして北尾さんが創刊した『レポ』の3つの雑誌です。
TBS RADIO 954kHz | 荒川強啓 デイ・キャッチ!
2010.12.13  01:17 |伝道師[メディア]
ポッドキャスト落穂拾い
だいぶ前ですが、TBSラジオの『「怪」ラヂヲ~妖怪の周辺~』という番組の2月16日の放送で「野宿野郎」らしいミニコミ誌
野宿グッズを通販するの巻 その2(マット)
 野宿をはじめて行うひとがその重要性に気づかず、あまり注意を払わないモノに、「下に敷くモノ」があります。
「野宿入門」46ページ 下に敷くモノは重要である!


 おお、そうだったのか、今気づいたぞと、「下に敷くモノ」を購入。
 買ったものその2、野宿野郎の野宿のときに「重要性に気づいたひと」の半分以上の人が使っていることもある、野宿野郎御用達の人気製品、カスケード・デザインズ社のサーマレスト・プロライト。
 空気を入れてふくらませるマットレス。中にウレタンが入っていて栓を緩めるだけである程度勝手に膨らんで、空気だけのマットより暖かい。
 現在はプロライトとプロライトプラスの二種類あり、それぞれに長さがいろいろある。
 今回購入したのはプロライトプラスのスモール(120センチくらい)。
 プロライトプラスはプロライトより、厚くふかふか、暖かく、重い。

プロライトプラス
■ProLite Plus S/サイズ:51x119cm/重さ:480g/厚さ:3.8cm/暖かさ:3.8
2010.12.10  12:51 |伝道師[グッズ]
野宿グッズを通販するの巻 その4(もっとマット)
よって、寝るときに「まずなにかを下に敷く」というのは、野宿の基本中の基本なのです。「下に敷くモノ」をいかによいモノにで
野宿グッズを通販するの巻 その1(コップ)
 野宿野郎共同で野宿グッズをいくつか通信販売で買うことに。
 買ったものその1、GSIアウトドアズ社(米国)の Collapsible FairShare Mug。
 シリコン製の折り畳み式マグカップ。マグカップというより小さめの丼ぐらいの大きさ(680ミリリットル)。熱湯も大丈夫。
 野宿旅の時は大中小のアルミのコッヘルで料理を作ってそのまま食べているが、ご飯炊いて、みそ汁作って、おかず温めてとやっていると、時々足らなくなってしまうのでエクストラのお皿か丼がほしかった。以前、紹介したオリカソの折り畳みコップは前回の西日本旅のときにコップを持っていないジブリ好きのベルギー人のウルトラライト徒歩旅人にあげてしまった(いちいち折り畳んで作るの面倒であんまり使ってなかったし)。
 似たような製品にシートゥサミット社(豪州)のXマグやXプレート、Xボウルがあるが、皿と丼とコップが兼用できそうなので大きめのこれに(Xシリーズはたたむと三つがぴっとりはまって収納できるのでセットで使う場合は便利)。

折り畳み式マグカップ

折り畳み式マグカップ
2010.12.8  16:49 |伝道師[グッズ]
100円野宿グッズ(じょうごとコップ)
朝起きる。今日も天気がいい。ストーブでお湯を沸かし、お茶を作る。朝食を食べ、残ったお茶を水筒に入れる。ヤカ
ご注文くださったあなたさまへ、のお知らせ。
本日ご注文くださった、dionのアドレスのSさま、
月曜日にご注文くださった、ezwebアドレスのⅠさま、
ほかのかたへもときどき、ご返信ができません。

ご注文時に、
アドレスの入力を間違えられているか、
携帯電話の場合はパソコンからの
アドレスを受信拒否されているのかも。

一週間たってもご注文承り係からご連絡ゆかないときには、
再度ご注文くださいますと、嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

(ご注文承り係)
2010.12.1  13:24 |かとう[本誌]
スバラシイご注文者さまに恐縮なご注文、のお知らせ。
えー、「野宿野郎」は「人生をより低迷させる旅コミ誌」です。対応者もごたぶんにもれず、低迷、迷走の真っ只中にいるため、
今週日曜日の、文学フリマに出展します、のお知らせ。
今週日曜日、文学フリマに出展します。

ブースの場所は、V-14。
漫画批評さんのお隣です。

野宿野郎は、
「文学フリマまでに、なにか新しいのができているといいなー。」
って紹介文に書いてあるけど、案の定できていません。あーあ。
前日気が向いたら、「釣りなし野郎」かなにかを作るかもしれません。

お暇な方、行かれる方は、
ぜひぜひ野宿野郎のブースにも遊びにいらしてくださーい。

(文学フリマ係)

**************

第十一回文学フリマ
開催日 2010年12月 5日(日)
開催時間 11:00開場~17:00終了 開催時間1時間延長決定!
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
アクセス 京浜急行本線「京急蒲田駅」徒歩3分
JR京浜東北線、東急池上・多摩川線「蒲田駅」徒歩13分
詳しくは会場アクセスをご覧ください

入場 一般入場無料(カタログ無料配布・なくなり次第終了)
主催 文学フリマ事務局

文学フリマ公式HP

2010.12.1  01:19 |かとう[イベント]
文学フリマに出展しますー、のお知らせ。
「第十回文学フリマ」開催日 2010年 5月23日(日)時間 開場11:00~終了16:00会場 大田区産業プラザ
今週土曜日、第14夜・旅人の夜に物販しに行きまーす、のお知らせ。
いつも物販というか遊びにお邪魔している、
阿佐ヶ谷ロフトの「旅人の夜」にまた、遊びにゆきます。

なんだか今回、面白そうです。
お暇な方はぜひぜひ。

というお知らせをしようとしたら、あんまりにものんびりなもんで、
もう予約でいっぱいみたいです。
もしもすでに行かれる予定の方、会場でお会いしたら、よろしくです。
当日若干入れたりもするかもしれませんので、
まだの方も、もしも来られたら、よろしくです。


(遅きに失した、物販係)


*********************

旅人の夜 第14夜 超本音、根暗バックパッカー大暴言の夜!!

日程:11.27(土)
場所:阿佐ヶ谷ロフト

OPEN18:30 / START19:30
予約¥1,200/当日¥1,400(共に+1drink代~)

 世のバックパッカー達は、口を開けば旅の素晴らしさを語るもの。しかしホントにそうなのか?
『インドなんて二度と行くかボケ!!』などの著者で、「自称ひきこもり作家」のさくら剛、100万アクセスを誇る超人気サイト「放浪乙女」の野ぎくちゃんを迎え、きれいごとでは片付かない旅先での悲劇やぶちキレ体験を大放談!!
 さらに、「帰国後どんな人生を送るのか?」という、旅人としては避けて通れない命題についても……。「ここまで言っていいのか!!」という位、本音で語りまくります。ひとり旅に幻想を抱くな!

【出演】
さくら剛(『南米でオーパーツ探してる場合かよ!』/ひきこもり旅行作家)
 http://www.sakusha.net/indoryokouki/hon.htm
フーライ嬢野ぎくちゃん(人気サイト「放浪乙女」作者)
 http://hourouotome.hp.infoseek.co.jp
片岡恭子(秘境者ライター)
 http://ameblo.jp/kiokitok/
今田 壮(風来堂代表/『放浪宿ガイド』編集)
 http://furaido.net/

【出店】
人生をより低迷させる旅コミ誌『野宿野郎』 http://nojukuyaro.net/
『旅行人』 http://www.ryokojin.co.jp/
旅の本屋 のまど http://www.nomad-books.co.jp/
ワールドジャンクション http://www.world-junction.com/
東京海外旅行研究会 http://kaiken.ikegi.net/
……and more!!

▼※当日限定、スペシャルフード&ドリンクも登場!!

10/23(土)より、ロフトAウェブ予約または電話予約にて予約受付開始!
※オープンより、予約方法問わず、先着順に入場となります。
※ゲスト著作を会場で購入または持参の方、民族衣装でご来場の方は当日ご飲食代より100円引!
※SOLD OUT!!当日券なし。
※予約キャンセルがあった場合、随時ウェブ予約を追加します。
 Loft A web受付
 ご希望の方になるべくご来場いただけるよう、キャンセルされる方はお早めにご連絡をいただけますよう何卒ご協力お願い致します。

2010.11.24  15:25 |かとう[イベント]
7月24日は「旅人の夜13夜」、のお知らせ。
来る7月24日(土)、阿佐ヶ谷ロフトで、旅人の夜(13夜)があります。野宿野郎も物販にお邪魔する予定(目
野宿野郎シール販売終了
 創刊4周年記念だったかに作った野宿野郎シールがようやく在庫切れとなり、直売所での販売を終了いたします。
 売り切れまで2年もかかってしまった。
 買っていただいた方、どうもありがとうございます。
 手元に残っているあと少しの在庫はイベントなんかがあったときに売るかもしれません。
 次はなにを作ろうかなあ。案があればコメントででも。
2010.11.23  07:04 |コメント 3通 |伝道師[グッズ]
野宿の秋。ゲイジュツの秋。
千葉県のOさんより、「野宿はしおき」をいただきました。どうもありがとうございます!「野宿野郎編集部内・野宿野郎図
わーい、取扱店さんが増えました、のお知らせと、うぎゃー。
●わーい、取扱店さんが増えました。

岩手県の盛岡市に新しくオープンされたshop+space ひめくりさんです。
盛岡市の「ふだん」暮らしをテーマにした
ミニコミ誌てくりさんがプロデュースされているお店だそう。

いつか遊びに行ってみたいです。

(取扱店さん係 ほうぼうで不義理をしていてごめんなさい)



●うぎゃー、『風呂なし野郎』をホッチキス止めせず、販売してしまいました。

最近発送した4、5冊だとおもうのですが……。
ただでさえしょぼいのに、綴じてもおらず、ごめんなさい。

作ったときてっきり綴じたつもりでいたのだけれど、
ホッチキスが見つからず、今度やろうとおもって忘れてしまったのだった。
4、5冊に当たってしまった方は、こんなもんかとあきらめるか、
ご自分で止めてください。すみません。

(風呂なしうぎゃー係)
2010.11.22  10:49 |かとう[取扱店 本誌]
スバラシイ取扱店さんが増えたのに、お知らせしてませんでした、のお知らせ。
すっかりお知らせしたつもりでいたのですが、どうやらしておらず、すっかり忘れてしまっていた、ということになっておりまし
ふじさん、お帰りなさい(ほかもろもろ)野宿
ふじさん、お帰りなさい(ほかもろもろ)野宿、のお知らせ。 [野宿野郎ウェブログ]
今週、来たる13日(土)、夜の八時くらいから、しばらく東北地方に転勤していたらしい、ふじさんの凱旋企画!「お帰りなさい野宿(&ほかもろもろ、兼野宿)」をします。
ので、ふじさんを知っている方、知らないけどお暇な方、なんかほかにも〇〇野宿を兼ねたい方は、ぜひぜひいらしてください。(ウェブログより)

実施日時:2010.11.13
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:東京都

野宿マップで見る >>

2010.11.18  08:12 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第3回「野宿の日」野宿(代々木公園)
マップログ
[広告]シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記 by 斉藤 政喜 1375円
[広告]ナチュラルツ-リング: 林道野宿主義 全林道83本!周辺詳細マップ付き (Gakken Mook) 1255円
ナチュラルツ-リング: 林道野宿主義 全林道83本!周辺詳細マップ付き (Gakken Mook) 1255円 学研プラス 1255円 ……[リンク]
66
136
136
130
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
25.
09
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
1
2
5
6
7
9